キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

キーワードから選ぶ

全971件中526 ~550件 表示 最初 | | 20 - 21 - 22 - 23 - 24 | | 最後

2015年02月20日(金)

[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.14 厚生政策情報センター

キーワードでみる厚生行政(第14号 2/20)《厚生政策情報センター》
発信元:厚生政策情報センター   カテゴリ: 医療制度改革 医療提供体制 医学・薬学
 「キーワードでみる厚生行政」(2月11日~2月19日)をアップしました。 今回は、「社会福祉法人制度の報告書案」と、「調剤医療費に占める後発医薬品」について解説しています。 勉強会や企画書の資料作成などにすぐに使えるデータです。・・・

続きを読む

2015年02月16日(月)

[医療安全] 胸腔ドレーン挿入時の左右の取り違えに注意喚起 評価機構

医療事故情報収集等事業 医療安全情報No.99(2/16)《日本医療機能評価機構》
発信元:公益財団法人日本医療機能評価機構   カテゴリ: 医学・薬学
 日本医療機能評価機構は2月16日、医療安全情報No.99で、「胸腔ドレーン挿入時の左右の取り違え」を公表。2011年1月1日~2014年12月31日に、胸腔ドレーンの挿入または胸腔穿刺の際、左右を取り違えた事例が8件、報告されている(p1~p2参照)。発生した医療機関では、(1)患者名・穿刺の位置・処置時の体位を確認(2)処置直前に画像を見て、穿刺予定位置と照合─などの取り組みを実施している(p2参照)。・・・

続きを読む

2015年02月06日(金)

[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.12 厚生政策情報センター

キーワードでみる厚生行政(第12号 2/6)《厚生政策情報センター》
発信元:厚生政策情報センター   カテゴリ: 医療制度改革 医療提供体制 医学・薬学
 「キーワードでみる厚生行政」(1月28日~2月5日)をアップしました。 今回は、(1)「院内感染対策の最新情報」と(2)「保険医療機関に対する指導・監査」について、それぞれ解説しています。 勉強会や企画書の資料作成などにすぐに使えるデータです。・・・

続きを読む

2015年02月02日(月)

注目の記事 [感染症対策] アウトブレイク対応の事例報告 院内感染会議

院内感染対策中央会議(第12回 2/2)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 地域医療計画課   カテゴリ: 医療提供体制 医学・薬学
 厚生労働省は2月2日、「院内感染対策中央会議」を開催し、(1)感染制御の強化(p4~p41参照)、(2)抗菌薬の適正使用(p42~p45参照)、(3)サーベイランスの強化(p46~p47参照)―などを議論した。 (1)では、国立感染症研究所が日本・海外での耐性菌の疫学的状況を報告。バンコマイシン耐性腸球菌(VRE)の分離率は、米国79.4%、欧州8.9%、韓国25.9~41.7%、日本0.7%(判定基準:VCM≧32μg/ml,CLSI)・1.4・・・

続きを読む

2015年01月23日(金)

注目の記事 [規制改革] 医師主導治験数4件以上などが承認要件 臨床研究中核病院検討会

医療法に基づく臨床研究中核病院の承認要件に関する検討会(第5回 1/23)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 研究開発振興課   カテゴリ: 医療提供体制 医療保険 医学・薬学
 厚生労働省は1月23日、「医療法に基づく臨床研究中核病院の承認要件に関する検討会」を開き、承認要件の「取りまとめ案」(p4~p14参照)が示された。各要件は、(1)実施体制(p5~p9参照)、(2)実績(p10~p12参照)、(3)施設(p12参照)、(4)人員(p13~p14参照)から構成される。なお、(1)と(2)を合わせ、能力要件とされている(p15参照)。 (1)では、不適正事案の防止などを目的として、病院・・・

続きを読む

2015年01月23日(金)

[規制改革] 承認要件の取りまとめ案を提示 臨床研究中核病院検討会

医療法に基づく臨床研究中核病院の承認要件に関する検討会(第5回 1/23)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 研究開発振興課   カテゴリ: 医療提供体制 医療保険 医学・薬学
 厚生労働省は1月23日、「医療法に基づく臨床研究中核病院の承認要件に関する検討会」を開き、「取りまとめ案」が示された。(1月26日に資料とともに詳報します)・・・

続きを読む

2015年01月21日(水)

