よむ、つかう、まなぶ。
「2024年病院看護実態調査」結果 (10 ページ)
出典
公開元URL | https://www.nurse.or.jp/home/assets/20250331_nl1.pdf |
出典情報 | 2024年病院看護実態調査 結果(3/31)《日本看護協会》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
News Release
報道関係者各位
公益社団法人 日本看護協会 広報部
2025 年 3 月 31 日
2) 看護管理者が考える主な退職理由
●2023 年度に年度内離職した新卒看護師がいた病院の、看護管理者が考える主な退職理由(上位 5
つ選択)は、「健康上の理由(精神的疾患)」が 52.5%、「自分の看護職員としての適性への不安」が
47.4%、「自分の看護実践能力への不安」が 41.6%、「上司・同僚との人間関係」29.8%で、2022 年度
とほぼ同様の順であり、増加傾向だった【図表 7】。
●選択された主な退職理由の上位 7 項目(回答が 10%以上)を病床規模別で見ると、「他分野(看護以
外)への関心・転職」を除いて、500 床以上の病院において高い傾向だった【図表 8】。
●「健康上の理由(精神的疾患)」は病床規模に関わらず、退職理由の主な理由となっており、新卒看護
師のメンタルヘルスへの支援は大きな課題といえる。
図表7 2023 年度に退職した新卒看護師について看護管理者が考える主な退職理由
(上位5つ選択)
n=1,021 (単位:%)
0
20
40
52.5
49.4
47.4
45.5
41.6
40.5
健康上の理由(精神的疾患)
自分の看護職員としての適性への不安
自分の看護実践能力への不安
29.8
27.6
上司・同僚との人間関係
他施設への関心・転職
15.8
16.3
14.6
16.3
健康上の理由(身体的疾患)
他分野(看護以外)への関心・転職
転居
家族の健康問題・介護
結婚
医療事故への不安
出産・育児
進学・キャリアアップ
看護内容への不満
夜勤の負担が大きい
超過勤務が多い
教育体制への不満
給与への不満
休暇がとれない・とりづらい
患者・家族との関係(暴言・暴力等)
その他
無回答・不明
60
21.8
23.4
9.2
9.4
7.8
9.0
7.9
7.0
6.8
7.3
4.5
4.8
4.2
3.4
3.6
3.9
3.2
4.6
2.8
3.6
2.6
3.0
2.4
2.0
1.6
1.2
0.5
0.4
9.0
11.0
0.6
0.4
2023
2022
10
<リリースのお問合せ先> 公益社団法人日本看護協会 広報部
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 5-8-2 電話:03-5778-8547
FAX:03-5778-8478
E メール koho@nurse.or.jp
ホームページ https://www.nurse.or.jp
報道関係者各位
公益社団法人 日本看護協会 広報部
2025 年 3 月 31 日
2) 看護管理者が考える主な退職理由
●2023 年度に年度内離職した新卒看護師がいた病院の、看護管理者が考える主な退職理由(上位 5
つ選択)は、「健康上の理由(精神的疾患)」が 52.5%、「自分の看護職員としての適性への不安」が
47.4%、「自分の看護実践能力への不安」が 41.6%、「上司・同僚との人間関係」29.8%で、2022 年度
とほぼ同様の順であり、増加傾向だった【図表 7】。
●選択された主な退職理由の上位 7 項目(回答が 10%以上)を病床規模別で見ると、「他分野(看護以
外)への関心・転職」を除いて、500 床以上の病院において高い傾向だった【図表 8】。
●「健康上の理由(精神的疾患)」は病床規模に関わらず、退職理由の主な理由となっており、新卒看護
師のメンタルヘルスへの支援は大きな課題といえる。
図表7 2023 年度に退職した新卒看護師について看護管理者が考える主な退職理由
(上位5つ選択)
n=1,021 (単位:%)
0
20
40
52.5
49.4
47.4
45.5
41.6
40.5
健康上の理由(精神的疾患)
自分の看護職員としての適性への不安
自分の看護実践能力への不安
29.8
27.6
上司・同僚との人間関係
他施設への関心・転職
15.8
16.3
14.6
16.3
健康上の理由(身体的疾患)
他分野(看護以外)への関心・転職
転居
家族の健康問題・介護
結婚
医療事故への不安
出産・育児
進学・キャリアアップ
看護内容への不満
夜勤の負担が大きい
超過勤務が多い
教育体制への不満
給与への不満
休暇がとれない・とりづらい
患者・家族との関係(暴言・暴力等)
その他
無回答・不明
60
21.8
23.4
9.2
9.4
7.8
9.0
7.9
7.0
6.8
7.3
4.5
4.8
4.2
3.4
3.6
3.9
3.2
4.6
2.8
3.6
2.6
3.0
2.4
2.0
1.6
1.2
0.5
0.4
9.0
11.0
0.6
0.4
2023
2022
10
<リリースのお問合せ先> 公益社団法人日本看護協会 広報部
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 5-8-2 電話:03-5778-8547
FAX:03-5778-8478
E メール koho@nurse.or.jp
ホームページ https://www.nurse.or.jp