よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


2024年12月2日以降のマイナ保険証利用に係る実態調査(中間集計) (19 ページ)

公開元URL
出典情報 全国保険医団体連合会 記者会見(3/27)《全国保険医団体連合会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

10 医師・歯科医師の意見
新潟

便利になったと実感できる制度を設計してほしい、コストばかりかけて不便なシステ
医科診療所
ムを強要されたと感じている

京都

マイナ保険証はメリットもあるが、システムトラブルや有効期限の問題があるので、
医科診療所 アナログな手法を残してもらう方がよいと思っています。資格確認書は持ち歩きに不
便なことも多く、保険証の形をしている方が使いやすいと思います。

石川

医科診療所

愛知

顔認証の機械はいらない。普通のカードリーダーでよい。オンラインで資格が確認で
歯科診療所 きるだけでよい。後から後から、追加の機能が発表、実施されるため、ベンダーに支
払う機能利用料が雪だるま式にふくれあがっている。

静岡

保険証かマイナンバーカードでいいのでは?保険証を資格確認書にするのは、疑問で
医科診療所
す。
(受付スタッフ記入)

診療情報や薬剤情報に関するメリットが誇張され過ぎている。

18