よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


医薬品流通に係る業務実態 に関する調査報告書 (30 ページ)

公開元URL
出典情報 医薬品流通に係る業務実態 に関する調査報告書(1/17)《日本保険薬局協会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

一社流通品の取り扱い有無
3,495薬局のうち、一社流通の医療用医薬品の取り扱いが「ある」と回答されたのが73.0%であった。「ある」と回答さ
れた2,219薬局において、一社流通であるために医薬品の供給が遅れるなど、患者にご迷惑をかかった事例は65.5%
で発生していた。
問.貴店において、入手できる卸が一社流通の医療用医
薬品の取り扱いはありますか?
(N=わからない1,056回答を除いた3,495薬局)

945

問.「ある」と回答された方にお聞きします。一社流通であ
るために医薬品の供給が遅れるなど、患者にご迷惑をか
かったことがありますか?
(N=わからない331回答を除いた2,219薬局)

765

(27.0%)

(34.5%)

1,454
(65.5%)

2,550
(73.0%)

ある

ない

ある

ない

薬局側が一社流通品を正確に特定する手段がない中で、回答者自身の認識による回答となります。そのうえで本調査結果を取扱いください。

Nippon Pharmacy Association All Rights Reserved

29