よむ、つかう、まなぶ。
資料 (39 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21331.html |
出典情報 | 第8次医療計画等に関する検討会 在宅医療及び医療・介護連携に関するワーキンググループ(第7回 10/14)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
在宅療養支援歯科診療所(市区町村、二次医療圏)
○
○
○
令和3年3月末時点で8,466施設が在宅療養支援歯科診療所(歯援診)の届出を行っている。
二次医療圏の88%で歯援診が3件以上存在する。
在宅療養支援歯科診療所数は令和2年に減少している。
市区町村(N=1,741)
二次医療圏(N=335)
2%
5%
5%
41%
在宅療養支援歯科診療所
(8,466施設)
0件
31%
1件
2件
18%
10%
3件以上
88%
出典:歯科口腔保健医療情報収集・分析等推進事業より作成
12,000
(件)
在宅療養支援歯科診療所数
10,000
8,000
R1
6,000
R2
4,000
R3
2,000
0
出典:中央社会保険医療協議会
総会(第528回)
資料
総-6-1より作成
39
○
○
○
令和3年3月末時点で8,466施設が在宅療養支援歯科診療所(歯援診)の届出を行っている。
二次医療圏の88%で歯援診が3件以上存在する。
在宅療養支援歯科診療所数は令和2年に減少している。
市区町村(N=1,741)
二次医療圏(N=335)
2%
5%
5%
41%
在宅療養支援歯科診療所
(8,466施設)
0件
31%
1件
2件
18%
10%
3件以上
88%
出典:歯科口腔保健医療情報収集・分析等推進事業より作成
12,000
(件)
在宅療養支援歯科診療所数
10,000
8,000
R1
6,000
R2
4,000
R3
2,000
0
出典:中央社会保険医療協議会
総会(第528回)
資料
総-6-1より作成
39