よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料1】造血幹細胞移植の現状について (15 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29335.html
出典情報 厚生科学審議会 疾病対策部会造血幹細胞移植委員会(第59回 12/1)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

骨髄バンク

骨髄バンクにおけるドナーコーディネート期間

骨髄バンクにおけるドナーコーディネート期間は、
「移植に用いる造血幹細胞の適切な提供の推進に関する法律」の施行以降、短縮が図られているが、
依然として最終同意確認から採取までの行程(骨髄採取等を行う病院の手術室の確保やドナーの仕事の都合の調整等)の期間が⾧い。

図1
(日)
130
120

124

124

110

114

115

109.5

100

104.5

103

2013

(H25)

2014

2015

(H27)

図2

29

115
113
108

初期行程における
ドナーからの問診
表返信のWeb化に
より、今後、数日
の短縮が見込まれ

100



拠点病院事業
(新体制開始)

新型コロナ感染拡大

2017

(H29)

2018

(H30)

2019

(H31/R1)

2020

(R2)

2021 (年度)

(R3)

2021年度の行程別コーディネート期間中央値

初期行程(アンケート送付日~判定日)

9

2016

(H28)

108

106

5人→10人へ

(H26)

115

113

111

初回確定ドナー数

法律施行

80

118

115

113

112

拠点病院事業開始

90

70

122

122

【骨髄】ドナー(開始~採取)
【末梢血】ドナー(開始~採取)

123

123

123

122

【全体】ドナー(開始~採取)

コーディネート期間中央値の推移

ドナー選定行程(確認検査結果報告~選定)

8

確認検査行程(確認検査行程開始日~判定日)

20

採取行程(最終同意総合判定日~採取日)

41
最終同意行程(最終同意行程開始日~総合判定

※1 採取に至ったドナーがコーディネートを開始した日から採取の日までの期間である。日)
※2 図2のグラフ内の数値は各行程ごとの中央値であり、図1の全行程の中央値とは一致しない。

(資料)日本骨髄バンクが提供した情報を元に厚生労働省健康局
難病対策課移植医療対策推進室で加工

ここ数年、コーディネート期間の短縮が進んでいない。一層の期間短縮についてどのような方策が考えられるか。

15