-
2010年04月27日(火)
[介護保険] 厚労省と国土交通省、介護保険事業等の改善措置を回答
-
総務省は4月27日に、「介護保険事業等に関する行政評価・監視 勧告に対する改善措置状況」を公表した。
総務省は、介護保険事業等に関する行政評価・監視の勧告を平成20年9月に行い、改善措置状況の回答を、厚生労働省と国土交通省から平成21年3月に受けている。今回は、その1年後の状況についての回答で、2回目にあたる。
勧告事項は、(1)介護サービス従事者の確保(2)平成18年度に新たに導入された予防給付事業や介護予・・・
-
2010年04月01日(木)
[老人保健] 22年度老人保健健康増進等事業、国庫補助協議書は5月7日までに
-
厚生労働省は4月1日に、平成22年度老人保健健康増進等事業(老人保健事業推進費等補助金)の国庫補助協議に関する通知を発出した。
この事業は、高齢者の介護、介護予防、生活支援、老人保健及び健康増進等に関わる先駆的、試行的な事業等に対し助成を行うことにより、老人保健福祉サービスの一層の充実や介護保険制度の適正な運営に役立てることを目的としたもの。資料には、「老人保健健康増進等事業実施要綱」が掲載されて・・・
-
2010年03月31日(水)
[介護保険] 介護老人保健施設におけるサービス費の算定基準を一部改正
-
- 「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(短期入所サービス及び特定施設入居者生活介護に係る部分)及び指定施設サービス等に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について(3/31付 通知)《厚労省》
- 発信元:厚生労働省 老健局 老人保健課 カテゴリ: 介護保険
通知では、指定居宅サービスや指定施設サービス、指定介護予防サービスに要する費用の額の算定基準について、改正点の新旧対照表が掲載されてい・・・
-
2010年03月26日(金)
[介護] 特定高齢者把握事業で基本チェックリスト実施者は全高齢者の30.7%
-
厚生労働省は3月26日に、平成20年度介護予防事業(地域支援事業)の実施状況に関する調査結果を公表した。この調査は、介護予防事業の実施状況を把握し、事業の円滑な運営および改善に向けて必要な基礎資料を得ることを目的としている。調査事業は大きく分けて(1)介護予防特定高齢者施策(2)介護予防一般高齢者施策―の2つ。
調査結果によると、平成20年度末時点の高齢者人口は2829万1360人で、基本チェックリスト実施者は86・・・
-
2010年03月25日(木)
[介護保険] 保険給付費の月総額は5900億円を超える
-
厚生労働省は3月25日に、介護保険事業状況報告の概要(平成21年12月暫定版)を公表した。
資料によると、平成21年12月末現在、第1号被保険者数は2877万人で、このうち要介護(要支援)認定者は480万2000人となっている。また、居宅(介護予防)サービス受給者は289万7000人、地域密着型(介護予防)サービス受給者は24万4000人、施設サービス受給者は83万7000人となっている。
さらに、保険給付決定状況では、特定入所者介護・・・
-
2010年03月08日(月)
[介護保険] 平成21年11月末の保険給付総額は5743億円
-
厚生労働省は3月8日に、介護保険事業状況報告の概要(平成21年11月暫定版)を公表した。
資料によると、平成21年11月末現在、第1号被保険者数は2874万人で、このうち要介護(要支援)認定者は479万7000人となっている。また、居宅(介護予防)サービス受給者は288万1000人、地域密着型(介護予防)サービス受給者は24万2000人、施設サービス受給者は83万5000人となっている。
さらに、保険給付決定状況では、特定入所者介護・・・
-
2010年02月26日(金)
[診療報酬] ブラッドパッチ治療の保険適用、次回改定で検討か
-
長妻厚生労働大臣が2月26日に行った、閣議後記者会見の概要。この日は、介護予防の対象者となる特定高齢者の呼称や、脳脊髄液減少症の治療の対応などについてコメントしている。
長妻厚労相は、脳脊髄液減少症に関するブラッドパッチ治療の保険適用について、「次の診療報酬改定で検討していきたい」との意向を示している(p1~p2参照)。
-
2010年02月25日(木)
[介護] 地域密着型の介護老人福祉施設、対前年比94.7%増 厚労省
-
厚生労働省が2月25日に、「平成20年介護サービス施設・事業所調査結果の概況」を公表した。
平成20年10月1日現在の事業所数は、介護予防サービスでは介護予防訪問介護が2万319事業所、介護予防通所介護が2万1710事業所となっており、介護サービスでは訪問介護が2万885事業所、通所介護が2万2366事業所となっている。また、介護保険施設では介護老人福祉施設が6015施設、介護老人保健施設が3500施設、介護療養型医療施設が2252・・・
-
2010年02月16日(火)
[介護保険] 第1号被保険者は2870万人、要介護(要支援)認定者は478万人
-
厚生労働省は2月16日に、介護保険事業状況報告の概要(平成21年10月暫定版)を公表した。
