キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

キーワードから選ぶ

全429件中126 ~150件 表示 最初 | | 4 - 5 - 6 - 7 - 8 | | 最後

2020年04月24日(金)

[感染症] 緊急事態宣言で精神障害者手帳更新に影響も 厚労省が事務連絡

新型コロナウイルス感染症に係る精神障害者保健福祉手帳の更新手続の臨時的な取扱いについて(4/24付 事務連絡)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部 精神・障害保健課   カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス
 厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部精神・障害保健課は24日、新型コロナウイルス感染症に係る精神障害者保健福祉手帳の更新手続きの臨時的な取り扱いに関する事務連絡を、都道府県と指定都市に出した。全都道府県を対象に緊急事態宣言が出されたことを踏まえたもので、「精神障害者保健福祉手帳の更新手続にもより影響が出る」と想定している(p1参照)。 手帳の更新申請時には、1995年の厚生省保健医療局長通知の別紙「・・・

続きを読む

2020年04月08日(水)

[感染症] 精神医療審査会、ウェブ会議活用で感染防止 厚労省が事務連絡

新型コロナウイルス感染症に係る精神医療審査会の取扱いについて(4/8付 事務連絡)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部精神・障害保健課   カテゴリ: 社会福祉 保健・健康 新型コロナウイルス
 医療保護入院者の入院届や措置入院者の定期報告書などを審査する精神医療審査会の取り扱いについて、厚生労働省は、審査会委員と事務局員の間で、ウェブ会議システムの活用を含めた対面以外の方法を採用できるとする事務連絡を、都道府県、指定都市に出した。新型コロナウイルスの感染拡大を受けたもので、関係者間で感染する可能性を減らしたい考えだ(p1~p2参照)。 精神医療審査会は、精神保健福祉法に基づき設置された機・・・

続きを読む

2020年03月13日(金)

[精神医療] 第22回精神保健福祉士国家試験に4,119人が合格 厚労省

第22回精神保健福祉士国家試験合格発表(3/13)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部 精神・障害保健課 心の健康支援室   カテゴリ: 医療提供体制 社会福祉
 厚生労働省は13日、2020年2月に実施した「第22回精神保健福祉士国家試験」の結果を公表した。受験者数6,633人(前回比146人減)に対し、合格者数は4,119人(132人減)。合格率は62.1%(0.6ポイント減)だった(p1参照)。 合格者の男女別内訳は、男性1,335人(構成比32.4%)、女性2,784人(67.6%)。受験資格別では、保健福祉系大学等卒業者1,435人(34.8%)、養成施設卒業者2,684人(65.2%)だった(p2参照)。 ・・・

続きを読む

2020年03月06日(金)

[医療提供体制] 精神保健福祉士の養成の在り方などで検討会が取りまとめ

精神保健福祉士の養成の在り方等に関する検討会(3/6)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部 精神・障害保健課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省はこのほど、「精神保健福祉士の養成の在り方等に関する検討会」の取りまとめを公表した。就労先の規模や分野によっては、配置人数が1人もしくは少数であるケースが少なくないことを挙げ、「組織(職場)での研修や自己研さんの機会の確保が困難である」といった課題を提示。こうした状況に配慮した研修や自己研さんを考える必要があるとしている(p85参照)。◆ワーク・ライフ・バランス重視や個別性に着目した人・・・

続きを読む

2020年03月05日(木)

[感染症] 障害支援区分の認定、新型コロナで臨時的取り扱い 厚労省

新型コロナウイルス感染症に係る障害支援区分の認定等の臨時的な取扱いについて(3/5付 事務連絡)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部 障害福祉課 精神・障害保健課   カテゴリ: 保健・健康 社会福祉 新型コロナウイルス
 厚生労働省は5日、障害支援区分の認定に関する事務連絡を都道府県に出した。新型コロナウイルス感染症への対応のため、障害者支援施設や病院などで、入所者らとの面会を禁止するといった措置が取られる場合があることに触れ、臨時的な取り扱いを記載している(p1参照)。 事務連絡では、臨時的な取り扱いとして、障害支援区分の認定の有効期間について、従来の期間に新たに12カ月までの範囲内で市町村が定める期間を合算で・・・