注目の記事 [医療改革] オールジャパン医薬品創出に256億円 健康・医療戦略推進会議

健康・医療戦略推進会議(第9回 1/21)《首相官邸》
発信元:首相官邸   カテゴリ: 医療制度改革 医学・薬学 予算・人事等
 政府は1月21日、「健康・医療戦略推進会議」を開催し、2015年度の「医療分野の研究開発関連予算」(p3~p12参照)などについて討議した。 予算のポイントは、健康・医療戦略推進本部のもと各府省が連携し、健康・医療戦略(2014年7月閣議決定)や医療分野研究開発推進計画の実現をはかることで、2015年度は、「日本医療研究開発機構対象経費」として1,248億円(前年度比2.7%増)、「インハウス研究機関経費」として723億円(・・・

続きを読む

2015年01月20日(火)

[医学研究] 研究不正行為への対応等に関するガイドライン制定 厚労省

厚生労働分野の研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン(1/20)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 大臣官房   カテゴリ: 医学・薬学 医療提供体制
 厚生労働省は1月20日、「厚生労働分野の研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン」を公表した。昨今、社会的に影響の大きな研究不正事案が起きており、不正行為(ねつ造・改ざん・盗用等)への対応を強化するため改訂したもの。2015年4月1日から適用する。 ガイドラインの主な内容は、(1)研究・配分機関における規程・体制の整備や公表(p11~p12参照)、(2)特定不正行為の告発受付や事案の調査・・・

続きを読む

2015年01月16日(金)

注目の記事 [医療提供体制] 法施行後の現状と課題が俎上に 造血幹細胞移植委

厚生科学審議会 疾病対策部会 造血幹細胞移植委員会(第45回 1/16)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 疾病対策課   カテゴリ: 医療提供体制 医学・薬学
 厚生労働省は1月16日、厚生科学審議会・疾病対策部会の「造血幹細胞移植委員会」を開き、(1)造血幹細胞移植を取り巻く現状(p5~p6参照)、(2)関係団体からのヒアリング(p7~p36参照)、(3)造血幹細胞移植推進拠点病院(p37~p40参照)―などについて討議した。 (1)では、造血幹細胞移植の円滑かつ適正な実施に資するという「移植に用いる造血幹細胞の適切な提供に関する法律」(2014年1月全面施行)の目的が示さ・・・

続きを読む

2015年01月15日(木)

注目の記事 [予防接種]日本脳炎接種の2015年度対応案 予防接種・ワクチン分科会

厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会(第6回 1/15)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省   カテゴリ: 医療提供体制 保健・健康 医学・薬学
 厚生労働省は1月15日、厚生科学審議会の「予防接種・ワクチン分科会」を開催し、(1)B型肝炎ワクチン、(2)日本脳炎ワクチンの特例措置対象者などについて討議した。 (2)では、「日本脳炎の積極的勧奨の差し控えに対する2015年度の対応案」(p26参照)が提示された。主な内容は次の通り。 (i)2005年度から2009年度の間に3歳または4歳になった者については、第1期の初回接種および第1期の追加接種が十分に行われてい・・・

続きを読む

2015年01月14日(水)

[医療提供体制] 提供施設の負担軽減に関する3論点を提示 臓器移植委員会

厚生科学審議会 疾病対策部会 臓器移植委員会(第42回 1/14)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 疾病対策課   カテゴリ: 医療提供体制 医学・薬学
 厚生労働省は1月14日、厚生科学審議会・疾病対策部会の「臓器移植委員会」を開催し、(1)最近の臓器移植の実施状況(p5~p9参照)、(2)臓器提供施設の負担軽減に関する論点(p10~p14参照)などについて討議した。 (2)では、臓器移植関連学会協議会の提言に基づいて、次の3論点が提示された(p11~p13参照)。 (i)レシピエント候補者への意思確認の早期化(「法的に死亡したことが確定するのは第2回目の判定終了・・・

続きを読む

2015年01月14日(水)

[医療提供体制] 臓器移植の実施状況などを討議 臓器移植委員会

厚生科学審議会 疾病対策部会 臓器移植委員会(第42回 1/14)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 疾病対策課   カテゴリ: 医療提供体制 医学・薬学
 厚生労働省は1月14日、厚生科学審議会・疾病対策部会の「臓器移植委員会」を開催し、「最近の臓器移植の実施状況」、「臓器提供施設」などを議題とした。(1月15日に詳報します)・・・

続きを読む

2015年01月09日(金)

注目の記事 [感染症対策] B型肝炎ワクチンの接種対応を提案 予防接種基本方針部会

厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会(第12回 1/9 )《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 結核感染症課   カテゴリ: 医学・薬学
 厚生労働省は1月9日、厚生科学審議会の予防接種・ワクチン分科会「予防接種基本方針部会」を開催し、(1)B型肝炎ワクチン、(2)日本脳炎ワクチンの特例措置対象者―などを議題とした。 (1)では、技術的検討結果について、小児の水平感染に関しては、「全出生者を対象に予防接種を実施することで、長期的にはB型肝炎による社会的疾病負荷のさらなる軽減に繋がるものと考えられる」ことが報告さた。また、交差反応に関しては、・・・

