-
2005年07月25日(月)
保健医療福祉分野における公開鍵基盤認証局の整備と運営に関する専門家会議(第1回 7/25)《厚労省》
- 7月25日に開催された厚生労働省の「保健医療福祉分野における公開鍵の整備と運営に関する専門家会議」で配布された資料。同会議は、「医療情報ネットワーク基盤検討会」の最終報告を受け、医師資格を確認できる機能などを持つ電子署名の活用など、今後の医療分野における適切で円滑なPKI認証局の運用に資するために設けられたもの。検討事項としては、証明書ポリシへの準拠性に関する審査や、ポリシの有効利用に向けた関係者への情・・・
-
2005年07月01日(金)
へき地保健医療対策検討会(第7回 7/1)《厚労省》
- 7月1日に開催された厚生労働省の「へき地保健医療対策検討会」で配布された資料。この日は、同検討会の報告書案が提示された。報告書案では、へき地・離島保健医療へのこれまでの対策を踏まえた支援方策として、(1)へき地・離島の保健医療の確保(2)保健医療サービスを担う医師等に対する支援(3)救急医療の確保等(4)へき地保健医療情報システムの見直し―の4点を提示。また、医師を確保するための新たな方策として、(1)公・・・
-
2005年04月01日(金)
医療情報システムの安全管理に関するガイドライン《厚労省》
- 厚生労働省が4月1日に公表した「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」。同ガイドラインは、これまでに出されている「法令に保存義務が規定されている診療録及び診療諸記録の電子媒体による保存に関するガイドライン」および「診療録等の外部保存に関するガイドライン」を見直し、さらに個人情報保護法に関わる情報システムの運用管理指針とe-文書法への適切な対応を行うための指針を統合し、新しく作成したもの。同ガ・・・
-
2005年03月30日(水)
標準的電子カルテ推進委員会(第8回 3/30)《厚労省》
- 3月30日に開催された厚生労働省の標準的電子カルテ推進委員会で配布された資料。この日は同委員会の最終報告書案が提示された。報告書では、標準化を推進するためのインセンティブとして、診療報酬上の措置等の要望が盛り込まれているほか、地域で構築された医療情報ネットワークへの主体的な関与等により、電子カルテ利用の費用対効果を高めていくことが必要だとしている。また、産業界においては、標準的電子カルテの目的と目標・・・
-
2005年03月01日(火)
医療情報システムの安全管理に関するガイドライン(案)(3/1)《厚労省》
- 厚生労働省が3月1日に公表した医療情報システムの安全管理に関するガイドライン(案)。同ガイドラインは、厚労省の「医療情報ネットワーク基盤検討会」で平成16年9月に取りまとめられた最終報告に基づき、e-文書法への適切な対応を行うための指針として作成されたもの。情報システムの安全管理から、電子保存の要求事項(真正性、見読性、保存性)、診療録等の外部保存に関する基準、診療録等をスキャナ等により電子化して保存す・・・
-
2004年12月22日(水)
医療情報ネットワーク基盤検討会(第12回 12/22)《厚労省》
- 12月22日に開催された厚生労働省の「医療情報ネットワーク基盤検討会」で配布された資料。同検討会の作業班がまとめた「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン(案)」が提示されている。このガイドラインは、平成11年、平成14年と2度発表されているが、情報IT化の要請の高まりを踏まえて改めて診療情報の電子保存のガイドラインを作成したもので、(1)自己責任(2)情報の相互作用性と標準化(3)情報システムの基本的・・・
-
2004年11月12日(金)
中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第49回 11/12)《厚労省》
- 11月12日に開催された中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は、特定療養費制度ならびに診療報酬調査専門組織における現在までの検討状況について審議が行われた。特定療養費制度については、(財)医療情報システム開発センター顧問の開原成允氏、外保連会長の出月康夫氏が資料を提出し、規制改革・民間開放推進会議からも意見書が提出されている。診療報酬調査専門組織の検討状況については、DPC導入の影響・・・
