よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料3 病院における高齢者のポリファーマシー対策の始め方と進め方 (32 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_25107.html
出典情報 高齢者医薬品適正使用検討会(第15回 4/13)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

第3章 本書の検討体制
本書は、厚生労働省医薬・生活衛生局医薬安全対策課による委託事業である「高齢者の
医薬品適正使用推進事業に係る業務手順書等の検討・作成一式」
(受託会社:株式会社NT
Tデータ経営研究所)において設置された調査検討委員会における検討に基づき取りまと
めたものである。本書の作成にあたっては以下の委員より多大なご協力を頂いた。
「高齢者の医薬品適正使用推進事業に係る業務手順書等の検討・作成一式」
調査検討委員会 委員一覧



秋下





雅弘

一般社団法人日本老年医学会 理事長
東京大学大学院医学系研究科加齢医学講座

教授

岡本

充子

社会医療法人近森会

統括看護部長

折口

秀樹

独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)
九州病院 健康診断部部長

篠永



三豊総合病院 副薬剤部長

濱浦

睦雄

一般社団法人日本病院薬剤師会
蕨市立病院 薬剤部長

平井

みどり

兵庫県赤十字血液センター

松浦

正樹

東北大学病院薬剤部

水上

勝義

公益社団法人日本精神神経学会
筑波大学大学院人間総合科学学術院

理事

所長

副薬剤部長

教授

溝神

文博

国立研究開発法人国立長寿医療研究センター

美原



公益財団法人脳血管研究所美原記念病院

委員長



薬剤部

院長

副委員長
(計 10 名,敬称略、氏名五十音順)

その他執筆協力者
末松 文博(独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO) 九州病院 薬剤部長)

- 28 -