よむ、つかう、まなぶ。
参考資料1 (31 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-idou_127797.html |
出典情報 | 医道審議会 保健師助産師看護師分科会(3/8)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
小 計
総 計
16
8
8
68
68
備考 2年課程(通信制)における第6-5-(3)で示す対面による授業については以下の内容を含む教育を行
うこと。
①
論理的思考のもと根拠に基づいた看護を実践するための問題解決プロセスを学ぶ内容
②
フィジカルアセスメントといった対象の理解と看護実践の基礎となる技術を習得し、理論と実践
を統合して学ぶ内容
③健康教育等において効果的なコミュニケーションについて学ぶ内容
31
総 計
16
8
8
68
68
備考 2年課程(通信制)における第6-5-(3)で示す対面による授業については以下の内容を含む教育を行
うこと。
①
論理的思考のもと根拠に基づいた看護を実践するための問題解決プロセスを学ぶ内容
②
フィジカルアセスメントといった対象の理解と看護実践の基礎となる技術を習得し、理論と実践
を統合して学ぶ内容
③健康教育等において効果的なコミュニケーションについて学ぶ内容
31