-
2004年10月01日(金)
「医療情報ネットワーク基盤検討会」最終報告について(10/1)《厚労省》
- 10月1日に厚生労働省が公表した「医療情報ネットワーク基盤検討会」の最終報告書。同検討会は、平成15年6月30日に設置されて以来、約1年半に渡り検討が行われ、このたび最終報告書が取りまとめられた。内容については、(1)医療における公開鍵基盤のあり方(2)医療にかかる文書の電子化(3)診療録等の医療機関以外の場所での電子保存―などについて検討結果がまとめられている。
-
2004年09月29日(水)
標準的電子カルテ関連研究報告会(第5回 9/29)《厚労省》
-
9月29日に厚生労働省が開催した「標準的電子カルテ関連研究報告会」で配布された資料。この日は、医療情報化分野の7人の専門家から各テーマについて研究成果が発表された。東京大学医学部の木内助教授は、「電子カルテネットワーク等の相互接続法の標準化」について発表している。
-
2004年08月26日(木)
医療情報ネットワーク基盤検討会(第11回 8/26)《厚労省》
- 厚生労働省が8月26日に開催した「医療情報ネットワーク基盤検討会」で配布された資料。この日は「今後の医療情報ネットワーク基盤のあり方について」と題する最終報告書案が示された。報告書案では、診療録等の医療機関外での電子保存について取り上げており、外部保存を受託できる医療機関以外の機関の条件を示している。
-
2004年07月29日(木)
医療情報ネットワーク基盤検討会(第10回 7/29)《厚労省》
- 厚生労働省が7月29日に開催した「医療情報ネットワーク基盤検討会」で配布された資料。この日は、診療録等の外部保存に関する資料が提示された。現在、診療録等の電子保存は医療機関等に限定されているが、これを医療機関等以外でも保存可能とする要望が出されており、外部保存受託機関の要件などの検討課題が示されている。
-
2004年06月24日(木)
医療情報ネットワーク基盤検討会(第9回 6/24)《厚労省》
- 6月24日に開催された厚生労働省の医療情報ネットワーク基盤検討会で配布された資料。民間への紙による文書保存義務について原則全て電子保存を容認するとする「e-文書法案」が示された。同法案は今秋の臨時国会に提出予定であるが、それに伴い、診療録、処方せん、照射録等に関する取扱いの方針がまとめられている。
-
2004年06月23日(水)
医療機関等における個人情報保護のあり方に関する検討会(第1回 6/23)①《厚労省》
- 6月23日に開催された「医療機関等における個人情報保護のあり方に関する検討会」で配布された資料。同検討会は、昨年5月に公布された個人情報保護法が平成17年4月1日から全面施行されることを受けて、医療機関における個人情報等の取扱いを検討するために設置されたもので、今年の秋にガイドラインの策定を行う予定。初会合となったこの日は、関連検討会(医療情報ネットワーク基盤検討会等)の過去の資料が提示されている。(ペー・・・
-
2004年05月26日(水)
医療情報ネットワーク基盤検討会(第8回 5/26)《厚労省》
- 厚生労働省が5月26日に開催した「医療情報ネットワーク基盤検討会」で配布された資料。この日は、これまでの検討状況を中間的に取りまとめた資料が配布されている。また、中間まとめに対する関係機関等から寄せられた意見をまとめた資料や、今後の主要な論点なども示されている。今後の主要な論点には、①医療における公開鍵基盤のあり方②適切な電子保存の推進と診療録等の外部保存③総合的な情報セキュリティ対策のあり方との関連─・・・
-
2004年03月19日(金)
医療情報ネットワーク基盤検討会(第7回 3/19)《厚労省》
- 厚生労働省が3月19日に開催した医療情報ネットワーク基盤検討会で配布された資料。厚生労働省研究班から「オンデマンドVPN Router」を活用した遠隔医療診断に関する研究の概要が報告されたほか、これまでの検討状況の中間取りまとめ(案)が提示されている。今後は、この中間取りまとめを広く関係者に示し、議論の枠組みとして妥当性等を検証するとともに、提示された論点に係る結論をできるだけ速やかに得られるよう議論を継続し・・・
