よむ、つかう、まなぶ。
資料1 介護保険制度をめぐる最近の動向について (68 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24727.html |
出典情報 | 社会保障審議会 介護保険部会(第92回 3/24)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
介護保険部会・介護給付費分科会におけるこれまでの御指摘等
(全世代型社会保障構築会議の論点との対応)
< 「医療・介護・福祉サービス」について② >
介護保険制度の見直しに関する意見
(令和元年12月27日社会保障審議会介護保険部会)
〇給付と負担
・被保険者範囲・受給者範囲
介護保険を取り巻く状況の変化も踏まえつつ、引き続き検討
・補足給付に関する給付の在り方
負担能力に応じた負担とする観点から、施設入所者に対する補足給付、ショートステイの補足給付及び補足給付の支給要件となる預貯金等
の基準の精緻化を図る
・多床室の室料負担
介護老人保健施設、介護医療院、介護療養型医療施設の機能や医療保険制度との関係も踏まえつつ、負担の公平性の関係から引き続き検討
・ケアマネジメントに関する給付の在り方
利用者やケアマネジメントに与える影響を踏まえながら、自立支援に資する質の高いケアマネジメントの実現や他のサービスとの均衡等幅
広い観点から引き続き検討
・軽度者への生活援助サービス等に関する給付の在り方
総合事業の実施状況や介護保険の運営主体である市町村の意向、利用者への影響等を踏まえながら、引き続き検討
・高額介護サービス費
負担上限額を医療保険の高額療養費制度の負担上限額に合わせる
・「現役並み所得」「一定以上所得」の判断基準
利用者への影響等を踏まえつつ、引き続き検討
・現金給付
現時点で導入することは適当ではなく、「介護離職ゼロ」の実現に向けた取組や介護者(家族)支援を推進
67
(全世代型社会保障構築会議の論点との対応)
< 「医療・介護・福祉サービス」について② >
介護保険制度の見直しに関する意見
(令和元年12月27日社会保障審議会介護保険部会)
〇給付と負担
・被保険者範囲・受給者範囲
介護保険を取り巻く状況の変化も踏まえつつ、引き続き検討
・補足給付に関する給付の在り方
負担能力に応じた負担とする観点から、施設入所者に対する補足給付、ショートステイの補足給付及び補足給付の支給要件となる預貯金等
の基準の精緻化を図る
・多床室の室料負担
介護老人保健施設、介護医療院、介護療養型医療施設の機能や医療保険制度との関係も踏まえつつ、負担の公平性の関係から引き続き検討
・ケアマネジメントに関する給付の在り方
利用者やケアマネジメントに与える影響を踏まえながら、自立支援に資する質の高いケアマネジメントの実現や他のサービスとの均衡等幅
広い観点から引き続き検討
・軽度者への生活援助サービス等に関する給付の在り方
総合事業の実施状況や介護保険の運営主体である市町村の意向、利用者への影響等を踏まえながら、引き続き検討
・高額介護サービス費
負担上限額を医療保険の高額療養費制度の負担上限額に合わせる
・「現役並み所得」「一定以上所得」の判断基準
利用者への影響等を踏まえつつ、引き続き検討
・現金給付
現時点で導入することは適当ではなく、「介護離職ゼロ」の実現に向けた取組や介護者(家族)支援を推進
67