よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料 1 (12 ページ)

公開元URL https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia20221129/index.html
出典情報 財政制度等審議会 令和5年度予算の編成等に関する建議(11/29)《財務省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

⽶国︓2022年インフレ抑制法の成⽴経緯

資料Ⅰ-2-4

○ 当初計画されていた巨額の歳出計画は、インフレの進⾏と、累増する債務残⾼を背景に、議会での調整が難航。
○ 歳出規模が削減され、「インフレ抑制法」として成⽴した経緯。

成⽴までの経緯
2021年

8⽉

 バイデン政権・与党⺠主党は、優先課題である教育・育児・医療分野や気候変動対策への投資等を、
富裕層・⼤企業への増税等で賄う10年間で総額3.5兆ドルの歳出計画を公表。
 関連法案を「予算調整措置」を通じて⺠主党単独で上下両院の通過を⽬指すも、党内の調整が難航。

11⽉

 歳出規模を半減した、Build Back Better(BBB)法案(歳出規模約1.75兆ドル)が下院通過。
 その後、上院にて⼀部の⺠主党中道派議員(マンチン議員等)が現下の⾼インフレと累増する債務
残⾼を理由に同法案への反対を表明。BBB法案は成⽴が⾒通せない状況に。

2022年

7⽉

 上院⺠主党指導部とマンチン議員は、⾜もとのインフレ対策と銘打ってBBB法案の歳出規模を4,330億
ドルへと⼤幅に縮⼩させた「2022年インフレ抑制法案(The Inflation Reduction Act of 2022)」について合意。

8⽉

 議会通過後、16⽇、バイデン⼤統領の署名を経て成⽴。