よむ、つかう、まなぶ。
(新旧対照表)オンライン診療の適切な実施に関する指針 (1 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/rinsyo/index_00010.html |
出典情報 | オンライン診療の適切な実施に関する指針(3/30)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
別紙
○
オンライン診療の適切な実施に関する指針
新旧対照表
新
旧
目次
(略)
目次
(略)
Ⅰ
Ⅰ
オンライン診療を取り巻く環境
オンライン診療を取り巻く環境
(略)
(略)
Ⅱ
Ⅱ
本指針の関連法令等
本指針の関連法令等
無診察治療等の禁止
無診察治療等の禁止
(略)
(略)
医療提供場所
医療提供場所
医療法(昭和 23 年法律第 205 号)(抄)
第1条の2 (略)
2 医療は、国民自らの健康の保持増進のための努力を基礎
として、医療を受ける者の意向を十分に尊重し、病院、診療
所、介護老人保健施設、介護医療院、調剤を実施する薬局そ
の他の医療を提供する施設(以下「医療提供施設」という。)、
医療を受ける者の居宅等(居宅その他厚生労働省令で定め
る場所をいう。以下同じ。)において、医療提供施設の機能
に応じ効率的に、かつ、福祉サービスその他の関連するサ
ービスとの有機的な連携を図りつつ提供されなければなら
ない。
医療法(昭和 23 年法律第 205 号)(抄)
第1条の2 (略)
2 医療は、国民自らの健康の保持増進のための努力を基礎
として、医療を受ける者の意向を十分に尊重し、病院、診療
所、介護老人保健施設、調剤を実施する薬局その他の医療
を提供する施設(以下「医療提供施設」という。)、医療を受
ける者の居宅等(居宅その他厚生労働省令で定める場所を
いう。以下同じ。)において、医療提供施設の機能に応じ効
率的に、かつ、福祉サービスその他の関連するサービスと
の有機的な連携を図りつつ提供されなければならない。
1
○
オンライン診療の適切な実施に関する指針
新旧対照表
新
旧
目次
(略)
目次
(略)
Ⅰ
Ⅰ
オンライン診療を取り巻く環境
オンライン診療を取り巻く環境
(略)
(略)
Ⅱ
Ⅱ
本指針の関連法令等
本指針の関連法令等
無診察治療等の禁止
無診察治療等の禁止
(略)
(略)
医療提供場所
医療提供場所
医療法(昭和 23 年法律第 205 号)(抄)
第1条の2 (略)
2 医療は、国民自らの健康の保持増進のための努力を基礎
として、医療を受ける者の意向を十分に尊重し、病院、診療
所、介護老人保健施設、介護医療院、調剤を実施する薬局そ
の他の医療を提供する施設(以下「医療提供施設」という。)、
医療を受ける者の居宅等(居宅その他厚生労働省令で定め
る場所をいう。以下同じ。)において、医療提供施設の機能
に応じ効率的に、かつ、福祉サービスその他の関連するサ
ービスとの有機的な連携を図りつつ提供されなければなら
ない。
医療法(昭和 23 年法律第 205 号)(抄)
第1条の2 (略)
2 医療は、国民自らの健康の保持増進のための努力を基礎
として、医療を受ける者の意向を十分に尊重し、病院、診療
所、介護老人保健施設、調剤を実施する薬局その他の医療
を提供する施設(以下「医療提供施設」という。)、医療を受
ける者の居宅等(居宅その他厚生労働省令で定める場所を
いう。以下同じ。)において、医療提供施設の機能に応じ効
率的に、かつ、福祉サービスその他の関連するサービスと
の有機的な連携を図りつつ提供されなければならない。
1