よむ、つかう、まなぶ。
4 生活環境 (1 ページ)
出典
公開元URL | https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2023/zenbun/05pdf_index.html |
出典情報 | 令和5年版高齢社会白書(6/20)《内閣府》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
することを目的に、地域参加に関心を持つ者が
10 年法律第7号、以下「NPO 法」という。
)の
情報交換や多様な課題についての議論を行う
円滑な運用に取り組んだ。また、NPO 法に基
「高齢社会フォーラム」を毎年行っており、令
づく各種事務のオンライン化のためのシステム
和4年度においては、令和4年 10 月に愛知県
名古屋市で開催した。
を構築し、稼働を開始した。
また、開発途上国からの要請(ニーズ)に見
また、年齢にとらわれず自由で生き生きとし
合った技術・知識・経験を持ち、かつ開発途上
た生活を送る高齢者(エイジレス・ライフ実践
国の社会や経済の発展への貢献を希望する国民
者)や社会参加活動を積極的に行っている高齢
が、JICA 海外協力隊員(対象:20 歳から 69 歳
者の団体等を毎年広く紹介しており、令和4年
まで)として途上国の現場で活躍する、独立行
度においては、個人 55 名及び 40 団体を選考し、
政法人国際協力機構を通じた事業(JICA ボラ
社会参加活動等の事例を広く国民に紹介する事
ンティア事業)を引き続き推進した。なお、新
業を実施した。
型コロナウイルス感染症対策の観点から、感染
状況や医療面での受け入れ体制が整った国から
(イ)高齢者の余暇時間等の充実
高齢者等がテレビジョン放送を通じて情報ア
派遣を行い、派遣前訓練も限定的なものとし
た。
クセスの機会を確保できるよう、字幕放送、解
説放送及び手話放送の充実を図るため、平成
4
生活環境
30 年2月にテレビジョン放送事業者の字幕放
送等の令和9年度までの普及目標値を定めた
「放送分野における情報アクセシビリティに関
「生活環境」については、大綱において、次
の方針を示している。
する指針」を策定した。本指針に基づき、各放
送事業者は字幕放送等の普及に取り組んでお
高齢者の居住の安定確保に向け、高齢者
り、本指針対象番組に対する字幕放送の令和3
向け住宅の供給を促進し、重層的かつ柔軟
年度実績において、NHK 総合及び在京キー5
な住宅セーフティネットの構築を目指すと
局では約 100%を引き続き達成した。本指針は
ともに、住み慣れた地域の中で住み替えの
策定から5年後を目途に見直しを行うとされて
見通しを得やすいような環境整備を進め
いたことから、本指針の見直しを始め、視聴覚
る。また、高齢者のニーズを踏まえ将来に
障害者等向け放送の充実に関する施策の企画・
わたり活用される良質な住宅の供給を促進
立案に資することを主たる目的として、令和4
し、併せて、戸建てや共同住宅の特性の違
年 11 月から「視聴覚障害者等向け放送の充実
いにも留意しつつ、それらが適切に評価、
に関する研究会」を開催している。
循環利用される環境を整備することを通
じ、生涯にわたって豊かで安定した住生活
市民や NPO 等の担い手の活動環境の整備
の確保を図るとともに、高齢者が保有する
市民や NPO 等の活動環境を整備するため、
住宅の資産価値を高め、高齢期の経済的自
認定 NPO 法人等の寄附税制の活用促進に取り
立に資するとともに、その資産の次世代へ
組むとともに、特定非営利活動促進法(平成
の適切な継承を図る。
イ
92
10 年法律第7号、以下「NPO 法」という。
)の
情報交換や多様な課題についての議論を行う
円滑な運用に取り組んだ。また、NPO 法に基
「高齢社会フォーラム」を毎年行っており、令
づく各種事務のオンライン化のためのシステム
和4年度においては、令和4年 10 月に愛知県
名古屋市で開催した。
を構築し、稼働を開始した。
また、開発途上国からの要請(ニーズ)に見
また、年齢にとらわれず自由で生き生きとし
合った技術・知識・経験を持ち、かつ開発途上
た生活を送る高齢者(エイジレス・ライフ実践
国の社会や経済の発展への貢献を希望する国民
者)や社会参加活動を積極的に行っている高齢
が、JICA 海外協力隊員(対象:20 歳から 69 歳
者の団体等を毎年広く紹介しており、令和4年
まで)として途上国の現場で活躍する、独立行
度においては、個人 55 名及び 40 団体を選考し、
政法人国際協力機構を通じた事業(JICA ボラ
社会参加活動等の事例を広く国民に紹介する事
ンティア事業)を引き続き推進した。なお、新
業を実施した。
型コロナウイルス感染症対策の観点から、感染
状況や医療面での受け入れ体制が整った国から
(イ)高齢者の余暇時間等の充実
高齢者等がテレビジョン放送を通じて情報ア
派遣を行い、派遣前訓練も限定的なものとし
た。
クセスの機会を確保できるよう、字幕放送、解
説放送及び手話放送の充実を図るため、平成
4
生活環境
30 年2月にテレビジョン放送事業者の字幕放
送等の令和9年度までの普及目標値を定めた
「放送分野における情報アクセシビリティに関
「生活環境」については、大綱において、次
の方針を示している。
する指針」を策定した。本指針に基づき、各放
送事業者は字幕放送等の普及に取り組んでお
高齢者の居住の安定確保に向け、高齢者
り、本指針対象番組に対する字幕放送の令和3
向け住宅の供給を促進し、重層的かつ柔軟
年度実績において、NHK 総合及び在京キー5
な住宅セーフティネットの構築を目指すと
局では約 100%を引き続き達成した。本指針は
ともに、住み慣れた地域の中で住み替えの
策定から5年後を目途に見直しを行うとされて
見通しを得やすいような環境整備を進め
いたことから、本指針の見直しを始め、視聴覚
る。また、高齢者のニーズを踏まえ将来に
障害者等向け放送の充実に関する施策の企画・
わたり活用される良質な住宅の供給を促進
立案に資することを主たる目的として、令和4
し、併せて、戸建てや共同住宅の特性の違
年 11 月から「視聴覚障害者等向け放送の充実
いにも留意しつつ、それらが適切に評価、
に関する研究会」を開催している。
循環利用される環境を整備することを通
じ、生涯にわたって豊かで安定した住生活
市民や NPO 等の担い手の活動環境の整備
の確保を図るとともに、高齢者が保有する
市民や NPO 等の活動環境を整備するため、
住宅の資産価値を高め、高齢期の経済的自
認定 NPO 法人等の寄附税制の活用促進に取り
立に資するとともに、その資産の次世代へ
組むとともに、特定非営利活動促進法(平成
の適切な継承を図る。
イ
92