-
2020年04月10日(金)
[医療提供体制] 新型コロナ臨時医療施設、管理責任体制を明確に 厚労省
-
- 新型インフルエンザ等対策特別措置法第48条に基づき臨時に開設される医療施設等に係る医療法等の取扱いについて(4/10付 事務連絡)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 医政局 総務課 医療経営支援課 医事課 健康局 結核感染症課 カテゴリ: 医療提供体制 保健・健康 新型コロナウイルス
-
2020年04月09日(木)
[医療提供体制] 20年3月は事故報告31件、調査依頼2件 医療事故現況報告
-
- 医療事故調査制度の現況報告(3月)(4/9)《日本医療安全調査機構》
- 発信元:日本医療安全調査機構 カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
-
2020年03月24日(火)
[医療提供体制] 2019年の医療事故情報は4,532件 日本医療機能評価機構
-
- 医療事故情報収集等事業 第60回報告書(2019年10月-12月)(3/24)《日本医療機能評価機構》
- 発信元:公益財団法人日本医療機能評価機構 カテゴリ: 医療提供体制
-
2020年03月23日(月)
[医療提供体制] 医療安全管理者の業務指針、医療事故の定義など追記へ
- 厚生労働省は23日、「医療安全管理者の業務指針および養成のための研修プログラム作成指針」を改定する方針を社会保障審議会・医療部会に示し、大筋合意を得た(p157参照)。厚労科学研究の研究班から、時代に合わせた内容を追記すべきだとの提言があったためで、現行の指針に医療事故の定義などを盛り込む。2007年に作成された指針の改定は今回が初めて。 医療安全管理者は、各医療機関の管理者から安全管理のために必要な・・・
-
2020年03月12日(木)
[医療安全] 19年の医療事故報告373件、遺族等からの相談増加 医療安全機構
-
- 医療事故調査・支援センター2019年 年報(3/12)《日本医療安全調査機構》
- 発信元:日本医療安全調査機構 カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
-
2020年03月09日(月)
[医療提供体制] 20年2月は事故報告37件、調査依頼2件 医療事故現況報告
-
- 医療事故調査制度の現況報告(2月)(3/9)《日本医療安全調査機構》
- 発信元:日本医療安全調査機構 カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
-
2020年02月07日(金)
[医療提供体制] 20年1月は事故報告35件、調査依頼3件 医療事故現況報告
-
- 医療事故調査制度の現況報告(1月)(2/7)《日本医療安全調査機構》
- 発信元:日本医療安全調査機構 カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
-
2020年01月10日(金)
[医療提供体制] 19年12月は事故報告35件、調査依頼2件 医療事故現況報告
-
- 医療事故調査制度の現況報告(12月)(1/10)《日本医療安全調査機構》
- 発信元:日本医療安全調査機構 カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
-
2019年12月09日(月)
[医療提供体制] 19年11月は事故報告37件、調査依頼5件 医療事故現況報告
-
- 医療事故調査制度の現況報告(11月)(12/9)《日本医療安全調査機構》
- 発信元:日本医療安全調査機構 カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
-
2019年11月15日(金)
[医療提供体制] 診療放射線技師の養成、95単位から102単位に 厚労省
- 厚生労働省は15日、「診療放射線技師学校養成所カリキュラム等改善検討会」(座長=北村聖・地域医療振興協会シニアアドバイザー)の会合で、これまでの議論をまとめた報告書案を示し、了承された。国民の医療へのニーズの増大と多様化などに対応するため、学校養成所の教育内容を見直し、総単位数を95単位以上から102単位以上に引き上げる方向性が盛り込まれている。2022年4月の入学生から適用される見通し(p7~p11参照)。・・・
-
2019年11月08日(金)
[医療提供体制] 19年10月は事故報告35件、調査依頼3件 医療事故現況報告
-
- 医療事故調査制度の現況報告(10月)(11/8)《日本医療安全調査機構》
- 発信元:日本医療安全調査機構 カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
-
2019年10月31日(木)
[医療提供体制] 医療事故の再発防止提言、医療者の裁量を制限せず
-