-
2004年02月18日(水)
医療情報ネットワーク基盤検討会(第6回 2/18)《厚労省》
- 2月18日に開催された厚生労働省の「医療情報ネットワーク基盤検討会」で配布された資料。次回会合で取りまとめられる予定の中間報告作成に向けて、①書類の電子化作業班②公開鍵基盤作業班③診療録の電子保存作業班―の合同作業班からこれまでの検討結果が報告された。電子化された診断書等への医師等の署名については、当面1月29日に運用が開始された公的個人認証基盤を活用する方向性が示されている。
-
2003年12月18日(木)
平成15年度地域診療情報連携推進事業中間発表会(12/18)《厚労省》
- 12月18日に開催された「平成15年度地域診療情報連携推進事業」の中間報告会で配布された資料。3ページ~9ページは日鋼記念病院の提出資料、10ページ~14ページは釧路脳神経外科病院の提出資料、15ページ~18ページは地域診療情報連絡協議会の提出資料、19ページ~25ページは亀田総合病院の提出資料、26ページ~28ページは音羽病院の提出資料、29ページ~33ページは恵寿総合病院の提出資料、34ページ以降は幡多医師会の提出資料とな・・・
-
2003年12月12日(金)
医療情報ネットワーク基盤検討会(第5回 12/12)《厚労省》
- 厚生労働省の医療情報ネットワーク基盤検討会で配布された資料。この日は、「書類の電子化」「診療録の電子保存」「公開鍵基盤」─の3つの作業班から中間論点メモが提示された。例えば、書類の電子化については、①電子化の検討対象とする書類②署名・捺印を要する文章の電子化③電子化した書類を伝送する際の技術面・運用面─を今後の検討課題としている。
-
2003年12月10日(水)
標準的電子カルテ推進委員会(第2回 12/10)《厚労省》
- 12月10日に開催された厚生労働省の「標準的電子カルテ推進委員会」で配布された資料。2ページは委員名簿、3ページ~10ページは同委員会における論点整理(たたき台)、11ページ~15ページはIHE(Integrating the Healthcare Enterprise)による標準的情報システム推進体制のスキームについて、16ページ~26ページは電子カルテ導入・維持の現状と標準的電子カルテ推進の影響について、27ページ~29ページは厚労省と経済産業省の・・・
-
2003年12月03日(水)
医療分野における規制改革に関する検討会(第13回 12/3)《厚労省》
- 12月3日に開催された「医療分野における規制改革に関する検討会」で配布された資料。3ページ~11ページは当面取り組むべき規制の改革(たたき台)、12ページ~16ページは現行の主な規制の概要、17ページ~20ページはこれまでの主な取り組み及び当面予定されている対応、21ページ以降はたたき台の参考資料となっており、21ページ~49ページが医療に関する情報提供のあり方、50ページ~55ページが病床区分の見直し、56ページ~59ペー・・・
-
2003年10月06日(月)
医療情報ネットワーク基盤検討会(第4回 10/6)《厚労省》
- 10月6日に開催された厚生労働省の「医療情報ネットワーク基盤検討会」で配布された資料。2ページ~5ページは樋口委員(東京大学法学部教授)が提出した「アメリカの医療情報保護」、6ページ~19ページは喜多委員(医療情報システム開発センター審議役)が提出した「医療分野における公開鍵基盤の実証実験について」、20ページ~52ページは診療録等の外部保存に関する通知とガイドライン、53ページ~61ページは矢野委員(日医総研主・・・
-
2003年09月11日(木)
病医院におけるIT化実態調査 結果概要
-
- 病医院におけるIT化実態調査 結果概要
- 発信元:財団法人医療情報システム開発センター 研究開発部《医療情報システム開発センター》( カテゴリ:
-
2003年09月01日(月)
医療情報ネットワーク基盤検討会(第3回 9/1)《厚労省》
- 9月1日に開かれた厚生労働省の「医療情報ネットワーク基盤検討会」の第3回会合で配布された資料の一部抜粋。松岡診療所院長の松岡正己氏が「大阪ヘルスケアネットワーク普及推進機構」における取組みを紹介している。
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。