キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

全1,553件中1,251 ~1,275件 表示 最初 | | 49 - 50 - 51 - 52 - 53 | | 最後

2012年06月21日(木)

[診療報酬] 小児科外来診療料には、院内トリアージ実施が包含される

平成24年度診療報酬改定関連通知の一部訂正について(6/21付 事務連絡)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省は6月21日に、「平成24年度診療報酬改定関連通知の一部訂正」に関する事務連絡を行った。
 訂正されるのは、(1)診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項(3月5日付、保医発0305第1号)(p2~p3参照)(2)基本診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱い(3月5日付、保医発0305第2号)(p4~p7参照)(3)訪問看護ステーションの基準に係る届出に関する手続きの取扱い(3月5日付、保医・・・

続きを読む

2012年06月15日(金)

[病院] 24年2月、1日平均患者数・外来患者数ともに大幅増

病院報告(平成24年2月分概数)(6/15)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 大臣官房 統計情報部   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は6月15日に、平成24年2月分の病院報告(概数)を発表した。
 報告によると、一般病床を含む病院の1日平均患者数は、133万3077人(前月比3万7759人増)となっている。一般病床の1日平均患者数は71万9672人(対前月比3万1807人増)、外来患者数は142万9269人(対前月比12万5300人増)となっていた(p1参照)
 病院全体の月末病床利用率は83.4%で、うち一般病床は78.9%、介護療養病床は93.9%だった。
 また・・・

続きを読む

2012年05月31日(木)

[医療情報] 医療情報化に関するタスクフォース、報告書案を提示

高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部 医療情報化に関するタスクフォース(第13回 5/31)《首相官邸》
発信元:首相官邸   カテゴリ: 医療制度改革
 政府は5月31日に、IT戦略本部(高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部)の「医療情報化に関するタスクフォース」を開催した。この日は、(1)「どこでもMY病院」糖尿病記録に関する作業部会(2)二次医療圏を超えた地域連携における標準アーキテクチャ作業部会(3)レセプト情報等の活用作業部会―のそれぞれから報告を受けたほか、報告書取りまとめに向けた議論を行った。
 (1)では、「どこでもMY病院」構想の第一歩であ・・・

続きを読む

2012年05月24日(木)

注目の記事 [がん対策] 10月小児がん拠点病院指定に向け、第1回検討会開かれる

小児がん医療・支援のあり方に関する検討会(第1回 5/24)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 がん対策・健康増進課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は5月24日に、小児がん医療・支援のあり方に関する検討会の初会合を開催した。
 平成24年度予算編成における「日本再生重点化措置」のうち、厚労省所管の優先事業のひとつに小児がん対策がある。小児がんの年間患者数は2000~2500人と少ないが、病死原因の第1位である。しかし扱う施設は約200程度と少ないため、適切な医療や支援を受けられる環境整備が求められることから本会議で検討されることとなった・・・

続きを読む

2012年05月21日(月)

[病院] 1日平均患者数・月末病床利用率、全体的に増加

病院報告(平成24年1月分概数)(5/21)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は5月21日に、平成24年1月分の病院報告(概数)を発表した。
 報告によると、一般病床を含む病院の1日平均患者数は、129万5318人(前月比9972人増)となっている。一般病床の1日平均患者数は68万7865人(対前月比9541人増)、外来患者数は130万3969人(対前月比8万8136人減)となっていた(p1参照)
 病院全体の月末病床利用率は83.3%で、うち一般病床は79.1%、介護療養病床は93.5%だった。
 また、病院全・・・

続きを読む

2012年05月21日(月)

[統計資料] 患者調査や医療施設調査をベースに、テーラーメイドの統計資料

委託による統計の作成等及び匿名データの作成・提供に係る年度計画(平成24年度)(5/21)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 大臣官房 統計情報部   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は5月21日に、平成24年度の「委託による統計の作成等及び匿名データの作成・提供に係る年度計画」を発表した。
 厚労省では平成23年から、研究者等からの求めに応じて厚労省の保有するデータからテーラーメイドの統計資料を作成するサービスを行っている(有料)。
 今般、平成24年度に行うテーラーメイド統計作成サービスの概要が発表された。具体的には、平成20年の医療施設(静態)調査や、同じく平成20年の患者・・・

続きを読む

2012年05月08日(火)

