よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1 障害福祉分野の最近の動向 (35 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33205.html
出典情報 障害福祉サービス等報酬改定検討チーム(第28回 5/22)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

放課後等デイサービスの報酬体系等の見直し
○ 放課後等デイサービスについて、現行の事業所を2区分に分けて報酬設定する方法(※1)を改め、より手厚い支援を必要とする子どもに応
じて、きめ細かく以下の加算を算定。
① 個別サポート加算Ⅰ :ケアニーズの高い児童(著しく重度および行動上の課題のある児童)への支援を評価
② 個別サポート加算Ⅱ :虐待等の要保護児童等への支援について評価
③ 専門的支援加算 :専門的支援を必要とする児童のため専門職の配置を評価(※2)
(※1)現行は、一定の指標に該当する障害児の数が5割以上である場合を「区分1」、5割未満を「区分2」として、基本報酬を2段階に設定
(※2)理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、心理指導担当職員、国リハ視覚障害学科履修者を常勤換算で1以上配置した場合に評価

○ また、支援の質を向上させるための従業者要件の見直し(障害福祉サービス経験者を廃止)を行う。(経過措置有り)
○ さらに、難聴児の早期支援に向けて、児童指導員等加配加算の対象資格に手話通訳士及び手話通訳者を追加する。
○ 基本報酬及び児童指導員等加配加算の単位数については、経営状況を踏まえ見直し。

現 行

見 直 し 後
は対象児童数により増減

1.理学療法士等




209単位
2.児童指導員

155単位
3.その他
91単位

①個別サポート
加算Ⅰ

①個別サポート
加算Ⅰ

125単位

②個別サポート
加算Ⅱ

②個別サポート
加算Ⅱ

②個別サポート
加算Ⅱ

理学療法士等
1.理学療法士等

209単位
2.児童指導員

155単位
3.その他
91単位

9単位






児童指導員等
加配加算Ⅱ

100単位

①個別サポート
加算Ⅰ

《基本報酬》
授業終了後
【1-1】
660単位
【1-2】
649単位




1.理学療法士等

児童指導員等
加配加算Ⅰ

児童指導員等配置加算

209単位
2.児童指導員

155単位
3.その他
91単位

児童指導員等
加配加算Ⅰ

9単位

児童指導員等配置加算

障害福祉サービス
経験者

児童発達支援管理
責任者

《基本報酬》
授業終了後
【2-1】
612単位
【2-2】
599単位

管理者

休業日
730単位

障害福祉サービス
経験者
保育士or児童指導員

休業日
792単位

区分1

保育士or児童指導員

児童発達支援管理
責任者
管理者

区分2

187単位

③専門的支援加算

1.理学療法士等

187単位
2.児童指導員

123単位
3.その他
90単位






《基本報酬》
授業終了後
604単位
休業日
721単位

児童指導員等加配加算

保育士or児童指導員
※障害福祉サービス経験者の経過措置有り(2年)

児童発達支援管理責任者
管理者

※区分分け廃止

※ 単位数は障害児(重症心身障害児を除く)に対し授業終了後に指定放課後等デイサービスを行う定員10名以下の場合を記載
※ 上記図の高さは単位数とは一致しない

34