よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


「2024年病院看護実態調査」結果 (28 ページ)

公開元URL https://www.nurse.or.jp/home/assets/20250331_nl1.pdf
出典情報 2024年病院看護実態調査 結果(3/31)《日本看護協会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

News Release
報道関係者各位

公益社団法人 日本看護協会 広報部
2025 年 3 月 31 日

図表37 図表 33 で「行っていない」と回答した病院の、ICT(情報通信技術)を用いた療養支援が
有用と考えられる外来患者のうち、近年増加している患者 (複数回答)
n=3,205
0

20

40

60

独居の患者
44.6

疾患や障害などの身体的要因で通院が困難な患者

40.5

終末期で在宅療養中の患者

25.4

家族の介護や子どもの世話で自宅を離れられない患者

14.7

人工呼吸器や胃瘻など医療デバイスにより移動が困難な患者

12.0
1.6

いずれにもあてはまらない
無回答・不明

80
60.5

通院するための交通手段の確保が困難な患者

その他

(単位:%)

20.3
6.1

28
<リリースのお問合せ先> 公益社団法人日本看護協会 広報部
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 5-8-2 電話:03-5778-8547
FAX:03-5778-8478
E メール koho@nurse.or.jp
ホームページ https://www.nurse.or.jp