よむ、つかう、まなぶ。
医薬品流通に係る業務実態 に関する調査報告書 (23 ページ)
出典
公開元URL | |
出典情報 | 医薬品流通に係る業務実態 に関する調査報告書(1/17)《日本保険薬局協会》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
20/12月以前の医薬品流通状況との比較
2020年12月以前と現在の医薬品流通状況を比較し、「とても不安定である」「やや不安定である」と回答されたのが
91.4%であり、現在の供給不安定な実態が見受けられる結果であった。
問.2020年12月に抗真菌剤に睡眠導入剤が混入する事件が発生し、その後、複数の医薬品メーカーにおいて多数の医薬品製造における製造管理問題、
GMP(医薬品の製造管理及び品質管理の基準)違反等が発覚しました。これらの事件に感染症流行等の環境要因も加わり、幅広い医薬品の供給に支
障が生じ、現在に至るまで医薬品供給が不安定な状況が続いています。このように顕著な医薬品供給不足となった2020年12月以前と比較した現在の医薬
品の供給状況についてお教えください。※薬局勤務歴より2020年12月以前の状況がわからない場合は、「わからない」を選択ください。
339
(7.4%)
10
(N=わからない496回答を除いた4,055薬局)
(0.2%)
2020年12月以前と比較した
現在の医薬品の供給状況
673
とても不安定である
(16.6%)
やや不安定である
やや安定している
とても安定している
3,033
(74.8%)
Nippon Pharmacy Association All Rights Reserved
22
2020年12月以前と現在の医薬品流通状況を比較し、「とても不安定である」「やや不安定である」と回答されたのが
91.4%であり、現在の供給不安定な実態が見受けられる結果であった。
問.2020年12月に抗真菌剤に睡眠導入剤が混入する事件が発生し、その後、複数の医薬品メーカーにおいて多数の医薬品製造における製造管理問題、
GMP(医薬品の製造管理及び品質管理の基準)違反等が発覚しました。これらの事件に感染症流行等の環境要因も加わり、幅広い医薬品の供給に支
障が生じ、現在に至るまで医薬品供給が不安定な状況が続いています。このように顕著な医薬品供給不足となった2020年12月以前と比較した現在の医薬
品の供給状況についてお教えください。※薬局勤務歴より2020年12月以前の状況がわからない場合は、「わからない」を選択ください。
339
(7.4%)
10
(N=わからない496回答を除いた4,055薬局)
(0.2%)
2020年12月以前と比較した
現在の医薬品の供給状況
673
とても不安定である
(16.6%)
やや不安定である
やや安定している
とても安定している
3,033
(74.8%)
Nippon Pharmacy Association All Rights Reserved
22