よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2 誰もが活躍できるウェルビーイングの高い社会の実現に向けて①(女性活躍・子育て両立支援、全世代型リスキリング、予防・健康づくり)(参考資料)(有識者議員提出資料) (3 ページ)

公開元URL https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2024/0523/agenda.html
出典情報 経済財政諮問会議(令和6年第6回 5/23)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

「誰もが活躍できるウェルビーイングの高い社会づくり」とマクロ経済
■効果のある少子化対策の実践、若年期からの健康づくり推進、未来型医療介護サービスの実装を通じ、高齢化・人口
減少時代の多様なニーズに対応するICT・データを活用した魅力的な新商品・新サービスが開発され、新たな需要を
喚起。また、全世代型社会保障構築、効果のある少子化対策の実践などにより消費意欲が旺盛な現役世代の所得拡大
などの社会システム改革を通じた安定的な需要を創造。
■併せて、健康寿命延伸、人口減少の抑制、労働生産性の向上などの供給構造強化を推進。社会システムによる安定的
な需要創造を通じて新たな投資需要も喚起し、供給構造強化を後押し。
政策の方向
生涯活躍・女性活躍に資する
制度改革・環境整備

全世代リスキリングの推進

~いつでもチャレンジできる社会づくり

効果のある少子化対策の実践

若年期からの予防・健康づくりの推進

未来型医療介護サービスの実装

◆労働生産性の向上と労働
供給の増加
◆学びの新たな需要喚起
◆全世代型社会保障により支
援ニーズが高く消費意欲が
旺盛な現役世代の所得拡大
◆生産年齢人口減少の抑制
◆ICT・DXなどを活用した魅
力的な新商品・サービス開発
(健康医療・子育て支援等)

マクロ経済への影響

安定的な需要創造

社会システムによる安定
的な需要確保を通じた企
業の投資マインドの喚起

供給構造の強化

◆健康寿命の延伸による労働
供給の増加
2