総-4○入院について(その1) (43 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00193.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第548回 7/5)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
○ 年齢階級別に1人当たりの入院医療費の伸びを見ると、10年前と比べ、1人当たりの入院医療費は多くの
年齢層で増加しているが、特に、0~4歳、80歳以上の伸び幅が大きい。
【入院】年齢階級別 人口1人当たり国民医療費(医科)
0.0
200.0
300.0
400.0
500.0
(千円)
600.0
700.0
800.0
70.2
0~ 4
94.2
15.3
20.7
13.4
19.9
16.0
22.2
18.4
21.0
24.8
28.3
29.9
36.0
32.4
38.8
37.4
42.3
48.8
54.3
66.0
73.7
93.2
102.2
124.3
138.4
5~ 9
10 ~ 14
15 ~ 19
20 ~ 24
25 ~ 29
30 ~ 34
35 ~ 39
40 ~ 44
45 ~ 49
50 ~ 54
55 ~ 59
60 ~ 64
平成21年度
令和元年度
168.5
184.6
65 ~ 69
232.2
239.5
70 ~ 74
308.1
322.8
75 ~ 79
394.9
80 ~ 84
85歳以上(H21)/85~89
90歳以上
出典:国民医療費
100.0
428.8
551.3
554.5
687.7
※「国民医療費」は、当該年度内の医療機関等における保険診療の対象となり得る傷病の治療に要した費用を推計されたもの。
※人口一人当たり国民医療費は、総務省統計局「国勢調査」又は「人口推計」の総人口により算出されたもの。
43