よむ、つかう、まなぶ。
参考資料1 (59 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-idou_127797.html |
出典情報 | 医道審議会 保健師助産師看護師分科会(3/8)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
11.感染予防技術
12.安全管理の技術
13.安楽確保の技術
57
スタンダード・プリコーション(標準予防策)に基づく
手洗い
Ⅰ
Ⅰ
58
必要な防護用具(手袋、ゴーグル、ガウン等)の選
択・着脱
Ⅰ
Ⅰ
59
使用した器具の感染防止の取扱い
Ⅰ
Ⅱ
60
感染性廃棄物の取扱い
Ⅰ
Ⅱ
61
無菌操作
Ⅰ
Ⅱ
62
針刺し事故の防止・事故後の対応
Ⅰ
Ⅱ
63
インシデント・アクシデント発生時の速やかな報告
Ⅰ
Ⅰ
64
患者の誤認防止策の実施
Ⅰ
Ⅰ
65
安全な療養環境の整備(転倒・転落・外傷予防)
Ⅰ
Ⅱ
66
放射線の被ばく防止策の実施
Ⅰ
Ⅰ
67
人体へのリスクの大きい薬剤のばく露予防策の実
施
Ⅱ
Ⅲ
68
医療機器(輸液ポンプ、シリンジポンプ、心電図モ
ニター、酸素ボンベ、人工呼吸器等)の操作・管理
Ⅱ
Ⅲ
69
安楽な体位の調整
Ⅰ
Ⅱ
70
安楽の促進・苦痛の緩和のためのケア
Ⅰ
Ⅱ
71
精神的安寧を保つためのケア
Ⅰ
Ⅱ
59
12.安全管理の技術
13.安楽確保の技術
57
スタンダード・プリコーション(標準予防策)に基づく
手洗い
Ⅰ
Ⅰ
58
必要な防護用具(手袋、ゴーグル、ガウン等)の選
択・着脱
Ⅰ
Ⅰ
59
使用した器具の感染防止の取扱い
Ⅰ
Ⅱ
60
感染性廃棄物の取扱い
Ⅰ
Ⅱ
61
無菌操作
Ⅰ
Ⅱ
62
針刺し事故の防止・事故後の対応
Ⅰ
Ⅱ
63
インシデント・アクシデント発生時の速やかな報告
Ⅰ
Ⅰ
64
患者の誤認防止策の実施
Ⅰ
Ⅰ
65
安全な療養環境の整備(転倒・転落・外傷予防)
Ⅰ
Ⅱ
66
放射線の被ばく防止策の実施
Ⅰ
Ⅰ
67
人体へのリスクの大きい薬剤のばく露予防策の実
施
Ⅱ
Ⅲ
68
医療機器(輸液ポンプ、シリンジポンプ、心電図モ
ニター、酸素ボンベ、人工呼吸器等)の操作・管理
Ⅱ
Ⅲ
69
安楽な体位の調整
Ⅰ
Ⅱ
70
安楽の促進・苦痛の緩和のためのケア
Ⅰ
Ⅱ
71
精神的安寧を保つためのケア
Ⅰ
Ⅱ
59