よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料3-1 令和3年度厚生労働科学研究費補助金採択課題一覧 (61 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26761.html
出典情報 厚生科学審議会科学技術部会(第130回 7/14)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

No.

研究事業名

研究課題名

研究代表者

職名

所属施設

642

医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス政策
研究事業

輸血用血液製剤と血漿分画製剤の安全性と安定供給を確保する
ための新興・再興感染症の研究

岡田 義昭

准教授

埼玉医科大学

643

医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス政策
研究事業

日本の輸血医療における指針・ガイドラインの適切な運用方法
の開発

松本 雅則

教授

奈良県立医科大学

644

医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス政策
研究事業

精神活性物質の迅速検出法ならびに有害作用評価法開発に関す
る研究

舩田 正彦

依存性薬
物研究室 国立精神・神経医療研究センター


645

医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス政策
研究事業

国民のニーズに応える薬剤師の専門性のあり方に関する調査研


矢野 育子

教授

神戸大学

646

医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス政策
研究事業

薬剤師の職能発揮のための薬学的知見に基づく継続的な指導等
の方策についての調査研究

益山 光一

教授

東京薬科大学

647

医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス政策
研究事業

ワクチン等の品質確保を目的とした国家検定の最適化や国際整
合化を目指すための研究

石井 孝司

部長

国立感染症研究所

648

医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス政策
研究事業

危険ドラッグ等の乱用薬物の迅速識別に関する分析情報の収集
及び危害影響予測のための研究

花尻 瑠理

室長

国立医薬品食品衛生研究所

649

医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス政策
研究事業

危険ドラッグと関連代謝物の有害作用評価と乱用実態把握に関
する研究

舩田 正彦

依存性薬
国立精神・神経医療研究センター 精神
物研究室
保健研究所


650

医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス政策
研究事業

店舗販売業者等の管理者に求められる資質の研究

赤池 昭紀

客員教授 和歌山県立医科大学

651

医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス政策
研究事業

新たなアプローチ方法による献血推進方策と血液製剤の需要予
測に資する研究

田中 純子

教授

広島大学大学院医系科学研究科

652

医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス政策
研究事業

輸血医療の安全性向上のためのデータ構築研究

浜口 功

部長

国立感染症研究所

61