キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

全6,947件中1,926 ~1,950件 表示 最初 | | 76 - 77 - 78 - 79 - 80 | | 最後

2019年07月31日(水)

[災害医療] 災害拠点病院などの18年の耐震化率は90.7% 厚労省調査

病院の耐震改修状況調査の結果、病院の非常用電源の確保及び点検状況調査の結果(7/31)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 地域医療計画課   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 厚生労働省は7月31日、大規模災害に備えた病院の耐震改修と、非常用電源の確保・点検状況などに関する2018年の調査結果を公表した。地震発生時の医療拠点となる災害拠点病院と救命救急センターの耐震化率は、17年調査時点でも国が「国土強靭化アクションプラン2015」で定めた目標値(89.0%)を超えていたが、18年調査ではさらに上昇し、90.7%となった(p1参照)。 耐震改修状況の調査は8,383病院を対象に、18年9月1日時点・・・

続きを読む

2019年07月31日(水)

注目の記事 [災害医療] 災害拠点病院でのBCP策定がほぼ完了 厚労省が追加調査

病院の業務継続計画(BCP)策定状況調査の結果(7/31)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 地域医療計画課   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 厚生労働省が7月31日に公表した、「病院の業務継続計画(BCP)策定状況調査」の結果によると、災害拠点病院については近く、全施設でのBCP策定が完了する見通しであることがわかった(p1~p3参照)。 BCPは、地震などの大規模災害で病院が被災した場合であっても、医療の提供が継続できるように、診療能力の低下を軽減し、早期に普及するための準備体制や方策をまとめたもの。災害拠点病院は、2017年3月の指定要件の一部改正・・・

続きを読む

2019年07月31日(水)

[医療提供体制] 特定機能病院の18年度立入検査の結果を公表 厚労省

特定機能病院に対する立入検査結果について(平成30年度)(7/31)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 地域医療計画課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は7月31日、2018年度に各地方厚生局が行った特定機能病院に対する立入検査の結果を公表した。 検査対象は全国85の特定機能病院で、結果は▽「不適切な事項」の通知/1病院▽「検討を要する事項」の通知/15病院▽「口頭指摘事項」あり/70病院▽指摘事項等なし/14病院-となっている(指摘事項等なし以外は重複あり)(p3参照)。 「不適切な事項」の内容は、「集中治療室の病床変更に伴う、医療法施行令第4条の3に・・・

続きを読む

2019年07月30日(火)

注目の記事 [看護] NP教育課程修了者の活動成果把握でパイロット事業 日看協

NP教育課程修了者の活動成果と現行の仕組みでは対応できないニーズについて事業報告書を公表(7/30)《日本看護協会》
発信元:日本看護協会   カテゴリ: 看護 医療提供体制
 ナース・プラクティショナー(NP)教育課程を修了した看護師の現場への配置で、患者の重症化予防や在院日数の短縮効果などが期待できるものの、薬剤を用いたタイムリーな症状の緩和は行えないなど、現行の仕組みでは対応できない患者ニーズがある-。日本看護協会はこのほど、NPの活動成果に関するエビデンスの集積を目的として、6施設で実施したパイロット事業の報告書を公表した。医療や介護を必要とする人たちの住み慣れた地・・・

続きを読む

2019年07月30日(火)

病院] 医療施設動態調査 19年度5月末概数 厚労省

医療施設動態調査(令和元年5月末概数)(7/30)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 保健統計室   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 厚生労働省は7月30日、「医療施設動態調査(2019年5月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り(p1~p2参照)。●施設数【病院】▽全体/8,324施設(前月比3施設減)▽精神科病院/1,054施設(1施設減)▽一般病院/7,270施設(2施設減)▽療養病床を有する病院(再掲)/3,686施設(2施設減)▽地域医療支援病院(再掲)/608施設(1施設増)【一般診療所】▽全体/10万2,396施設(97施設増)▽有床診療所/6,706施設(24施設減)▽療・・・

続きを読む

2019年07月29日(月)

