よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総-4参考○診療報酬基本問題小委員会からの報告について (17 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00185.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第544回 5/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

入院1-7-A

*問12 貴施設における紹介状なしで受診する場合等の定額負担の導入状況等についてお伺いします。
12-1 貴施設における、令和4年5月および令和5年5月の初診・再診時の患者数、初診・再診時の定額負担の徴収患者数、
紹介割合、逆紹介割合等をご記入ください。
a 令和4年5月1か月

01 初診の患者数(延べ人数)



令和5年5月1か月





















06 うち、救急患者数





07 うち、紹介患者数





08 うち、逆紹介患者数





09 再診の患者数(延べ人数)













12 紹介割合 ※1





13 逆紹介割合 ※2





02 うち、紹介状なしの患者数
03 うち、初診時定額負担の徴収患者数
04 うち、他の医療機関を紹介した患者数
05

うち、初診時定額負担を徴収した後、貴施設で
再診を受けた患者数

10 うち、他医療機関を紹介したにもかかわらず貴施設を受診した
患者数

11 うち、再診時定額負担の徴収患者数

※1

紹介割合(%)=(紹介患者数+救急患者数)÷初診の患者数×100

※2

逆紹介割合(‰)=逆紹介患者数

÷(初診の患者数+再診の患者数)×1000

*初診の患者数、再診の患者数、紹介患者数、逆紹介患者数、救急患者数の定義については、診療報酬上の定義に従ってください。
*紹介割合、逆紹介割合は小数点以下第2位を四捨五入し、第1位までをご記入ください。

*12-2 貴施設の医科における紹介状なしで受診する場合等の定額負担の有無・金額(単価(税込))
についてご回答ください。なお、金額について複数の単価がある場合は、
対象患者が最も多いものをご記入ください。(該当する番号1つを右欄に記載)

1) 令和4年5月1日時点
の状況
単価

2) 令和5年5月1日時点
の状況
単価

01 定額負担を導入している


02 定額負担を導入していない


初診

01 定額負担を導入している


《回答欄》



再診

1)


02 定額負担を導入していない


初診

17



再診

2)


17