よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料5 益山参考人提出資料 (22 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_32127.html
出典情報 医薬品の販売制度に関する検討会(第3回 4/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

一般用医薬品の販売時に購入者の安全や適正使用のために専門家(薬剤師又は登録販売者)が行う
情報提供や、店舗等において専門家の管理者が行う管理の内容等について実際の事例の調査

店内2か
所で温度・
湿度管理

①在庫管理月3回(月初・中
間・月末)品数数える
②品質管理・在庫管理を3
か月に1度目安で現物・使
用期限確認

盗難防止
カーブミラー設置
万引き防止カード
死角となる位置の巡回
乱用のおそれがある医薬
品は棚に陳列せず、引き
出し内にしまって資格者
が取り出す
カウンター内陳列
要指導医薬品
第一類医薬品
依存性・習慣性あるもの
濫用のおそれがあるもの

医薬品の管理に当
たっては、日本薬剤
師会「調剤された薬
剤及び医薬品の情
報提供当のための
業務に関する指針・
業務手順書」を参考
にマニュアルを整備

濫用のおそれのある医
薬品は精算時アラーム
→資格者が対応
濫用の危険性のある
医薬品・大量包装の
高頻度購入者は名前、
容貌、特徴などを記録。
店舗スタッフ、系列店
と情報共有

ブロンなどの習慣
性・依存性のある医
薬品は取り扱わな


22