続きを読む

2020年03月03日(火)

注目の記事 [医療提供体制] 精神障害対応の地域包括ケア、新たな検討会で議論 厚労省

社会保障審議会障害者部会(第99回 3/3)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部 企画課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は3日、「精神障害にも対応した地域包括ケアシステムの構築に係る検討会」を開催することを明らかにした。新たな検討会で「精神障害にも対応した地域包括ケアシステムの構築の推進に関して課題となっている事項について、各種施策への反映を念頭において議論する」としている(p145参照)。 精神疾患を有する患者は増加傾向にあり、厚労省は「疾病別の推計患者数をみても脳血管疾患や糖尿病を上回っているなど、・・・

続きを読む

2020年02月25日(火)

[感染症] 新型コロナへの対応、医療的ケア児は「丁寧に観察」 厚労省

新型コロナウイルス感染症に係る医療的ケアを必要とする児童への対応について(2/25付 事務連絡)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部 障害福祉課   カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス
 厚生労働省は25日、医療的ケア児に関する事務連絡を都道府県、政令指定都市、中核市に出した。新型コロナウイルス感染症への対応について「できる限り子どもの様子を丁寧に観察し、早期発見、早期対応に努める」としている(p1参照)。 医療的ケア児の中には、呼吸器障害で気管切開を行っていたり、人工呼吸器を使用していたりするケースが少なくないため、新型コロナウイルス感染症に係る対応を管内の市区町村や事業所施設・・・

続きを読む

2020年02月18日(火)

[感染症] 新型コロナで心のケア、精神保健福祉センターなどで対応 厚労省

精神保健福祉センター等における新型コロナウイルスに関する心のケアについて(2/18付 事務連絡)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部精神・障害保健課   カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス
 厚生労働省は18日、新型コロナウイルスに関する心のケアについての事務連絡を都道府県と指定都市に出した。新型コロナウイルス感染症問題に起因するストレス、トラウマなどの精神上の問題に関する相談があった場合、精神保健福祉センターなどで対応するよう求めている(p1参照)。 対応に当たっては、厚労省のホームページや国立精神・神経医療研究センターのストレス・災害時こころの情報支援センターの情報提供などを活用・・・

続きを読む

2020年02月12日(水)

[医療提供体制] 発達障害の診断、専門医療機関確保の重要性明記 厚労省

「障害福祉サービス等及び障害児通所支援等の円滑な実施を確保するための基本的な指針の一部を改正する告示(案)」に関する御意見募集について(2/12)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部 企画課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省はこのほど、「障害福祉サービス等及び障害児通所支援等の円滑な実施を確保するための基本的な指針の一部を改正する告示」の案の概要を公表した。4月上旬に告示する予定で、2021年4月1日から適用する(p6参照)。 告示案によると、発達障害者などに対する支援に関して、発達障害の診断などを専門的に行う医療機関を確保する重要性を明記。また、23年度末までに医療的ケア児支援のための関係機関の協議の場を設け・・・

続きを読む

2020年02月06日(木)

[医療提供体制] ゲーム依存症対策関係者連絡会議が初会合

ゲーム依存症対策関係者連絡会議(2/6)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部   カテゴリ: 医療制度改革 医療提供体制
 「ゲーム依存症対策関係者連絡会議」の初会合が6日、東京都内で開催された。連絡会議は、内閣府や厚生労働省などの行政機関や医療団体の関係者らで構成されており、課題や対策を共有する狙いがある(p3参照)。 ゲーム依存症を巡っては、世界保健機関(WHO)が「国際疾病分類第11版」(ICD-11)に「ゲーム障害」を追加し、2019年5月28日のWHO総会の本会議で正式に決定していた。厚労省の補助事業として国立病院機構久里浜・・・

続きを読む

2020年02月06日(木)

