よむ、つかう、まなぶ。
資料9地域で安心して暮らせる精神保健医療福祉体制の実現に向けた検討会の議論の状況について<参考資料> (4 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000195428_00054.html |
出典情報 | 社会保障審議会 障害者部会(第128回 4/25)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
精神障害にも対応した地域包括ケアシステム構築に係る各機関の役割の整理
○
精神障害にも対応した地域包括ケアシステムは、地域共生社会の実現に向かっていく上では、欠かせないものであり、精神障害の有無
や程度にかかわらず、誰もが安心して自分らしく暮らすことができるよう、重層的な連携による支援体制を構築することが適当。
○ 構築に際しては、精神障害者や精神保健(メンタルヘルス)上の課題を抱えた者等の日常生活圏域を基本として、市町村などの基礎自
治体を基盤として進める必要がある。また、精神保健福祉センター及び保健所は市町村との協働により精神障害を有する方等のニーズや
地域の課題を把握した上で、障害保健福祉圏域等の単位で精神保健医療福祉に関する重層的な連携による支援体制を構築することが重要。
※ 必要に応じて支援
※ 支援の必要性等は精神保健
福祉センターが把握
支援体制構築推進
の支援
保健所
重層的な連携による
A市町村
支援体制構築推進
医療機関
医療・保健
訪問看護事業所
基幹相談支援センター
地域生活支援拠点等
・相談支援
・障害福祉サービス等の提供
等
社会参加・地域の助け合い・教
障害福祉サービス等
・ピアサポート育 ・普及啓発
事業所
・地域活動 等
自治会
医療に関する事項の調整・対応
(医療機関との連携含む) 等
個別支援での協働 等
【障害保健福祉圏域等】
【日常生活圏域】
ピアサポーター
福祉・精神保健に
関する
基盤整備等
B市町村
市町村
福祉所管部局
医療機関
保健センター
医療・保健
福祉
・医療(入院、外来、訪問診療、往
診、精神科デイ・ケア等)の提供
・身体合併症への対応
・訪問看護 等
本人
高い専門性を要する精神障害者等の支援 等
地域診断等の支援(精神保健福祉資料・ReMHRADの分析)、
人材育成・研修 等
【都道府県】
※ 必要に応じて支援
※ 支援の必要性等は保健所が把握
市町村
福祉所管部局
保健センター
精神保健福祉センター
基幹相談支援センター
地域生活支援拠点等
福祉
・医療(入院、外来、訪問診療、往
診、精神科デイ・ケア等)の提供
・身体合併症への対応
・訪問看護 等
本人
・相談支援
・障害福祉サービス等の提供
等
社会参加・地域の助け合い・教育
訪問看護事業所
・ピアサポート
・地域活動 等
自治会
・普及啓発
障害福祉サービス等
事業所
ピアサポーター
3
○
精神障害にも対応した地域包括ケアシステムは、地域共生社会の実現に向かっていく上では、欠かせないものであり、精神障害の有無
や程度にかかわらず、誰もが安心して自分らしく暮らすことができるよう、重層的な連携による支援体制を構築することが適当。
○ 構築に際しては、精神障害者や精神保健(メンタルヘルス)上の課題を抱えた者等の日常生活圏域を基本として、市町村などの基礎自
治体を基盤として進める必要がある。また、精神保健福祉センター及び保健所は市町村との協働により精神障害を有する方等のニーズや
地域の課題を把握した上で、障害保健福祉圏域等の単位で精神保健医療福祉に関する重層的な連携による支援体制を構築することが重要。
※ 必要に応じて支援
※ 支援の必要性等は精神保健
福祉センターが把握
支援体制構築推進
の支援
保健所
重層的な連携による
A市町村
支援体制構築推進
医療機関
医療・保健
訪問看護事業所
基幹相談支援センター
地域生活支援拠点等
・相談支援
・障害福祉サービス等の提供
等
社会参加・地域の助け合い・教
障害福祉サービス等
・ピアサポート育 ・普及啓発
事業所
・地域活動 等
自治会
医療に関する事項の調整・対応
(医療機関との連携含む) 等
個別支援での協働 等
【障害保健福祉圏域等】
【日常生活圏域】
ピアサポーター
福祉・精神保健に
関する
基盤整備等
B市町村
市町村
福祉所管部局
医療機関
保健センター
医療・保健
福祉
・医療(入院、外来、訪問診療、往
診、精神科デイ・ケア等)の提供
・身体合併症への対応
・訪問看護 等
本人
高い専門性を要する精神障害者等の支援 等
地域診断等の支援(精神保健福祉資料・ReMHRADの分析)、
人材育成・研修 等
【都道府県】
※ 必要に応じて支援
※ 支援の必要性等は保健所が把握
市町村
福祉所管部局
保健センター
精神保健福祉センター
基幹相談支援センター
地域生活支援拠点等
福祉
・医療(入院、外来、訪問診療、往
診、精神科デイ・ケア等)の提供
・身体合併症への対応
・訪問看護 等
本人
・相談支援
・障害福祉サービス等の提供
等
社会参加・地域の助け合い・教育
訪問看護事業所
・ピアサポート
・地域活動 等
自治会
・普及啓発
障害福祉サービス等
事業所
ピアサポーター
3