よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


○医療経済実態調査の結果に対する見解について-4-1 (37 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00125.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第502回  12/3)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

【単月調査の用語定義】
⚫ 給与費(賞与を除く)における退職金等とは、年度実績額(R3年6月はR2年度実績額)の1/12の額である。
⚫ 賞与とは年間支給額の1/12の額(6月以外に支給した場合も含む)である。R3年6月の賞与は、年間支給額が決定している施設のみの平均
値であり、R3年6月の「医業・介護費用」および「損益差額」は、当該平均値とその他の数値の合算である。

⚫ 材料費におけるR3年6月の医薬品費とは、購入価格が未妥結の品目はR2年度購入価格等による額である。
⚫ その他の費用について、単月の算出が困難な場合は、年度実績額(R3年6月はR2年度実績額)の1/12の額である。
【新型コロナウイルス感染症に関する用語定義】
⚫ 新型コロナウイルス感染症関連の補助金は、国、地方公共団体、系統機関などからの補助金・負担金等の交付金のうち、新型コロナウイル
ス感染症関連の補助金等の交付金を指し、従業員向け慰労金は含まない。
⚫ 一般病院の集計における「新型コロナ感染症入院患者の受け入れ実績あり」とは、R3年5月31日までに新型コロナウイルス感染症の入院患
者(含む疑似症患者)を受け入れた実績がある医療機関である。
⚫ 一般病院の集計における「新型コロナ感染症から回復した患者の転院受け入れ実績あり」とは、R3年5月31日までに、新型コロナウイルス感
染症から回復した患者を転院により受け入れた実績がある医療機関である。
⚫ 一般病院の集計における「新型コロナ感染症ではない患者の転院受け入れ実績あり」とは、R3年5月31日までに、新型コロナウイルス感染
症患者の対応をしている医療機関から、新型コロナウイルス感染症ではない患者を転院により受け入れた実績がある医療機関である。
⚫ 一般診療所の集計における「コロナ疑い患者の受け入れ実績あり」とは、R3年5月31日までに、新型コロナウイルス感染症疑い患者を受け入
れた実績のある医療機関である。
⚫ 一般診療所の集計における「コロナ疑い患者の受け入れ実績なし」とは、R3年5月31日までに、新型コロナウイルス感染症疑い患者を受け入
れた実績のない医療機関である。
⚫ 「コロナ疑い患者」とは、新型コロナウイルス感染症の検査対象となった外来患者を指し、結果的に新型コロナウイルス感染症と診断されな
かった外来患者も含む。

34