よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料2 母子健康手帳省令様式( 厚生労働省令で定める様式第三号) (20 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_25683.html
出典情報 母子健康手帳、母子保健情報等に関する検討会(第1回 5/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

便色の確認の記録


うんちの色に注意しましょう
明るいところでカードの色と見比べてくだ
さい。








1 番 ~ 3 番

に 近 い 色 だ と
思う

4 番 ~ 7 番
だったのが

1 番 ~ 3 番
に近くなった








どちらかが当てはまるときは、胆道閉鎖
症などの病気の可能性がありますので、
1日も早く小児科医、小児外科医等の診
察を受けてください。




便色の記入欄(観察日と右欄に当てはまる色番号)
生後2週














リ4



線番




生後1か月















生後1~4か月








生後4か月くらいまでは、うんちの色
に注意が必要です。生後2週を過ぎても
皮膚や白目(しろめ)が黄色い場合、お
しっこが濃い黄色の場合にも、すぐに医
師等に相談しましょう。

- 19 -