続きを読む

2014年12月19日(金)

[医薬品] 2015年度の血液製剤の需給計画案を討議 血液事業部会

薬事・食品衛生審議会 血液事業部会(12/19)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医薬食品局 血液対策課   カテゴリ: 医学・薬学 医療提供体制 保健・健康
 厚生労働省は12月19日、薬事・食品衛生審議会の「血液事業部会」を開催し、「2015年度の血液製剤の安定供給に関する計画(需給計画)案」、「2014年度献血推進調査会の審議結果および2015年度の献血の推進に関する計画案」などを議題とした。(12月22日に資料とともに詳報します) ・・・

続きを読む

2014年12月17日(水)

[医薬品] 輸血用血液製剤による感染症報告22件 血液事業部会運営委員会

薬事・食品衛生審議会 薬事分科会 血液事業部会運営委員会(平成26年度第3回 12/17)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医薬食品局 血液対策課   カテゴリ: 医学・薬学 医療提供体制 保健・健康
 厚生労働省は12月17日、薬事・食品衛生審議会・薬事分科会の「血液事業部会運営委員会」を開催。「感染症定期報告」(p5~p105参照)、「血液製剤に関する報告事項」(p106~p119参照)などを議題とし、供血者からの遡及調査の進捗状況、血液製剤に関する報告事項、献血件数およびHIV抗体・核酸増幅検査陽性件数について説明した。それによると、輸血用血液製剤による感染症報告(2014年8月~10月)は22件。内訳は、HBV(B型・・・

続きを読む

2014年12月17日(水)

[医療提供体制] 血液製剤に関する報告事項等俎上に 血液事業部会運営委

薬事・食品衛生審議会 薬事分科会 血液事業部会 運営委員会(平成26年度第3回 12/17)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医薬食品局 血液対策課   カテゴリ: 医学・薬学 医療提供体制 保健・健康
 厚生労働省は12月17日、薬事・食品衛生審議会・薬事分科会の「血液事業部会運営委員会」を開催し、「感染症定期報告」、「血液製剤に関する報告事項」、「原料血漿の貯留保管期間の見直し」などを議題とした。感染症定期報告は厚労省の説明後、質疑応答が行われた。(12月18日に資料とともに詳報します) ・・・

続きを読む

2014年12月16日(火)

[医学研究] 動物性集合胚に関する意見素案示す 文科省

科学技術・学術審議会 特定胚及びヒトES細胞等研究専門委員会 動物性集合胚の取扱いに関する作業部会(12/16)《文部科学省》
発信元:文部科学省 研究振興局 ライフサイエンス課   カテゴリ: 医学・薬学
 文部科学省は12月16日、科学技術・学術審議会・特定胚及びヒトES細胞等研究専門委員会の「動物性集合胚の取扱いに関する作業部会」を開催。これまでの同部会の調査・検討状況(p2~p8参照)が整理され、「作業部会等における意見」(p10~p17参照)の素案が示されている。・・・

続きを読む

2014年12月15日(月)

[医学研究] 臨床と基礎の連携に基づき戦略的に研究を推進 脳科学委員会

科学技術・学術審議会 研究計画・評価分科会/学術分科会 脳科学委員会(第26回 12/15)《文部科学省》
発信元:文部科学省   カテゴリ: 医学・薬学
 文部科学省は12月15日、科学技術・学術審議会の「脳科学委員会」を開き、今後の脳科学研究の推進方策(p3~p21参照)について討議した。委員会は、2008年度よりスタートした「脳科学研究戦略推進プログラム(脳プロ)」の研究課題の終了とその後の展開を見すえた事後評価をしており、「社会に貢献する脳科学」に向けて、より戦略的に研究を推進することを前提としている(p3参照)(p5参照)。 今回は、戦略的に推進・・・

続きを読む

2014年12月12日(金)

[臨床研究] 臨床研究に係る制度のあり方、罰則等法規制へ 科学技術部会

厚生科学審議会 科学技術部会(第88回 12/12)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 大臣官房 厚生科学課   カテゴリ: 医学・薬学
 厚生労働省は12月12日、厚生科学審議会の「科学技術部会」を開催し、「臨床研究に係る制度の在り方に関する検討会の報告書」などを議題とした。報告書では、臨床研究の質の確保による信頼回復を図るため、欧米の規制を参考に一定範囲の臨床研究について法規制が必要と述べている(p4参照)(p16参照)。 法規制の範囲は、「未承認・適応外の医薬品・医療機器等を用いた臨床研究」、「医薬品・医療機器等の広告に用いら・・・

