よむ、つかう、まなぶ。
資料3-1 検討を要する福祉用具の種目について(新規提案) (15 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/001429959.pdf |
出典情報 | 介護保険福祉用具・住宅改修評価検討会(令和6年度第3回 3/4)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
要件6.ある程度の経済的負担があり、給付対象となることにより利用促進が図られるもの
検討の視点
○ 給付対象となること
により、市場への供給
が高まり、利用が促進
されるもの(経済的負
担を伴う)。
提案の概要
〇 希望小売価格
・168,000円(想定貸与価格
委員の意見
13,000円前後)
・メーカー及び販売代理店へ問合せ
身体用スポンジ(SWBーSP1001H)1320円(税込み)
陰部用スポンジ(SWBーSP1001W)1320円(税込み)
頭髪用シリコンヘッド(SWBーSC1001)1430円(税込
み)
要事生成型亜塩素酸イオン水溶液(SWBーMAT1001)
7480円(税込み)
専用ソープ(900ml)3300円(税込み)
(1回の使用量(全身・洗髪)で約25ml)
〇 給付対象者が、専用の消耗品をメーカーから買い続けるこ
とが必要であるというのは福祉用具としても前例がない。ま
た類似製品がなく、本体や消耗品に価格競争が働くことが期
待できない。このような点は、利用者への経済的負担および
保険給付としての経済性の観点からも慎重な検討が必要では
ないか。
〇 特殊な専用ソープで、市販店で購入できないと不便ではな
いか。
〇 類似製品の価格
・(該当無し)
要件7.取り付けに住宅改修工事を伴わず、賃貸住宅の居住者でも一般的に利用に支障のないもの
検討の視点
○ 取り付けに住宅改
修工事を伴わない。
提案の概要
委員の意見
〇 住宅改修工事の該当有無
・住宅改修工事を伴うものではない。
○ 持ち家と賃貸住宅
に差がない。
14
検討の視点
○ 給付対象となること
により、市場への供給
が高まり、利用が促進
されるもの(経済的負
担を伴う)。
提案の概要
〇 希望小売価格
・168,000円(想定貸与価格
委員の意見
13,000円前後)
・メーカー及び販売代理店へ問合せ
身体用スポンジ(SWBーSP1001H)1320円(税込み)
陰部用スポンジ(SWBーSP1001W)1320円(税込み)
頭髪用シリコンヘッド(SWBーSC1001)1430円(税込
み)
要事生成型亜塩素酸イオン水溶液(SWBーMAT1001)
7480円(税込み)
専用ソープ(900ml)3300円(税込み)
(1回の使用量(全身・洗髪)で約25ml)
〇 給付対象者が、専用の消耗品をメーカーから買い続けるこ
とが必要であるというのは福祉用具としても前例がない。ま
た類似製品がなく、本体や消耗品に価格競争が働くことが期
待できない。このような点は、利用者への経済的負担および
保険給付としての経済性の観点からも慎重な検討が必要では
ないか。
〇 特殊な専用ソープで、市販店で購入できないと不便ではな
いか。
〇 類似製品の価格
・(該当無し)
要件7.取り付けに住宅改修工事を伴わず、賃貸住宅の居住者でも一般的に利用に支障のないもの
検討の視点
○ 取り付けに住宅改
修工事を伴わない。
提案の概要
委員の意見
〇 住宅改修工事の該当有無
・住宅改修工事を伴うものではない。
○ 持ち家と賃貸住宅
に差がない。
14