[健康] アルコール健康障害対策関係者会議で依存症への取り組みを報告

アルコール健康障害対策関係者会議(第21回 2/6)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省社会・援護局 障害保健福祉部 企画課   カテゴリ: 医療提供体制 保健・健康
 「アルコール健康障害対策関係者会議」の第21回会合が6日に開かれ、北海道・南渡島地域(函館市など2市7町)の依存症者やその家族を対象とした「依存症を考えるつどい」の取り組みが報告された。 この日の会合で、参考人として出席した北海道渡島総合振興局保健環境部保健行政室の鹿内文枝・指導主任保健師が南渡島地域における取り組みを説明した。この地域の特性として、飲酒に寛容な土地柄で多量飲酒者が多いことや、ギャン・・・

続きを読む

2020年01月17日(金)

[介護] 「障害福祉サービス等経営概況調査結果」を公表 厚労省

令和元年障害福祉サービス等経営概況調査結果(1/17)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 障害保健福祉部 障害福祉課   カテゴリ: 社会福祉 介護保険
 厚生労働省はこのほど、「障害福祉サービス等経営概況調査結果」を公表した。2018年度の収支差率を見ると、前年度比で下がったのが、居宅介護、就労継続支援B型、日中活動系サービス、計画相談支援などで、就労継続支援A型、共同生活援助、放課後等デイサービスについてはアップした。サービス全体の平均は3.9%だった(p1参照)。 調査は、19年7月から9月にかけて1万2,326施設・事業所を対象に実施、5,404施設・事業所が・・・

続きを読む

2020年01月17日(金)

[医療提供体制] 厚労省が障害福祉計画基本指針の構成案提示 社保審・部会

社会保障審議会障害者部会(第98回 1/17)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は17日、社会保障審議会・障害者部会の会合で、障害福祉計画と障害児童福祉計画に係る基本指針の構成案を示した(p46~p54参照)。精神障害者の精神病床から退院後1年以内の地域における生活日数の平均を316日以上とすることを新たに加える(p4参照)(p12参照)。 精神病床から退院後1年以内の地域での平均生活日数を成果目標とすることで、医療や障害福祉・介護、住まい、社会参加(就労)などが包括的に・・・

続きを読む

2019年11月25日(月)

[医療提供体制] 障害福祉計画の成果目標に地域での生活日数上昇も 厚労省

社会保障審議会障害者部会(第96回 11/25)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は25日、社会保障審議会障害者部会の会合で、障害福祉計画・障害児福祉計画に係る成果目標の案を示した。精神障害にも対応した地域包括ケアシステムの構築に関する目標については、精神病床から退院後の「地域での平均生活日数の上昇」を新たに設定する案を挙げている(p23~p25参照)。 この日の会合で、厚労省は、地域生活支援連携体制整備を評価する指標として、「精神病床から退院後1年以内の地域での平均生活・・・

続きを読む

2019年11月11日(月)

[医療提供体制] 医療型障害児入所施設の課題など中間報告 厚労省検討会

障害児入所施設の在り方に関する検討会 中間報告(11/11)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部   カテゴリ: 医療提供体制 社会福祉
 厚生労働省は11日、「障害者入所施設の在り方に関する検討会」(座長=柏女霊峰・淑徳大総合福祉学部教授)の中間報告を公表した。医療型障害児入所施設の課題などを取り上げており、著しい睡眠障害(昼夜逆転)、自傷・他傷、著しい多動、異食行動など、常に見守りが必要な入所児童が一定数存在していることを指摘。「こうした児童に対する手当が十分に行われていない現状にあるため、医療型における対応困難事例に対する更なる・・・

続きを読む

2019年10月30日(水)

注目の記事 [医療提供体制] アルコール依存症専門医療機関、21都県が未選定 厚労省

アルコール健康障害対策関係者会議(第19回 10/30)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 社会・援護局障害保健福祉部 企画課 アルコール健康障害対策推進室   カテゴリ: 医療提供体制 保健・健康
 アルコール健康障害(依存症)に係る専門医療機関を選定していない都道府県が21都県(8月末時点)あることが、厚生労働省が10月30日に関係者会議で示した「第1期アルコール健康障害対策推進基本計画」の取り組み状況で分かった(p5参照)。 アルコール健康障害を巡っては、予防・相談から治療、回復支援までの「切れ目のない支援体制」を整備するため、全都道府県で、適切な医療を提供できる専門医療機関を1カ所以上定める・・・