[経営] 8月1日付 福祉医療機構(医療貸付)主要貸付利率表

独立行政法人福祉医療機構(医療貸付)主要貸付利率表(7/29)《福祉医療機構》
発信元:独立行政法人福祉医療機構   カテゴリ: 医療提供体制
 独立行政法人福祉医療機構は8月1日付で、(1)医療貸付、(2)福祉貸付、(3)代理貸付-の「固定金利」と「10年経過毎金利見直し(当初10年)」の利率をそれぞれ改定した。詳細は以下の通り。【医療貸付の固定金利】(p1参照)病院の新築資金・甲種増改築資金:▽10年以内/0.202%▽10年超~12年以内/0.203%▽12年超~13年以内/0.204%▽13年超~14年以内/0.205%▽14年超~15年以内/0.208%▽15年超~16年以内/0.220%▽1・・・

続きを読む

2019年07月26日(金)

注目の記事 [医療提供体制] 多方面へのタスク・シフティングで時短実現を 四病協

医師の働き方改革を進めるためのタスク・シフティングに関するヒアリング(7/26)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 医事課   カテゴリ: 医療提供体制 医療制度改革 働き方改革
 四病院団体協議会(日本病院会、全日本病院協会、日本医療法人協会、日本精神科病院協会で構成)は7月26日、厚生労働省の医師から他職種へのタスク・シフティングに関するヒアリングに出席し、薬剤師や看護師、救急救命士などへのタスク・シフティングについて意見表明した。 四病協は、医師の労働時間短縮のためにはチーム医療の推進を前提にしたタスク・シフティングとタスク・シェアリングを、多方面にわたって実現する必要・・・

続きを読む

2019年07月25日(木)

注目の記事 [改定情報] 地域包括ケア、入院料1、3の実績評価要件が論点に 入院分科会

診療報酬調査専門組織 入院医療等の調査・評価分科会(令和元年度第5回 7/25)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 2020年度改定 診療報酬
 診療報酬調査専門組織の入院医療等の調査・評価分科会は7月25日、地域包括ケア病棟と回復期リハビリテーション病棟について議論した。地域包括ケア病棟では、自院の急性期病棟からの転棟患者が最も多いことを問題視する意見や、【地域包括ケア病棟入院料・入院医療管理料1、3】の在宅医療の実績要件で一部項目を満たす施設が極めて少ない現状について、より詳細な分析を求める意見などがあった。 地域包括ケア病棟は、▽急性期治・・・

続きを読む

2019年07月25日(木)

注目の記事 [改定情報] DPC/PDPS等作業グループの分析状況が報告 入院分科会

診療報酬調査専門組織 入院医療等の調査・評価分科会(令和元年度第5回 7/25)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 2020年度改定 診療報酬
 厚生労働省は7月25日、診療報酬調査専門組織の入院医療等の調査・評価分科会に、DPC/PDPS等作業グループの分析作業の進捗状況を報告した。 作業グループが行った分析項目は主に、▽DPC対象病院の現況に関する分析▽在院日数や医療資源投入量が平均より乖離した病院に関する分析▽DPC対象病棟からの転棟に関する分析-などの4項目(p90参照)。それによると、2008年度以降、DPC対象病院のうち200床未満の病院が急速に増加。200・・・

続きを読む

2019年07月24日(水)

注目の記事 [がん対策] 新設のがんゲノム医療拠点病院、指定申請の受付を開始 厚労省

がんゲノム医療拠点病院の新規指定申請について(7/24付 通知)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 がん・疾病対策課   カテゴリ: 保健・健康 医療提供体制
 厚生労働省は7月24日、「がんゲノム医療拠点病院」の新規指定申請について、都道府県などに通知した。がんゲノム医療拠点病院は、7月19日付けの整備指針の見直しで新設されたもので、今回が初めての指定申請の受付となる。指定を希望する病院は8月14日(水)までに申請書と添付書類を厚生労働大臣宛に提出する必要がある。指定時期は9月の予定で、指定期間は2022年3月末までの2年半(p1~p2参照)。 従来、がんゲノム医療提供・・・