資料によると、平成21年10月末現在、第1号被保険者数は2870万人で、このうち要介護(要支援)認定者は478万7000人となっている。また、居宅(介護予防)サービス受給者は286万3000人、地域密着型(介護予防)サービス受給者は24万人、施設サービス受給者は83万6000人となっている。
さらに、保険給付決定状況では、特定入所者介護サー・・・
-
2010年02月08日(月)
[介護] 介護予防事業実績報告書を作成し公表 東京都
-
東京都が2月8日に開催した、東京都介護予防推進会議で配付された資料。
東京都では、平成16年に「東京都介護予防推進会議」を設置。平成18年4月の介護保険制度改正において、高齢者を要介護状態にしない「介護予防」を目的とした地域支援事業が創設され、要支援者(要支援1・2)へのサービスは「予防給付」となり、3年が経過した。そこで、区市町村から報告された、地域支援事業(介護予防事業)及び予防給付の実績を広く還元・・・
-
2010年01月18日(月)
[介護保険] 保険給付費の総額5800億円を超える
-
厚労省は1月18日に、介護保険事業状況報告の概要(平成21年9月暫定版)を公表した。
資料によると、平成21年9月末現在、第1号被保険者数は2865万人で、このうち要介護(要支援)認定者は477万4000人となっている。また、居宅(介護予防)サービス受給者は286万1000人、地域密着型(介護予防)サービス受給者は23万9000人、施設サービス受給者は83万2000人となっている。
さらに、保険給付決定状況では、特定入所者介護サービ・・・
-
2009年12月22日(火)
[介護保険] 第1号被保険者は2858万人、要介護(要支援)認定者は476万人
-
厚労省は12月22日に、介護保険事業状況報告の概要(平成21年8月暫定版)を公表した。
資料によると、平成21年8月末現在、第1号被保険者数は2858万人で、このうち要介護(要支援)認定者は476万7000人となっている。また、居宅(介護予防)サービス受給者は284万3000人、地域密着型(介護予防)サービス受給者は23万7000人、施設サービス受給者は83万3000人となっている。
さらに、保険給付決定状況では、特定入所者介護サー・・・
-
2009年12月18日(金)
[介護保険] 処遇改善交付金の対象者、介護保険サービス者全体に広げるべき
-
- 「介護職員待遇改善交付金」および「緊急雇用対策について」(12/18)《介護保険を持続・発展させる1000万人の輪》
- 発信元:介護保険を持続・発展させる1000万人の輪 カテゴリ: 介護保険
資料では、介護職員処遇改善交付金について、 緊急経済対策を目的としたもので一定の評価はできるとしながらも、事業者の体質改善および従業者の処遇改善にも不十分であるなどの問題を指摘。平成24年度の介護報酬改定を・・・
-
2009年11月17日(火)
[介護保険] 保険給付費の総額5700億円を超える
-
厚労省は11月17日に、介護保険事業状況報告の概要(平成21年7月暫定版)を公表した。
資料によると、平成21年7月末現在、第1号被保険者数は2853万人で、このうち要介護(要支援)認定者は475万3000人となっている。また、居宅(介護予防)サービス受給者は282万1000人、地域密着型(介護予防)サービス受給者は23万4000人、施設サービス受給者は83万1000人となっている。
さらに、保険給付決定状況では、特定入所者介護サー・・・
-
2009年10月21日(水)
[介護保険] 第1号被保険者数は2848万人、要介護(要支援)認定者は472万人
-
厚労省は10月21日に、介護保険事業状況報告の概要(平成21年6月暫定版)を公表した。
資料によると、平成21年6月末現在、第1号被保険者数は2848万人で、このうち要介護(要支援)認定者は472万3000人となっている。また、居宅(介護予防)サービス受給者は278万3000人、地域密着型(介護予防)サービス受給者は22万7000人、施設サービス受給者は82万6000人となっている。
さらに、保険給付決定状況では、特定入所者介護サー・・・
-
2009年10月09日(金)
[介護保険] 第1号被保険者1人当たり要介護認定者割合は平均16.5%
-
厚労省は10月9日に、介護保険事業状況報告の概要(平成21年5月暫定版)を公表した。
資料によると、平成21年5月末現在、第1号被保険者数は2843万人で、このうち要介護(要支援)認定者は469万7000人となっている。また、居宅(介護予防)サービス受給者は277万2000人、地域密着型(介護予防)サービス受給者は22万8000人、施設サービス受給者は83万2000人となっている。
さらに、保険給付決定状況では、特定入所者介護サービ・・・
-
2009年10月02日(金)
[介護保険] 要介護認定者数は469万人、保険給付総額は5091億円
-
厚労省は10月2日に、介護保険事業状況報告の概要(平成21年4月暫定版)を公表した。
資料によると、平成21年4月末現在、第1号被保険者数は2838万人で、このうち要介護(要支援)認定者数は469万人となっている。また、居宅(介護予防)サービス受給者は275万1000人、地域密着型(介護予防)サービス受給者は22万5000人、施設サービス受給者は82万8000人となっている。
