よむ、つかう、まなぶ。
令和6年度 全国厚生労働関係部局長会議(保険局) (63 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/content/10200000/001390497.pdf |
出典情報 | 令和6年度 全国厚生労働関係部局長会議 保険局(2/7)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
ベースアップ評価料届出促進について
届出様式の簡素化
① 届出を行う医療機関や訪問看護ステーションに配慮した届出様式の記
載項目等の見直し(令和6年9月11日実施)
▼ベースアップ評価料の特設ウェブページ
② 診療所の届出促進に特化した、シンプルなベースアップ評価料(Ⅰ)
専用届出様式の公開(令和7年1月10日実施)
特設ウェブページによる届出支援
① 対象別に届出方法の解説資料の公開
② 賃上げシミュレーションツールの公開
ベースアップ評価料により得られる収入と職員への賃上げ金額の試算ツール
③ 制度、届出やシミュレーションツールの解説動画をYouTubeで公開
その他周知活動
① オンラインセミナーの実施
関係団体との協力のもと、複数回にわたるオンラインセミナーを開催し、
ベースアップ評価料の制度や届出方法について説明
② 医療機関・訪問看護ステーション向け届出促進ポスターの公開
③ 患者・利用者向け啓発ポスターの公開
63
届出様式の簡素化
① 届出を行う医療機関や訪問看護ステーションに配慮した届出様式の記
載項目等の見直し(令和6年9月11日実施)
▼ベースアップ評価料の特設ウェブページ
② 診療所の届出促進に特化した、シンプルなベースアップ評価料(Ⅰ)
専用届出様式の公開(令和7年1月10日実施)
特設ウェブページによる届出支援
① 対象別に届出方法の解説資料の公開
② 賃上げシミュレーションツールの公開
ベースアップ評価料により得られる収入と職員への賃上げ金額の試算ツール
③ 制度、届出やシミュレーションツールの解説動画をYouTubeで公開
その他周知活動
① オンラインセミナーの実施
関係団体との協力のもと、複数回にわたるオンラインセミナーを開催し、
ベースアップ評価料の制度や届出方法について説明
② 医療機関・訪問看護ステーション向け届出促進ポスターの公開
③ 患者・利用者向け啓発ポスターの公開
63