続きを読む

2019年10月25日(金)

[医療提供体制] 24年公認心理師試験、他の医療・福祉資格と同時期実施へ

社会保障審議会障害者部会(第95回 10/25)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部 企画課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は25日、社会保障審議会・障害者部会の会合で、公認心理師試験のスケジュールなどを示した。公認心理師法第7条第1号に該当する4年制大学・大学院の科目履修者が初めて受験できるようになる第7回試験(2024年)には「他の医療・福祉系の国家資格と同様に、2月に試験を実施し、3月の合格発表を経たうえで、4月から勤務できることとする」とした(p69~p70参照)。 公認心理師試験の第1回試験(18年)は9月、第2回試験・・・

続きを読む

2019年10月13日(日)

[医療提供体制] 避難所生活の障害者に必要な支援を 厚労省が事務連絡

避難所等で生活する障害児者への配慮事項等について(10/13付 事務連絡)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部 企画課 自立支援振興室   カテゴリ: 医療提供体制 保健・健康
 厚生労働省は13日、東京や神奈川などの12都県に対し、台風19号に伴い避難所で生活する障害児・者に関する事務連絡を出した(p1参照)。精神障害者については、「環境変化のストレスや服薬中断により病状悪化のリスクがある」と指摘。丁寧に病状、服薬情報を聞き取り、医療機関や保健所などにつなげるといった「必要な支援への配慮」を求めている(p3参照)。 事務連絡では、障害児・者の家族を含めた支援について、「障・・・

続きを読む

2019年08月28日(水)

[医療提供体制] 公認心理師法施行規則を一部改正へ 厚労省・文科省

公認心理師法施行規則の一部を改正する省令(案)に関する御意見募集(パブリックコメント)について(8/28)《厚生労働省・文部科学省》
発信元:厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部精神・障害保健課 文部科学省 高等教育局 専門教育課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省と文部科学省は28日、公認心理師法施行規則の一部を改正する省令案に関するパブリックコメントの募集を始めた(p1参照)。成年被後見人法の施行に伴い、「同法による改正後において省令に委任された個別審査規定や届出規定を整備する等の必要がある」としている(p3参照)。 改正の趣旨について、両省は、成年被後見人法により、関係法律における成年被後見人らの資格や職種、業務などから一律に排除する規定・・・

続きを読む

2019年03月15日(金)

[精神医療] 第21回精神保健福祉士国家試験に4,251人が合格 厚労省

第21回精神保健福祉士国家試験合格発表(3/15)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部 精神・障害保健課 心の健康支援室   カテゴリ: 医療提供体制 社会福祉
 厚生労働省は3月15日、2019年2月に実施した「第21回精神保健福祉士国家試験」の結果を公表した。受験者数6,779人(前回比213人減)に対し、合格者数は4,251人(148人減)。合格率は62.7%(0.2ポイント減)だった(p1~p5参照)。合格者の男女別内訳は、男性1,384人(構成比32.6%)、女性2,867人(67.4%)。受験資格別では、保健福祉系大学等卒業者1,539人(36.2%)、養成施設卒業者2,712人(63.8%)だった(p3参照)・・・

続きを読む

2019年01月15日(火)

注目の記事 [医療提供体制] 皇位継承に伴う10連休の医療提供、万全の備えを 厚労省

本年4月27日から5月6日までの10連休における医療提供体制の確保に関する対応について(1/15付 通知)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 医薬・生活衛生局 社会・援護局障害保健福祉部   カテゴリ: 医療提供体制
 皇位継承に伴う4月末からの10連休で、厚生労働省は医療の提供に支障が出ることがないよう、万全の体制整備を促す局長通知を1月15日付けで都道府県に送付した。10連休中の医療機関・薬局の救急医療や外来診療への対応状況を2月中旬までに把握し、医療関係者や卸売販売業関係者、住民に情報提供することを求めている(p1~p2参照)。 通知の中で厚労省は、2次医療圏単位の協議会の場や地域医師会への照会などを通じて、10連休中・・・