続きを読む

2019年07月24日(水)

注目の記事 [改定情報] 1ラウンド目の議論の取りまとめを了承 20年度改定で中医協

中央社会保険医療協議会 総会(第420回 7/24)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 2020年度改定 診療報酬
 中央社会保険医療協議会・総会は7月24日、2020年度診療報酬改定に向けた1ラウンド目の議論の取りまとめを了承した。これまで取り上げたテーマごとに、論点と主な意見を整理して記載した。医療機関の機能分担と連携では、紹介状なしで大病院外来を受診した際の定額負担義務化について、対象病院の拡大を求める意見があったことや、オンライン診療で要件緩和を求める意見と慎重意見の両論があったことなどを報告した。取りまとめを・・・

続きを読む

2019年07月24日(水)

[先進医療] 先進医療B該当1技術の実施を了承 中医協・総会

中央社会保険医療協議会 総会(第420回 7/24)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 医学・薬学 医薬品・医療機器 診療報酬
 中央社会保険医療協議会・総会は7月24日、先進医療会議で「適」と評価された先進医療B該当技術1件の実施を了承した。技術名は「自家末梢血CD34陽性細胞移植による下肢血管再生療法」。医療法人沖縄徳洲会・湘南鎌倉総合病院が申請した。適応は維持透析治療中の疼痛・潰瘍を伴う重症虚血を呈する下肢閉塞性動脈硬化症。試験期間は5年間。先行試験で使用機器の適応が取得される可能性があることから、適応拡大につなげることを目指・・・

続きを読む

2019年07月23日(火)

[医療機関] 病院機能評価の認定状況 7月23日付 医療機能評価機構

認定状況のご案内(7/23)《日本医療機能評価機構》
発信元:公益財団法人日本医療機能評価機構   カテゴリ: 医療提供体制
 日本医療機能評価機構は7月23日、病院機能評価の認定状況(7月12付)を公表した。詳細は以下の通り(p1~p5参照)。【7月23日付・認定状況】▽認定数/40病院(うち新規5病院、更新35病院)▽認定総数2,178病院【新規認定病院】▽医療法人社団浦川会 勝田病院▽長崎県上五島病院▽医療法人徳洲会 仙台徳洲会病院▽医療法人社団 埼玉巨樹の会 新久喜総合病院▽地方独立行政法人山梨県立病院機構 山梨県立中央病院・・・

続きを読む

2019年07月18日(木)

注目の記事 [医療提供体制]応召義務の解釈、診療しないことが正当化される事例を通知へ

社会保障審議会 医療部会(第67回 7/18)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 総務課   カテゴリ: 医療提供体制 医療制度改革
 厚生労働省は7月18日の社会保障審議会・医療部会に、医師法の応召義務の解釈を考察した研究班の報告書を提出した。医師が診療しないことが正当化される具体的事例を、患者の病状の深刻さや、診療時間の該当・非該当などを軸に整理した。同省は報告書の内容を踏まえ、応召義務の考え方を改めて整理し、解釈通知として都道府県に明示する方針を示した(p53参照)。 厚労省が部会に提出したのは、2018年度厚生労働科学研究「医・・・

続きを読む

2019年07月17日(水)

注目の記事 [改定情報] 訪問看護ステーションのPT数増加傾向に問題意識 中医協・総会

中央社会保険医療協議会 総会(第419回 7/17)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 2020年度改定 診療報酬 改定答申
 中央社会保険医療協議会・総会は7月17日、介護と医療の連携や、診療報酬に関連する情報の利活用と事務の効率化・合理化などについて議論した。介護と医療の連携では、理学療法士(PT)などの割合が多い訪問看護ステーションが増えている現状に複数の委員が問題意識を表明。サービスの提供実態の検証を求める意見が相次いだ。維持期・生活期のリハビリテーションの介護保険への移行が十分でないことが、訪問看護ステーションから・・・

