よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3-1 検討を要する福祉用具の種目について(新規提案) (7 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/001429959.pdf
出典情報 介護保険福祉用具・住宅改修評価検討会(令和6年度第3回 3/4)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

検討の視点

提案の概要

委員の意見
〇 アンケート、感想は評価手法としては妥当ではないの
ではないか。変化も示されていないのではないか。
〇 居宅、施設共にやや不満、不満と回答した人が一定数
いるのをどのように捉えるのか。
〇 以下の点についての分析が不明で、検証方法の再検討
が必要ではないか。
・要介護者、介護者ともに、居宅と施設での結果の違い
について
・施設の要介護者の反応として、「やや不満」「不満」
が多いことについて
・施設の介護者の反応として、「やや不安」「不明」が
多いことについて

〇 施設においては、満足と回答した人数よりも清拭と同
じ、やや不安と回答した人のほうが多いことについて、
課題につながる部分だけに追跡調査が必要ではないか。

6