- 医療事故の再発防止に向けた提言第9号(10/31)《日本医療安全調査機構》
- 発信元:日本医療安全調査機構 カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
-
2019年10月24日(木)
[医療提供体制] 横浜市立大附属病院が医療事故公表
-
- 横浜市立大学附属病院におけるコンピュータ断層撮影(CT)の診断結果の確認不足による動脈瘤の適切な治療の機会を逸した医療事故について(10/24)《横浜市立大学附属病院》
- 発信元:横浜市立大学附属病院 カテゴリ: 医療提供体制
-
2019年10月09日(水)
[医療提供体制] 19年9月は事故報告28件、調査依頼3件 医療事故現況報告
-
- 医療事故調査制度の現況報告(9月)(10/9)《日本医療安全調査機構》
- 発信元:日本医療安全調査機構 カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
-
2019年09月30日(月)
[医療提供体制] 4-6月の医療事故報告は1,114件 医療機能評価機構
-
- 医療事故情報収集等事業 第58回報告書(2019年4月~6月)(9/30)《日本医療機能評価機構》
- 発信元:公益財団法人日本医療機能評価機構 カテゴリ: 医療提供体制
-
2019年09月11日(水)
[医療提供体制] 岐阜大医学部附属病院が事故調報告書の概要公表
-
- 生体情報モニタのアラームを覚知できずに心肺蘇生(CPR)が遅れ死亡に至った事例 報道公表用資料(9/11)《岐阜大学医学部附属病院》
- 発信元:岐阜大学医学部附属病院 カテゴリ: 医療提供体制
-
2019年09月09日(月)
[医療提供体制] 医療事故の報告、8月は20件 医療安全調査機構が公表
-
- 医療事故調査制度の現況報告(8月)(9/9)《日本医療安全調査機構》
- 発信元:日本医療安全調査機構 カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
-
2019年08月09日(金)
[医療安全] 19年7月は事故報告32件、調査依頼1件 医療事故現況報告
-
- 医療事故調査制度の現況報告(7月)(8/9)《日本医療安全調査機構》
- 発信元:日本医療安全調査機構 カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
-
2019年07月09日(火)
[医療安全] 19年6月は事故報告40件、調査依頼3件 医療事故現況報告
-
- 医療事故調査制度の現況報告(6月)(7/9)《日本医療安全調査機構》
- 発信元:日本医療安全調査機構 カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
-
2019年07月05日(金)
[医療安全] 18年の医療事故報告は470件増の4,565件 医療機能評価機構
-
- 医療事故情報収集等事業 2018年 年報(7/5)《日本医療機能評価機構》
- 発信元:公益財団法人日本医療機能評価機構 カテゴリ: 医療提供体制 医薬品・医療機器
-
2019年06月07日(金)
[医療安全] 19年5月は事故報告38件、調査依頼3件 医療事故現況報告
-
- 医療事故調査制度の現況報告(5月)(6/7)《日本医療安全調査機構》
- 発信元:日本医療安全調査機構 カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
-
2019年06月04日(火)
[医療安全] 転倒などによる頭部打撲、異常なくともCT撮影を 医療安全機構
-
- 医療事故の再発防止に向けた提言 第9号 入院中に発生した転倒・転落による頭部外傷に係る死亡事例の分析(6/4)《日本医療安全調査機構》
- 発信元:日本医療安全調査機構 カテゴリ: 医療提供体制 その他
-
2019年05月09日(木)
[医療安全] 19年4月は事故報告34件、調査依頼1件 医療事故現況報告
-
- 医療事故調査制度の現況報告(4月)(5/9)《日本医療安全調査機構》
- 発信元:日本医療安全調査機構 カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
-
2019年04月22日(月)
[医療安全] 救急医療での画像所見の見落とし対策で提言 医療安全機構
-
- 医療事故の再発防止に向けた提言第8号 救急医療における画像診断に係る死亡事例の分析(4/22)《日本医療安全調査機構》
- 発信元:日本医療安全調査機構 カテゴリ: 医療提供体制 その他
-
2019年04月09日(火)
[医療安全] 19年3月は事故報告24件、調査依頼2件 医療事故現況報告
-
- 医療事故調査制度の現況報告(3月)(4/9)《日本医療安全調査機構》
- 発信元:日本医療安全調査機構 カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。