よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総-5 医療機関を取り巻く状況について (29 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_57122.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第607回 4/23)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

材料費:薬剤費について①
|1施設当たり薬剤費等の伸び(2019→2023年度)
2019年度と2023年度の1施設当たり薬剤費(院内分)を比較すると、病院は+21.1%増加している。なお、診療所は
▲12.3%減少しているものの、調剤(院外)分を含めると▲3.1%の減少であり、薬価改定のほか院外処方への切り替
えが進んだ影響がうかがえる。
1施設当たり薬剤費の伸び(2019年度→2023年度)
2019年度→2023年度の伸び率

(参考)2023年度1施設当たり薬剤費

院内+調剤

院内+調剤
院内

調剤

%

%

%

+15.2%

+21.1%

国立病院

+20.1%

公的病院

院内

調剤

千万円

千万円

千万円

+8.7%

75.8

41.6

34.3

+24.9%

+15.3%

227.3

118.1

109.2

+15.4%

+20.1%

+10.3%

179.1

98.3

80.8

大学病院

+28.1%

+33.4%

+20.8%

932.6

559.5

373.1

法人病院

+3.7%

+10.0%

▲2.2%

30.3

15.5

14.7

個人病院

▲5.1%

▲3.6%

▲6.9%

9.9

5.7

4.2

▲3.1%

▲12.3%

+0.3%

4.7

1.1

3.6

公的診療所

▲14.0%

▲25.8%

▲6.5%

2.1

0.7

1.4

法人診療所

▲4.2%

▲11.1%

▲1.8%

5.8

1.4

4.4

個人診療所

▲3.4%

▲16.6%

+1.6%

3.5

0.8

2.7

病院

診療所

出典:医科医療費の動向(医科MEDIAS)につき、保険局調査課にて特別集計して作成
薬剤費は、出来高算定されているもののみ集計(診療行為に包括されるもの等は含まない)、電算処理分(電子レセプト)のみ
(参考)紙レセプト等を含んだ1施設当たり医療費(概算医療費)では、同期間で、病院は8.7%、診療所は10.3%増

29