よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料8 参考資料 (27 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_49259.html
出典情報 「2040年に向けたサービス提供体制等のあり方」検討会(第2回 2/3)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和6年度補正予算 5.0億円

施策名:介護予防・地域ささえあいサポート拠点整備モデル事業
○ 施策の目的
人口減少・中山間地域等において、身近な場所での介護予防の取組を支援するとともに、地域のささえあいを効果的に下
支えする機能を整備する。

○ 施策の概要
高齢者支援の担い手が不足することを見据え、高齢者の健康寿命延伸に資する介護予防の取組を中心に、地域でささえあい、多様な機関や関係者
が連携して取組を効果的に支援する拠点を、人口減少・中山間地域等に整備するモデル事業を行う。

○ 施策のスキーム図、実施要件(対象、補助率等)等

○介護予防・地域ささえあいサポート拠点のイメージ図

○ 実施主体: 市町村
○ スキーム図:



市町村

○ 成果イメージ(経済効果、雇用の下支え・創出効果、波及プロセスを含む)
介護予防・地域ささえあいサポート拠点を整備することにより、人口減少・中山間地域等における介護予防の取組の更なる推進が図られ、高齢者の
健康寿命延伸に寄与する。

26