○診療報酬改定結果検証部会からの報告について 総-1-3-2 (10 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00222.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第563回 11/10)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
設問種類
設問項目
⑭-②歯科衛生士の勤務時間
⑮-①歯科衛生実地指導を実施した人数
⑮-②平均的な1日あたりの歯科衛生実地指導の患者数
⑮-③歯科衛生実地指導の実施時間
⑮-④歯科衛生実地指導の実施内容
⑮-⑤歯科衛生実地指導の実施時間内で、十分な指導ができているか
⑮-⑥(歯科衛生実地指導の実施時間内で、十分な指導ができていない場合)
その理由
⑯-①令和5年6月の1か月間における訪問歯科衛生指導の患者数(実人数)
⑯-②令和5年6月1か月間における、平均的な1日あたりの訪問歯科衛生指導の患者
⑯-③1回の訪問歯科衛生指導にかかるおおよその時間
⑯-④令和5年6月の1か月間に実施した訪問歯科衛生指導の内容
⑯-⑤1回の訪問歯科衛生指導にかかるおおよその時間内に、十分な指導ができているか
⑯-⑥(1回の訪問歯科衛生指導にかかるおおよその時間内に、十分な指導ができていな
い場合)その理由
4. 多職種連 ①-①医科医療機関からの診療情報提供の有無
携
①-②(医科医療機関からの診療情報提供が有った場合)
その依頼内容
①-③歯科医療機関からの文書による診療情報提供の有無
①-④(歯科医療機関からの文書による診療情報提供が有った場合)
その内容
①-⑤歯科医療機関への文書による診療情報提供の有無
①-⑥(歯科医療機関への文書による診療情報提供が有った場合)
その内容
②-①多職種連携の取組をどのように行っているか
②-②(多職種連携の取組で「カンファレンスや情報共有はオンライン会議や専用アプリ
を活用して実施」を選んだ場合)
実施した内容
②-③(多職種連携の取組で「実施していない」を選んだ場合)
実施していない理由
7
9