注目の記事 [国立病院] 国立病院機構が、データ分析・活用手法を解説するレポート公表

平成23年度 国立病院機構 診療機能分析レポート(5/8)《国立病院機構》
発信元:独立行政法人 国立病院機構   カテゴリ: 医療提供体制
 国立病院機構は5月8日に、平成23年度の診療機能分析レポートを公表した。これは、個別の国立病院の診療情報を分析し、一部を抜粋したもの。各病院の地域情報や、患者情報とともに、その病院がもつ機能を、診療科や疾患ごとに分析する手法を明らかにしている(p5~p6参照)。なお、個別病院の情報は公開されていない。
 レポートは、大きく(1)病院の役割・機能(p7~p24参照)(2)診療領域(p25~p34参照)(3)診療プ・・・

続きを読む

2012年04月20日(金)

注目の記事 [復興特区] 福島県の一部病院でも、復興に向けて医師配置を通常の9割に緩和

福島県保健・医療・福祉復興推進計画(4/20)《復興庁》
発信元:復興庁   カテゴリ: 医療提供体制
 復興庁は4月20日に、福島県保健・医療・福祉復興推進計画(復興特区)について認定した。
 福島県では、大地震、津波、原発事故により県内の79.9%の病院、37.2%の診療所が被災するなど、保健・医療・福祉体制に多大なダメージを被った(p1参照)
 そこで今般、県内の地域医療および高齢者福祉サービスを再生するために、本計画が復興特区として認定されたもの(p1~p2参照)。大きく、(1)地域医療確保・・・

続きを読む

2012年04月13日(金)

注目の記事 [健康日本21] 次期健康日本21の素案充実、健康に関心の高い企業を3000社に

次期国民健康づくり運動プラン策定専門委員会(第6回 4/13)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 総務課   カテゴリ: 保健・健康
 厚生労働省は4月13日に、次期国民健康づくり運動プラン策定専門委員会を開催した。この日は、厚労省当局から「第2次健康日本21の素案改定版」(p2~p12参照)と「報告書たたき台」(p13~p87参照)が示され、これらに基づいた議論を行った。
 素案の改定版では、前回(3月19日)版と比較して(1)脳血管疾患の年齢調整死亡率(10万人当たり、平成34年度)の目標を、男性41.7、女性24.7に緩和(前回版は、男性37.7、女性23.1・・・

続きを読む

2012年04月11日(水)

注目の記事 [診療報酬] 医療技術評価における費用対効果、26年度に試行的導入

中央社会保険医療協議会 総会(第223回 4/11)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省は4月11日に、中医協総会を開催した。この日は、26年度改定に向けた新規検討項目や、DPCにおける高額な新規医薬品への対応について議論を行った。

▼4月から費用対効果議論する、新たな部会を中医協に設置
 26年度改定に向けた新規検討項目としては、前回(3月28日)会合で(1)基本診療料のあり方(2)医療技術評価における費用対効果の導入(3)長期収載医薬品の薬価のあり方(4)診療報酬における消費税の取扱・・・

続きを読む

2012年04月10日(火)

注目の記事 [復興特区] 宮城県の一部病院、復興推進に向け医師配置を基準の9割に緩和

宮城県保健・医療・福祉復興推進計画(4/10)《復興庁》
発信元:復興庁   カテゴリ: 医療提供体制
 復興庁は4月10日に、宮城県保健・医療・福祉復興推進計画(復興特区)を認定した。
 東日本大震災からの復興を推進するため、国が設ける規制・制度の一部を緩和する「復興特区」の認定が進んでおり、今般の宮城県の復興推進計画もその1つ。期間は平成29年3月31日まで。
 計画は、(1)医療復興推進(p3~p9参照)(2)薬局等整備(p10~p13参照)(3)医療機器製造販売業等促進(p14~p16参照)(4)高齢者福祉復興推進&・・・

続きを読む

2012年04月09日(月)

[病院] 1日平均患者数、外来患者数の減少続く

病院報告(平成23年12月分概数)(4/9)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 大臣官房 統計情報部   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は4月9日に、平成23年12月分の病院報告(概数)を発表した。
 報告によると、一般病床を含む病院の1日平均患者数は、128万5346人(前月比7479人減)となっている。一般病床の1日平均患者数は67万8324人(対前月比6857人減)、外来患者数は139万2105人(対前月比5万4324人減)となっていた(p1参照)
 病院全体の月末病床利用率は73.4%で、うち一般病床は62.0%、介護療養病床は94.1%だった。
 また、病院全・・・

続きを読む

2012年04月02日(月)