続きを読む

2018年12月17日(月)

注目の記事 [改定情報] 消費税対応改定、診療報酬本体は0.41%の上乗せに 大臣折衝

診療報酬・介護報酬・障害福祉サービス等報酬改定について(12/17)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課、老健局 老人保健課、社会・援護局 障害保健福祉部   カテゴリ: 診療報酬 介護保険
 厚生労働省は12月17日、同日の予算大臣折衝の結果、2019年10月の消費税率引き上げに伴う診療報酬改定で、診療報酬本体に0.41%の上乗せを行うことが決まったと発表した。各科別の改定率は、医科0.48%増、歯科0.57%増、調剤0.12%増(p1参照)。◆薬価と材料価格、実勢価改定の同時実施が正式決定 薬価と医療材料価格は2019年10月に実勢価格に合わせた引き下げ(実勢価改定)と消費税対応分の上乗せを同時実施することが正・・・

続きを読む

2018年11月15日(木)

[開催案内] 大阪で補助犬啓発イベントを開催 厚労省

身体障害者補助犬啓発イベント「補助犬ってなぁに?」を開催します~12月1日(土)大阪市(阪急うめだ本店)~(11/15)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 障害保健福祉部 自立支援振興室   カテゴリ: 社会福祉
 厚生労働省は12月1日、身体障害者補助犬啓発イベント「補助犬ってなぁに?」を開催する。盲導犬などの補助犬に関する国民の理解を深め、障害者の自立と社会参加の促進を目的に毎年実施しているもの。今回は補助犬のデモンストレーションや補助犬ユーザーによるトークショーなどを行う(p1参照)。 日時は12月1日(土)、13時から13時45分までと、16時から16時45分までの2回開催。場所は阪急うめだ本店 9階祝祭広場(大阪府・・・

続きを読む

2018年09月20日(木)

[社会福祉] 補助犬啓発イベントを東京、札幌、大阪で開催 厚労省

身体障害者補助犬啓発イベント「補助犬ってなぁに?」を開催します ~9月30日(日)東京恵比寿、10月14日(日)札幌市、12月1日(土)大阪市~(9/20)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 障害保健福祉部 自立支援振興室   カテゴリ: 社会福祉
 厚生労働省は9月30日に東京、10月14日に札幌、12月1日に大阪で、身体障害者補助犬啓発イベント「補助犬ってなぁに?」を開催する。イベントは身体障害者補助犬法についての国民の理解を深め、障害者の自立と社会参加の促進を目的に毎年開催。今回は補助犬の役割を紹介するデモンストレーションや補助犬ユーザーによるトークショーを行う(p1~p2参照)。 9月30日(日)は恵比寿ガーデンプレイス(東京都渋谷区恵比寿)10月14・・・

続きを読む

2018年06月22日(金)

[社会福祉] 障害者施設等285カ所に総額71.3億円を補助 厚労省

平成30年度社会福祉施設等施設整備費補助金の内示について(平成29年度補正予算本省繰越分)(平成30年度当初予算分)(6/22)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部   カテゴリ: 社会福祉 予算・人事等
 厚生労働省は6月22日、2018年度の「社会福祉施設等施設整備費補助金」の内示について、公表した。補助金の交付先は、2017年度補正予算繰越分が10カ所で、総額3億9,506.0万円、2018年度当初予算分が275カ所で、総額67億4,107.7万円。「障害者施設等」の内訳は、▽生活介護/18カ所・7億6,318.0万円▽短期入所/1カ所・720.0万円▽療養介護/1カ所・58.2万円-などとなっている(p1~p4参照)。・・・

続きを読む

全429件中126 ~150件 表示 最初 | | 4 - 5 - 6 - 7 - 8 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