よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料1】造血幹細胞移植の現状について (10 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29335.html
出典情報 厚生科学審議会 疾病対策部会造血幹細胞移植委員会(第59回 12/1)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

骨髄バンク

若年層ドナー登録者の確保



骨髄バンクドナー登録者のうち、最も多い年齢層は令和4年3月末時点で49歳(10年前は39歳)と高齢化が顕著になってきている。






高齢ドナーは健康理由等によりコーディネート中止となる割合が高い傾向にある。骨髄等の提供ができる年齢は54歳以下のため、今後、ド
ナー登録者数の減少、ひいてはコーディネートへの影響が懸念されている。


実際に若年層が多く集まる献血ルームに、献血に関する知識及び骨髄移植に関する知識を習熟した骨髄バンクの登録説明員等を、骨髄バンクが指
定する日時・場所に派遣し、若年層ドナーの確保を図っている(令和元年度より予算措置)。併せて、関係団体において学域でのドナー登録会推
進を図っている。
⇒ 若年層のドナー登録者数は増えてきているが、引き続き、実際にドナーとなる可能性が高い若年層に対して働きかけを進めることが重要。

若年層をターゲットにリクルート活動を実施

若年層が多く集まる献血ルームを
ピックアップし、説明員を配置

ドナー登録に
ご協力を。

献血者
(若年層)

ドナー登録説明員
(骨髄バンクが指定した者)

年齢別ドナー登録者数(直近、10年間の比較)
平成24年
3月末

18~29歳

72,296

令和4年
3月末

87,728


増減

121%

30~39歳

152,458

136,173

89%

40~49歳

147,395

220,591

150%

50~54歳
合計

35,731

93,329

261%

407,880

537,821

132%

(人)
28,000

平成24年3月末(合計約41万人)
最も多い年齢層:39歳

令和4年3月末(合計約54万人)
最も多い年齢層:49歳
(人)
28,000

24,000

24,000

20,000

20,000

16,000

16,000

12,000

12,000

8,000

8,000

4,000

4,000

0

18 20 22 24 26 28 30 32 34 36 38 40 42 44 46 48 50 52 54 (歳)

(資料)日本赤十字社が提供した情報を元に厚生労働省健康局難病対策課移植医療対策推進室で加工

0

ドナー登録の中心年齢層
を若年層へシフトさせる

18 20 22 24 26 28 30 32 34 36 38 40 42 44 46 48 50 52 54(歳)

10