よむ、つかう、まなぶ。
検-2-2参考 (27 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000207397_00007.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第65回 6/14)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
令和2年度診療報酬改定 Ⅲ-2 外来医療の機能分化 -⑥
婦人科特定疾患に対する継続的な医学管理の評価
器質性月経困難症を有する患者に対して、継続的で質の高い医療を提供するため、婦人科医
又は産婦人科医が行う定期的な医学管理を評価する。
(新)
婦人科特定疾患治療管理料
250点(3月に1回)
[算定要件]
(1)婦人科又は産婦人科を標榜する保険医療機関において、器質性月経困難症の患者であって、ホルモン剤(器質性月経困難症に対して投与さ
れたものに限る。)を投与している患者に対して、婦人科又は産婦人科を担当する医師が、患者の同意を得て、計画的な医学管理を継続して行
い、かつ、療養上必要な指導を行った場合に、3月に1回に限り算定すること。
(2)治療計画の策定に当たっては、患者の病態、社会的要因、薬物療法の副作用や合併症のリスク等を考慮すること。
(3)器質性月経困難症の治療に当たっては、関連学会等から示されているガイドラインを踏まえ、薬物療法等の治療方針について適切に検討する
こと。
[施設基準]
(1)当該保険医療機関内に婦人科疾患の診療を行うにつき十分な経験を有する常勤の医師が1名以上配置されていること。
(2)(1)に掲げる医師は、器質性月経困難症の治療に係る適切な研修を修了していること。
定期的な医学管理のイメージ
続発性疾患の治療
定期的な診察と治療(生活指導、薬物療法等)
器質性月経困難症
(ホルモン剤を投与中の患者)
原因疾患
・ 子宮内膜症
・ 子宮筋腫
・ 卵巣嚢腫
・ 子宮腺筋症 等
・
・
・
・
子宮内膜症
子宮筋腫
卵巣嚢腫
子宮腺筋症 等
早期発見、早期治療、
重症化予防
必要に応じて適切に
介入、重症化予防
時間経過
続発性疾患
・ 卵巣癌
・ 子宮内膜癌
・ 産科合併症
・ 不妊
・ 心血管系疾患
・ 骨粗鬆症 等
婦人科特定疾患に対する継続的な医学管理の評価
器質性月経困難症を有する患者に対して、継続的で質の高い医療を提供するため、婦人科医
又は産婦人科医が行う定期的な医学管理を評価する。
(新)
婦人科特定疾患治療管理料
250点(3月に1回)
[算定要件]
(1)婦人科又は産婦人科を標榜する保険医療機関において、器質性月経困難症の患者であって、ホルモン剤(器質性月経困難症に対して投与さ
れたものに限る。)を投与している患者に対して、婦人科又は産婦人科を担当する医師が、患者の同意を得て、計画的な医学管理を継続して行
い、かつ、療養上必要な指導を行った場合に、3月に1回に限り算定すること。
(2)治療計画の策定に当たっては、患者の病態、社会的要因、薬物療法の副作用や合併症のリスク等を考慮すること。
(3)器質性月経困難症の治療に当たっては、関連学会等から示されているガイドラインを踏まえ、薬物療法等の治療方針について適切に検討する
こと。
[施設基準]
(1)当該保険医療機関内に婦人科疾患の診療を行うにつき十分な経験を有する常勤の医師が1名以上配置されていること。
(2)(1)に掲げる医師は、器質性月経困難症の治療に係る適切な研修を修了していること。
定期的な医学管理のイメージ
続発性疾患の治療
定期的な診察と治療(生活指導、薬物療法等)
器質性月経困難症
(ホルモン剤を投与中の患者)
原因疾患
・ 子宮内膜症
・ 子宮筋腫
・ 卵巣嚢腫
・ 子宮腺筋症 等
・
・
・
・
子宮内膜症
子宮筋腫
卵巣嚢腫
子宮腺筋症 等
早期発見、早期治療、
重症化予防
必要に応じて適切に
介入、重症化予防
時間経過
続発性疾患
・ 卵巣癌
・ 子宮内膜癌
・ 産科合併症
・ 不妊
・ 心血管系疾患
・ 骨粗鬆症 等