よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料1 (51 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-idou_127797.html
出典情報 医道審議会 保健師助産師看護師分科会(3/8)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

22

帝王切開前後のケアを行う

23

新生児の胎外生活への適応の診断とケアを
行う

24

産じょく経過に伴う生理的変化を診断し、予
防的ケアを行う

25

身体的・心理的・社会的・文化的側面からじょ
く婦の健康状態を診断し、必要なケアを行う

26

産後うつ症状を早期に発見し、支援する

27

じょく婦のセルフケア能力を高める支援を行う

28

育児に必要な基本的知識を提供し、技術支
援を行う

29

新しい家族としての児への愛着形成を支援す


30

1 か月健康診査までの母子の状態をアセスメ
ントし、母子と家族を支援する

31

母乳育児に関する知識及び技術を提供し、
乳房ケアを行う

32

授乳について自己選択ができるよう支援する

33

児の虐待ハイリスク要因に対する予防的な支
援の必要性を理解する

34

心理的危機状態にある家族を支援する

35

母子分離の状態にある児や家族を支援する

36

新しい家族システムの状態をアセスメントし、
支援方法を理解する

37

地域社会の資源や機関を活用できるよう支
援する

38

産後 4 か月程度までの母子の健康状態をア
セスメントする

39

母子をとりまく保健・医療・福祉関係者と連携
及び協働し、母子や家族への支援を行う

40

母子が居住する地域で提供されている母子
保健活動を理解する

41

地域組織・当事者グループ等の活動の必要
性を理解する

42

災害時の母子への支援を理解する

H.法的規定

43

法令に基づく助産師の業務を理解する

I. 周 産 期 医 療 シ
ステムと助産

44

周産期医療システムの運用と地域連携を行う
必要性を理解する

4.新生児の診断とケア
5. 産 じ ょ く 期
の診断とケア

F. じ ょ く 婦 の 診
断とケア

G.ハイ リスク の母
子のケア

6.出産・育児期の家族ケア

7.地域母子保健におけるケア

8. 助 産 業 務
管理

51