よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料1 (26 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000195428_00059.html
出典情報 社会保障審議会 障害者部会(第132回 6/13)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

市町村協議会の主な機能
(自立支援)協議会は、地域の関係者が集まり、個別の相談支援の事例を通じて明らかになった本人・家族・地域
の課題を共有し、その課題を踏まえて地域のサービス基盤の整備を着実に進めていく役割を担っている。

市町村協議会の主な機能

協議会の構成イメージ例
(自立支援)協議会

・地域における障害者等への支援体制に関する課題の共有
・地域における相談支援体制の整備状況や課題、ニーズ等の
把握

事務局機能

・地域における関係機関の連携強化、社会資源の開発・改善
等に向けた協議
・地域における相談支援従事者の質の向上を図るための取組







・個別事例への支援のあり方に関する協議、調整
・ 地域における課題等について都道府県協議会への必要に
応じた報告
・市町村から障害者相談支援事業の委託を受ける事業者が作
成する事業運営等の評価























専門部会(設置例)

個別支援会議
サービス担当者会議

・障害者虐待の未然の防止、早期発見・早期対応に向けた体
制構築に関する協議

個別の支援でのネットワーク
(以下の図は成人期の例)




相談支援

・市町村障害福祉計画の進捗状況の把握や必要に応じた助言

福祉サービ
ス事業者

本人(家族)

企業

「障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律第八十九条の三第一項に
規定する協議会の設置運営について」(平成25年3月28日 障発0328-8)








事例
の報
告等

・基幹相談支援センターの設置方法や専門的職員の配置に関
する協議、事業実績の検証

・専門部会等の設置、運営 等


連談
絡支
会援
議事









就労支援
機関

行政機関

自宅・職場・地域等

近隣住民

地域保健

医療

26