よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


医療情報システムの安全管理に関するガイドライン第6.0版(令和5年5月)Q&A (16 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000516275_00006.html
出典情報 医療情報システムの安全管理に関するガイドライン 第6.0版(5/31)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

このように小規模医療機関等における対策の負担軽減を直接示す内容は含まれていない
ものの、実質的には外部委託の活用等の対応が図れるようにしています。
また、診療所や薬局等の小規模医療機関等向けの特集も、補足資料として用意してい
ますので、適宜、ご参照ください。

概Q-10


旧版のガイドラインの本編や別冊や別添等、全て読む必要があるか。

旧版は読む必要はありません。旧版の内容は、最新版で変更又は削除等されている場
合があるため、最新版をお読みください。

概Q-11

このガイドラインの説明会や研修会等は実施されていないのか。



厚生労働省として実施しているものはありませんが、一般社団法人日本医療情報学会
や一般社団法人保健医療福祉情報システム工業会等による講演会等で、解説が行われる
ことがあります。
なお、厚生労働省では、医療機関等向けサイバーセキュリティ研修用動画、教材を提供
しております5ので、こちらも参考にしてください。

5

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/johoka/cyber-security.html
15