よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


新興・再興感染症研究基盤創生事業の中間評価結果(案) (15 ページ)

公開元URL https://www.lifescience.mext.go.jp/2024/02/112060221.html
出典情報 科学技術・学術審議会 研究計画・評価分科会 ライフサイエンス委員会 (第112回 2/16)《文部科学省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

高島 英造

吉田 光範

vDNAを標的とした黄熱ウイルス媒介蚊のゼノモニタリング技術の開発

アジアにおける侵襲性サルモネラゲノム疫学とそれに基づく病原性解析

ザンビアにおける人獣共通リーシュマニア症に関する研究

マラリア流行クラスターを検出するナショナルサーベイランス技術の確立

一細胞ドロップレット技術による難培養性抗酸菌/薬剤耐性菌のpathogenomics
解析

3

4

5

6

7

※ 研究代表者氏名50音順

小椋 義俊

新興Escherichia属病原細菌とhybrid型病原性大腸菌のサーベイランスと出現様式
の解明

2

国立感染症研究所 主任研究官

愛媛大学 准教授

東京大学 教授

長崎大学 教授

東京慈恵会医科大学 教授

久留米大学 教授

京都大学 教授

所属機関名・職名

ガーナ

ガーナ

ザンビア

タイ・インド

ガーナ

インド

ベトナム

活用する海外研究拠点

※研究開発課題、研究代表者、所属機関名・職名、活用する海外研究拠点は採択時点のもの

後藤 康之

児玉 年央

嘉糠 洋陸

上野 英樹

免疫学的アプローチによるベトナムでのヒト感染新型コロナ類似ウイルスの同定

研究代表者

1

研究開発課題

海外拠点活用研究領域 採択課題一覧【研究期間:R4~R6】

14