さらに、保険給付決定状況では、特定入所者介護サービス・・・
-
2009年09月28日(月)
[介護] 予防推進に向け府中市の取組み等を検討 東京都
-
東京都が9月28日に開催した、東京都介護予防推進会議の平成21年度初会合で配付された資料。介護保険給付が増大し介護保険財政を圧迫する状況にある中で、高齢者を要介護状態にしない「介護予防」の重要性が指摘されているが、平成18年度からは介護予防をさらに重視した制度改正が行われている。
東京都では、平成16年度から介護予防の推進に向けた会議を開催しており、この日は、府中市の予防事業についての検討や、介護予防事・・・
-
2009年09月04日(金)
[介護保険] 第1号被保険者1人当たり保険給付費は1万9000円
-
厚労省は9月4日に、介護保険事業状況報告の概要(平成21年3月暫定版)を公表した。
資料によると、平成21年3月末現在、第1号被保険者数は2832万人で、このうち要介護(要支援)認定者数は467万3000人となっている。また、居宅(介護予防)サービス受給者は274万9000人、地域密着型(介護予防)サービス受給者は22万4000人、施設サービス受給者は82万9000人となっている(p1参照)。また、第1号被保険者1人あたりの保険給付・・・
-
2009年08月07日(金)
障害者自立支援に係る利用者負担を軽減
-
厚生労働省がこのほど、都道府県知事等に宛てて出した、「障害者自立支援法施行令及び児童福祉法施行令の一部を改正する政令の施行」に関する通知。障害者自立支援法の利用者負担軽減に係る所得制限が廃止されたことなどを管下の市区町村に周知し、円滑に施行を進めるよう求めている。
通知には、(1)利用者負担軽減にかかる所得制限を廃止(2)高額介護合算療養費、高額医療合算介護サービス費及び高額医療合算介護予防サー・・・
-
2009年07月30日(木)
平成20年度は訪問介護が減少し、福祉用具貸与が増加 介護給付費調査
-
厚生労働省は7月30日に、平成20年度介護給付費実態調査結果の概況を公表した。
平成20年度の介護サービスの累計受給者は3576万7700人(前年度比71万500人増)、介護予防サービスの累計受給者は958万4600人(同79万2200人増)であった(p4~p5参照)。また、21年4月審査分の受給者1人当たり費用額は、介護サービスで18万1200円(前年同月比2100円増)、介護予防サービスで3万9700円(同400円増)となっている(p8参照)。・・・
-
2009年06月26日(金)
平成20年12月の要介護等認定者数は464万4000人 介護保険事業状況報告
-
厚生労働省は6月26日に、介護保険事業状況報告の概要(平成20年12月暫定版)を公表した。
資料によると、平成20年12月末現在、第1号被保険者数は2805万人で、このうち、要介護(要支援)認定者数は464万4000人となっている。また、現物給付10月サービス分、償還給付11月支出決定分における居宅(介護予防)サービス受給者数は277万1000人、地域密着型(介護予防)サービス受給者数は22万人、施設サービス受給者数は82万9000人・・・
-
2009年06月12日(金)
平成20年11月の第1号被保険者数は約2800万人 介護保険事業状況報告
-
厚生労働省は6月12日に、介護保険事業状況報告の概要(平成20年11月暫定版)を公表した。
資料によると、平成20年11月末現在、第1号被保険者数は2799万人で、このうち、要介護(要支援)認定者数は464万3000人となっている。また、現物給付9月サービス分、償還給付10月支出決定分における居宅(介護予防)サービス受給者数は275万人、地域密着型(介護予防)サービス受給者数は21万8000人、施設サービス受給者数は82万9000人と・・・
-
2009年06月08日(月)
新型インフルで臨時休業した場合の介護予防通所介護費等の扱い Q&A
-
- 「新型インフルエンザの発生に伴う介護予防通所介護事業所等の休業期間中の介護予防サービス費の算定等に関するQ&A」の送付について(6/8)《厚労省》
- 発信元:厚生労働省 老健局 老人保健課 カテゴリ: 新型インフル
事務連絡では、各都道府県の介護保険担当課(室)に宛てて、新型インフルエンザの発生に伴い、介護予防通所介護事業所等が臨時休業の要請を受け、臨時休業を行った場合における介護報酬の算定に関して・・・
-
2009年05月20日(水)
平成20年10月末第1号被保険者数は約2千800万人 介護保険事業状況報告
-
厚生労働省は5月20日に、介護保険事業状況報告の概要(平成20年10月暫定版)を公表した。
資料によると、平成20年10月末現在、第1号被保険者数は2793万人で、このうち、要介護(要支援)認定者数は463万7000人となっている。また、現物給付8月サービス分、償還給付9月支出決定分における居宅(介護予防)サービス受給者数は272万7000人、地域密着型(介護予防)サービス受給者数は21万6000人、施設サービス受給者数は82万8000・・・
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。