よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-3 中央大学 伊藤伸介教授 御提出資料 (25 ページ)

公開元URL https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/meeting/wg/2210_03medical/230306/medical07_agenda.html
出典情報 規制改革推進会議 医療・介護・感染症対策 ワーキング・グループ(3/6)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

4. まとめ
・海外におけるミクロデータの提供には、各国の法制度や利用者のニーズによって、
多様な提供形態が存在するが、個票データについては、セキュアなオンサイト施設の
もとで、公的統計や行政記録情報の個票データに関する利用サービスが行われてい
るだけでなく、研究室からの個票データリモートアクセスも広範に展開されている。
⇒個票データの利用申請書類に関する審査が行われるが、利用承認後、個票データ
による分析結果について、事後的な秘匿性のチェックを行うことも求められる。
・イギリスのように、研究プロジェクトの成果が公共の利益に資するかどうかが、個票
データの提供に関する判断基準となっている事例が存在する。
・個票データの利用の要件となる資格取得制度としては、例えば、研究者への利用認
可制度(イギリス)、利用者が所属する研究機関に対する認証制度(デンマーク等)、宣
誓職員制度(アメリカ)がある。
・個票データの一括検索を可能にするためのメタデータの整備と検索システムの開発
がなされていることも興味深い。
⇒ONSのSRSで個票データを利用するためのカタログの整備やアメリカにおける
ResearchDataGovによる個票データの検索システムの運用