続きを読む

2019年07月16日(火)

注目の記事 [経営] 病院、ユニット型特養の建設単価が上昇傾向 18年度WAM調査 

平成30年度 福祉・医療施設の建設費について(6/28)《独立行政法人福祉医療機構》
発信元:独立行政法人福祉医療機構   カテゴリ: 医療提供体制 介護保険
 福祉医療機構(WAM)がこのほど公表した2018年度の「福祉・医療施設の建設費について」によると、調査対象となった病院、介護老人保健施設およびユニット型特別養護老人ホームの平米単価と定員1人当たり建設費は、いずれも上昇したことが明らかになった。なかでもユニット型特養の平米単価は過去最高を更新した。 WAMの貸付先データから、病院、老健、ユニット型特養、保育所、認定こども園の18年度の建設費(新築工事)の状況・・・

続きを読む

2019年07月10日(水)

注目の記事 [改定情報] 地域医療構想の進捗で支払・診療側の認識に差 中医協・総会

中央社会保険医療協議会 総会(第418回 7/10)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 2020年度改定 診療報酬 医療制度改革
 中央社会保険医療協議会・総会は7月10日、地域の状況を踏まえた入院医療のあり方や、医療資源の少ない地域への対応などを議論した。このなかで支払側委員は、2025年までの総病床の減少見込み数が3.3万床にとどまっている現状について、地域医療構想に沿った病床機能の分化・連携が進んでいるとは言い難いと不満を表明。診療側は、緩やかにではあるが着実に前進していると反論し、診療報酬で誘導する方法論は採るべきではないと牽・・・

続きを読む

2019年07月09日(火)

注目の記事 [人事] 保険局長に濱谷浩樹・子ども家庭局長が就任 7月9日付人事

厚生労働省辞令(7/9付)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省   カテゴリ: 予算・人事等
 厚生労働省は7月9日付けで、局長ポストなどの幹部人事を公表した。保険局長に濱谷浩樹・子ども家庭局長が、健康局長には宮嵜雅則・大臣官房生活衛生・食品安全審議官が就任。樽見英樹・保険局長は、医薬・生活衛生局長に就いた。子ども家庭局長には、渡辺由美子・大臣官房審議官(医療保険担当)が就任した(一部既報)。宇都宮啓・健康局長と宮本真司・医薬・生活衛生局長は辞職した(p1~p2参照)。 課長級人事では、医政局・・・

続きを読む

2019年07月09日(火)

[医療安全] 19年6月は事故報告40件、調査依頼3件 医療事故現況報告

医療事故調査制度の現況報告(6月)(7/9)《日本医療安全調査機構》
発信元:日本医療安全調査機構   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 日本医療安全調査機構が7月9日に公表した「医療事故調査制度の現況報告(6月)」によると、医療事故報告は40件あったことがわかった。センター調査依頼は3件。 医療事故報告の内訳は、病院37件、診療所3件。診療科別では、循環器内科7件、内科6件、外科5件、消化器科、整形外科、心臓血管外科各3件、産婦人科、脳神経外科各2件、泌尿器科、呼吸器内科各1件、その他7件だった(p1~p2参照)。 センターへの相談件数は170件(・・・

続きを読む

2019年07月05日(金)

注目の記事 [医療安全] 18年の医療事故報告は470件増の4,565件 医療機能評価機構

医療事故情報収集等事業 2018年 年報(7/5)《日本医療機能評価機構》
発信元:公益財団法人日本医療機能評価機構   カテゴリ: 医療提供体制 医薬品・医療機器
 日本医療機能評価機構はこのほど、「医療事故情報収集等事業」の2018年年報を公表した。それによると、2018年における医療事故情報の報告件数は、前年よりも470件多い、4,565件となった。05年からの推移をみると、毎年、前年とほぼ同程度、あるいは前年を上回る数の報告が続いており、機構は「医療事故を報告することが定着してきているものと考えられる」としている(p10参照)(p21参照)。 医療事故情報収集・分析・・・・

