よむ、つかう、まなぶ。
【資料1】医療用医薬品の安定的な供給の確保について (2 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_46170.html |
出典情報 | 厚生科学審議会 医薬品医療機器制度部会(令和6年度第9回 11/28)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
医療用医薬品の安定的な供給の確保
背景・課題
•
令和6年10月現在、医療用医薬品の約5分の1が限定出荷・供給停止の状況。こうした状況が、特に後発
医薬品を中心に数年に渡って続いており、患者への医療提供に支障が生じていると指摘されている。
•
後発医薬品の供給不安解消に向けて議論を行った「後発医薬品の安定供給等の実現に向けた産業構造の
あり方に関する検討会」では、後発医薬品産業における「少量多品目生産」による生産効率低下等の課題
を指摘しつつ、「個々の企業における安定供給確保体制整備」、「安定供給確保に係るマネジメントシス
テムの確立」等の検討が必要である旨が報告された(令和6年5月22日)。
•
本報告も踏まえ、これまで医療用医薬品の安定確保策について議論を行ってきた「医療用医薬品の安定確保
策に関する関係者会議」において「安定供給確保マネジメントシステム」についての議論を行った。
ご議論いただきたい事項
(1)医療用医薬品の製造販売業者における安定供給確保に向けた体制整備
(2)供給不安の迅速な把握/報告徴収/協力要請
(3)安定確保医薬品の供給確保策
(4)需給データを活用したモニタリングの実施
2
背景・課題
•
令和6年10月現在、医療用医薬品の約5分の1が限定出荷・供給停止の状況。こうした状況が、特に後発
医薬品を中心に数年に渡って続いており、患者への医療提供に支障が生じていると指摘されている。
•
後発医薬品の供給不安解消に向けて議論を行った「後発医薬品の安定供給等の実現に向けた産業構造の
あり方に関する検討会」では、後発医薬品産業における「少量多品目生産」による生産効率低下等の課題
を指摘しつつ、「個々の企業における安定供給確保体制整備」、「安定供給確保に係るマネジメントシス
テムの確立」等の検討が必要である旨が報告された(令和6年5月22日)。
•
本報告も踏まえ、これまで医療用医薬品の安定確保策について議論を行ってきた「医療用医薬品の安定確保
策に関する関係者会議」において「安定供給確保マネジメントシステム」についての議論を行った。
ご議論いただきたい事項
(1)医療用医薬品の製造販売業者における安定供給確保に向けた体制整備
(2)供給不安の迅速な把握/報告徴収/協力要請
(3)安定確保医薬品の供給確保策
(4)需給データを活用したモニタリングの実施
2