よむ、つかう、まなぶ。
○調剤(その2)について-2 (75 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00110.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第492回 10/22)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
2.薬局 (3)医療機関等との連携体制
(関係会議等への参加①(退院時カンファレンス))
第9回 薬剤師の養成及び
資質向上等に関する検討会
令和3年6月4日
参考資料2
○ 令和2年9月における退院時カンファレンスへの参加実績は1.6%で
あったが、「参加したかったが会議実績がなかった」が22.0%であり、
参加意思のある薬局が約2割であった。
○ 参加実績のある薬局のうち、参加回数は「1回/1カ月」が最も多い
(73.9%)。
参加実績の有無
参加回数
参加した
23(1.6%)
無回答
238(16.2%)
参加したかったが、
会議の実施がなかった
324(22.0%)
普段から参加
していない
887(60.3%)
0
10
1回
3.働き方に関する調査 ①薬局の施設調査
(薬局)
30 (件)
(73.9%)
17
2回
(8.7%)
2
3回
0
(0.0%)
4回
0
(0.0%)
5回以上
0
(0.0%)
n=23
(17.4%)
4
無回答
n=1,472
20
0.0
20.0
40.0
60.0
80.0
75
(関係会議等への参加①(退院時カンファレンス))
第9回 薬剤師の養成及び
資質向上等に関する検討会
令和3年6月4日
参考資料2
○ 令和2年9月における退院時カンファレンスへの参加実績は1.6%で
あったが、「参加したかったが会議実績がなかった」が22.0%であり、
参加意思のある薬局が約2割であった。
○ 参加実績のある薬局のうち、参加回数は「1回/1カ月」が最も多い
(73.9%)。
参加実績の有無
参加回数
参加した
23(1.6%)
無回答
238(16.2%)
参加したかったが、
会議の実施がなかった
324(22.0%)
普段から参加
していない
887(60.3%)
0
10
1回
3.働き方に関する調査 ①薬局の施設調査
(薬局)
30 (件)
(73.9%)
17
2回
(8.7%)
2
3回
0
(0.0%)
4回
0
(0.0%)
5回以上
0
(0.0%)
n=23
(17.4%)
4
無回答
n=1,472
20
0.0
20.0
40.0
60.0
80.0
75