続きを読む

2019年07月03日(水)

注目の記事 [経営] 19年6月の医業利益のDI、全病院類型でマイナス値に WAM調査

病院経営動向調査(2019年6月)の結果について(7/3)《福祉医療機構》
発信元:独立行政法人福祉医療機構   カテゴリ: 調査・統計 診療報酬 医療提供体制
 独立行政法人福祉医療機構(WAM)は7月3日、「病院経営動向調査(2019年6月)」の結果を公表した。収益や資金繰りなどに関する病院の回答を景気動向の判断指標である「DI(ディフュージョン・インデックス)」を用いて分析した。それによると、医業収益のDIは一般病院と療養型病院はプラス値、精神科病院だけがマイナス値となったが、医業利益については減益したと回答した施設が多く、全類型でDIがマイナス値となった。調査は19・・・

続きを読む

2019年07月01日(月)

[医療提供体制] 女性医師支援で院内保育の推進を都道府県に要請 厚労省

院内保育等の推進について(7/1付 通知)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 医療経営支援課、医事課、看護課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は7月12日までに、医療機関における院内保育所の設置の推進を求める通知を都道府県宛に送付した。 同省の「医師の働き方改革に関する検討会」が3月にまとめた報告書で、女性医師が働きやすい環境整備の一環として、院内保育所の設置を通じた院内保育や院内病児保育の推進を提言したことを受けての対応(p1参照)。2017年の「医療施設(静態・動態)調査」によると、院内保育の実施病院は増加傾向にこそあるものの・・・

続きを読む

2019年07月01日(月)

病院病院報告 19年3月分概数 厚労省

病院報告(平成31年3月分概数)(7/1)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 保健統計室   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 厚生労働省は7月1日、2019年3月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り(p1参照)。●平均在院日数:▽全病床平均/27.9日(前月比0.3日増)▽一般病床/16.4日(0.0日増)▽療養病床/137.3日(5.8日増)▽介護療養病床/271.4日(11.9日減)▽精神病床/263.5日(2.5日減)▽結核病床/64.7日(0.9日増)●1日平均患者数:▽在院患者数/124万8,746人(2万379人減)▽外来患者数/131万4,613人(3万4,7・・・

続きを読む

2019年06月27日(木)

病院] 医療施設動態調査 19年度4月末概数 厚労省

医療施設動態調査(平成31年4月末概数)(6/27)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 保健統計室   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 厚生労働省は6月27日、「医療施設動態調査(2019年4月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り(p1~p2参照)。●施設数【病院】▽全体/8,327施設(前月比15施設減)▽精神科病院/1,055施設(増減なし)▽一般病院/7,272施設(15施設減)▽療養病床を有する病院(再掲)/3,688施設(15施設減)▽地域医療支援病院(再掲)/576施設(1施設増)【一般診療所】▽全体/10万2,298施設(96施設増)▽有床診療所/6,730施設(44施設減)・・・

続きを読む

2019年06月27日(木)

[経営] 7月1日付 福祉医療機構(医療貸付)主要貸付利率表

独立行政法人福祉医療機構(医療貸付)主要貸付利率表(6/27)《福祉医療機構》
発信元:独立行政法人福祉医療機構   カテゴリ: 医療提供体制
 独立行政法人福祉医療機構は、きょう7月1日付で(1)医療貸付、(2)福祉貸付、(3)代理貸付-の「固定金利」と「10年経過毎金利見直し(当初10年)」の利率をそれぞれ改定した。詳細は以下の通り。【医療貸付の固定金利】(p1参照)病院の新築資金・甲種増改築資金:▽10年以内/0.202%▽10年超~11年以内/0.203%▽11年超~13年以内/0.204%▽13年超~14年以内/0.205%▽14年超~15年以内/0.210%▽15年超~16年以内/0.2・・・

続きを読む

全6,947件中1,926 ~1,950件 表示 最初 | | 76 - 77 - 78 - 79 - 80 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