よむ、つかう、まなぶ。
薬-1○令和6年度薬価改定について (24 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212451_00076.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第212回 10/20)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
薬価算定組織の意見
薬価算定組織の意見(令和5年8月23日)
1.イノベーションの評価
(1) 新薬創出・適応外薬解消等促進加算における小児用医薬品の取扱い
○ 小児に係る医薬品開発を評価するため、有用性系加算に該当しないものであっても、小児に対する効能・効
果又は用法・用量の開発に関して特に評価すべき品目については新薬創出等加算の対象としてはどうか。
これまでの主な意見
• イノベーション評価の重要性は理解するが、定量化の具体的な方法や、それによる影響が議論に必要。
• 現在の定量化による評価の見直しも含め、ある程度柔軟性を持たせた形に改善していく方向で検討すべき。
【関係業界からの意見】
• 小児用医薬品などの医療上必要性の高い医薬品については、現行の品目要件に追加すべきである。
24
薬価算定組織の意見(令和5年8月23日)
1.イノベーションの評価
(1) 新薬創出・適応外薬解消等促進加算における小児用医薬品の取扱い
○ 小児に係る医薬品開発を評価するため、有用性系加算に該当しないものであっても、小児に対する効能・効
果又は用法・用量の開発に関して特に評価すべき品目については新薬創出等加算の対象としてはどうか。
これまでの主な意見
• イノベーション評価の重要性は理解するが、定量化の具体的な方法や、それによる影響が議論に必要。
• 現在の定量化による評価の見直しも含め、ある程度柔軟性を持たせた形に改善していく方向で検討すべき。
【関係業界からの意見】
• 小児用医薬品などの医療上必要性の高い医薬品については、現行の品目要件に追加すべきである。
24