よむ、つかう、まなぶ。
【資料5】口腔・栄養 (32 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36519.html |
出典情報 | 社会保障審議会 介護給付費分科会(第232回 11/27)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
栄養情報提供書の提供状況
⚫ 介護保険施設から医療機関へ入院する際に栄養情報提供書を毎回提供している施設は30.8%。
⚫ 栄養情報提供書によって情報連携して良かったことについて、看護師等の業務時間が短縮したとの
意見や食形態のミスマッチの減少等、適切な栄養管理に繋げられたとの意見があった。
図 医療機関に栄養情報提供書を提供しているか
図 情報連携して良かったこと
移動先の管理栄養士と栄養情報提供につ
いてのやり取りが増えた
51.5%
他職種からも栄養情報が役立つと言われた
156施設
30.8%
222施設,
43.8%
29.4%
看護師の添書の作成時間が削減された
129施設,
25.4%
7.4%
その他
11.8%
0%
毎回提供している
たまに提供している
まったく提供していない
20%
40%
60%
〔その他の回答例〕
・担当医から現状が分かりやすいと言われた
・直近の食事提供経過と摂食状況を、医師の診断場面で活用いただいている
と聞いた
対象:介護保険施設 507施設(介護老人福祉施設、介護老人保健施設、
介護医療院)
【出典】介護保険施設における実態調査(公益社団法人日本栄養士会;2022年度)
をもとに老人保健課にて作成
・支援相談員の手持ち資料にもなり、先方とのやり取りで活用いただいている
・栄養アセスメントの時間が短縮し、食形態のミスマッチが減った
・利用者の食事量が維持された
32
⚫ 介護保険施設から医療機関へ入院する際に栄養情報提供書を毎回提供している施設は30.8%。
⚫ 栄養情報提供書によって情報連携して良かったことについて、看護師等の業務時間が短縮したとの
意見や食形態のミスマッチの減少等、適切な栄養管理に繋げられたとの意見があった。
図 医療機関に栄養情報提供書を提供しているか
図 情報連携して良かったこと
移動先の管理栄養士と栄養情報提供につ
いてのやり取りが増えた
51.5%
他職種からも栄養情報が役立つと言われた
156施設
30.8%
222施設,
43.8%
29.4%
看護師の添書の作成時間が削減された
129施設,
25.4%
7.4%
その他
11.8%
0%
毎回提供している
たまに提供している
まったく提供していない
20%
40%
60%
〔その他の回答例〕
・担当医から現状が分かりやすいと言われた
・直近の食事提供経過と摂食状況を、医師の診断場面で活用いただいている
と聞いた
対象:介護保険施設 507施設(介護老人福祉施設、介護老人保健施設、
介護医療院)
【出典】介護保険施設における実態調査(公益社団法人日本栄養士会;2022年度)
をもとに老人保健課にて作成
・支援相談員の手持ち資料にもなり、先方とのやり取りで活用いただいている
・栄養アセスメントの時間が短縮し、食形態のミスマッチが減った
・利用者の食事量が維持された
32