続きを読む

2014年12月12日(金)

[臨床研究] 臨床研究に係る制度のあり方、報告書が俎上に 科学技術部会

厚生科学審議会 科学技術部会(第88回 12/12)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 大臣官房 厚生科学課   カテゴリ: 医学・薬学
 厚生労働省は12月12日、厚生科学審議会の「科学技術部会」を開催し、前日の11日に取りまとめられた「臨床研究に係る制度の在り方に関する検討会の報告書」(p6~p16参照)などを議題とした。 報告者では、臨床研究の質の確保による信頼回復を図りながら、法規制による研究の萎縮防止のため、法規制と自助努力・法規制によらない対応策とのバランスが必要と述べている。また、法規制の範囲は、「未承認・適応外の医薬品・医療・・・

続きを読む

2014年12月11日(木)

[先進医療] da Vinciによる肺手術、継続審議に 先進医療技術審査部会

先進医療技術審査部会(第24回 12/11)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 研究開発振興課   カテゴリ: 医学・薬学 医療保険
 厚生労働省は12月11日、「先進医療技術審査部会」を開催し、先進医療技術Bに申請された、臨床病期I期の原発性非小細胞肺がんに対する「内視鏡手術支援ロボット(da Vinci Surgical System)による肺手術」は、「継続審議」と判断された(p11参照)(p26参照)。 また、先進医療Bとして申請されていた、原発性ALアミロイドーシスに対する「ボルテゾミブ静脈内投与、メルフェラン経口投与およびデキサメタゾン経口投与の・・・

続きを読む

2014年12月09日(火)

[医療提供体制] WHOのエボラ出血熱対策に日本人医師派遣 厚労省

エボラ出血熱対策に関するWHOミッションへの日本人専門家の参加(12/9)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 大臣官房 国際課   カテゴリ: 医療提供体制 医学・薬学
 厚生労働省は12月9日、エボラ出血熱対策に関するWHOミッションに日本人専門家として、岩田健太郎医師(神戸大学自然科学系先端融合研究環都市安全研究センター教授、兼、医学部附属病院感染症内科長)が参加することを公表した。訪問予定先は、シエラレオネ。2014年12月14日~2015年1月中旬まで約1カ月の参加予定(p1~p2参照)。・・・

続きを読む

2014年12月09日(火)

[医学研究] 難病クッシング病の原因遺伝子を解明 東工大等の研究グループ

難病”クッシング病”の原因遺伝子と発症機構を解明 ―細胞増殖因子の過剰作用が引き金に―(12/9)《東京工業大学》
発信元:東京工業大学   カテゴリ: 医学・薬学
 東京工業大学大学院生命理工学研究科の駒田雅之教授らの研究グループは12月8日に会見し、クッシング病の原因遺伝子と発症メカニズムを解明したと発表した。クッシング病は脳下垂体の細胞腫瘍により発症する厚労省指定の難病。駒田教授らは遺伝子変異によるタンパク質(USP8)の過剰活性化が疾病の原因であることを突き止めた。このため、このタンパク質の働きを阻害する(分子標的とする)ことで治療の可能性があるとしている<・・・

続きを読む

2014年12月08日(月)

注目の記事 [医療改革] 医療研究予算約2千億円の要求を提示 健康・医療戦略参与会合

健康・医療戦略参与会合(第9回 12/8)《首相官邸》
発信元:首相官邸   カテゴリ: 医療制度改革 医学・薬学 予算・人事等
 政府は12月8日、「健康・医療戦略参与会合」を開催し、2015年度「医療分野の研究開発関連予算要求」(p4~p23参照)などについて討議した。主な出席者は、末松誠・慶應義塾大学医学部長(日本医療研究開発機構の理事長予定者)のほか、堀田知光・国立がん研究センター理事長、水野弘道・京都大学iPS細胞研究所アドバイザー、横倉義武・日本医師会会長、世耕弘成・内閣官房副長官など(p3参照)。 予算要求のポイントは、・・・

続きを読む

2014年12月05日(金)

[国際協力] エボラ出血熱関連でタイへ出張 厚労省

原厚生労働審議官の海外出張について(12/5)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 大臣官房 国際課   カテゴリ: 医療提供体制 保健・健康 医学・薬学
 厚生労働省は12月5日、原勝則厚生労働審議官が、「ASEAN+3エボラ出血熱への準備と対応に関する特別保健大臣会合」出席のため、タイを訪問することを発表した。期間は、12月14日~16日まで(p1参照)。・・・

続きを読む

全971件中526 ~550件 表示 最初 | | 20 - 21 - 22 - 23 - 24 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