よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料4】業界の取組について(日本製薬団体連合会) (16 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36723.html
出典情報 医療用医薬品の安定確保策に関する関係者会議(第9回 12/11)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

安定確保医薬品 ‒カテゴリー別 実施率−
未実施︓5社
88.9%

90%

未実施︓4社
88%

未実施︓20社

未実施︓20社

未実施︓8社
89.6%

89.5%

87.3%

87.3%

85%

82.7%

前回
今回

80%
76%
75%
70%
66%

65%

65%
60%






カテゴリーA

カテゴリーB

カテゴリーC

安定確保医薬品総計

医療用医薬品全体

基礎的医薬品

45社

38社

157社

158社

208社

77社

前回調査より安定確保医薬品の自己点検実施率は大幅に改善が見られる
カテゴリーA、Bを保有する企業の約9割が自己点検を実施している
カテゴリーA、Bを保有して自己点検未実施の7社(重複2社)中5社は実施準備中である
安定確保医薬品を保有する企業の自己点検は浸透してきているものの、100%実施に向けた方策が必要である

FPMAJ

16