[医業経営] 23年の病院収支、自治体病院の84.6%が赤字  公私病連

平成23年 病院運営実態分析調査の概要(4/2)《全国公私病院連盟》
発信元:一般社団法人 全国公私病院連盟   カテゴリ: 医療提供体制
 全国公私病院連盟と日本病院会は4月2日に、平成23年病院運営実態分析調査の概要を公表した。この調査は、毎年6月診療分を対象に、病院運営の実態把握を目的として行うもの。診療報酬改定論議における診療側要望の根拠資料などに活用される。
 概要では、(1)平均在院日数(p4参照)(2)病床利用率(p4参照)(3)1病院当たりの入院・外来患者数(1ヵ月当たり)(p4~p5参照)(4)医師1人1日当たり診療収入・・・

続きを読む

2012年03月29日(木)

[臨床研修] 年間入院患者3000人に満たない研修病院、研修医能力を個別確認

基幹型臨床研修病院の指定の基準の当面の取扱いについて(3/29付 事務連絡)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 医事課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は3月29日に、基幹型臨床研修病院の指定の基準の当面の取扱いに関する事務連絡を行った。
 基幹型の臨床研修病院については、「年間入院患者数3000人以上」との要件が設けられ、24年4月1日から(1)この要件を2年以上満たさない場合には、厚生労働大臣が指定取消しを行える(2)この要件を満たさない場合でも、個別訪問調査等により、適切な指導体制が確保され、研修医が基本的診療能力を修得できると認められる場合・・・

続きを読む

2012年03月29日(木)

[臨床研修] 年間入院3000人に満たない基幹型研修病院、指定継続は個別判断

「医師法第16条の2第1項に規定する臨床研修に関する省令の施行について」の一部改正について(3/29付 通知)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は3月29日に、「医師法第16条の2第1項に規定する臨床研修に関する省令の施行について」の一部改正に関する通知を発出した。
 これは、医師臨床研修指定病院の指定・運用基準を見直すもの。具体的な見直し内容は、(1)基幹型臨床研修病院の指定基準である「入院患者数年間3000人以上」の要件に2年以上適合しない場合には、厚生労働大臣が指定を取消せる(p2参照)(2)「入院患者数年間3000人以上」の基準を満た・・・

続きを読む

2012年03月29日(木)

[臨床研修] 平成25年度以降、基準満たさない臨床研修病院の指定は個別判断

平成25年度以降の臨床研修における対応(医道審議会 医師分科会 医師臨床研修部会 意見とりまとめ)(3/29)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 医事課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は3月29日に、医道審議会医師分科会の医師臨床研修部会を開き、平成25年度以降の臨床研修について意見をとりまとめた。
 意見は、(1)激変緩和措置対象病院の取扱い(2)研修病院の指定要件―の2点。
 平成21年度の臨床研修制度見直しにより、指定基準の一部変更(基幹型病院では年間入院患者数3000人以上)が行われた。もっとも、新基準を満たせない病院についても、激変緩和措置として、研修指定が継続されていた・・・

続きを読む

2012年03月26日(月)

注目の記事 [診療報酬] 一般名処方した場合、レセプトに『一般』との記載を  厚労省

「診療報酬請求書等の記載要領等について」等の一部改正について(3/26付 通知)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省は3月26日に、「診療報酬請求書等の記載要領等について」等の一部改正に関する通知を発出した。
 これは、いわゆる記載要領通知で、レセプト記載時の留意事項や略称などを詳細に規定したもの(p1~p192参照)。たとえば、今回改定で導入された「処方せんへの一般名記載」を行った場合の点数算定にあたっては、レセプトの「摘要」欄に『一般』と記載すべきなどとされている(p40参照)
 このほか資料として、・・・

続きを読む

2012年03月23日(金)

注目の記事 [精神医療] 精神病床には多様な患者が入院、病棟の機能分化進める

精神科医療の機能分化と質の向上等に関する検討会(第1回 3/23)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 障害保健福祉部 精神・障害保健課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は3月23日に、精神科医療の機能分化と質の向上等に関する検討会の初会合を開催した。次期医療計画においては、広範かつ継続的な医療提供が必要な疾病に精神疾患が加えられることとなり(5疾病5事業となる)、また平成22年6月の閣議で「精神科医療現場における医師や看護師等の人員体制の充実のための具体的方策について検討する」ことが決定されるなど、精神科医療を取り巻く環境は大きく変動している。
 そこで、精・・・

続きを読む

2012年03月09日(金)

[病院] 1日平均患者数・月末病床利用率、全体的に増加

病院報告(平成23年11月分概数)(3/9)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 大臣官房 統計情報部   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は3月9日に、平成23年11月分の病院報告(概数)を発表した。
 報告によると、一般病床を含む病院の1日平均患者数は、129万2825人となっている。一般病床の1日平均患者数は68万5181人、外来患者数は144万6429人となっていた(p1参照)
 病院全体の月末病床利用率は82.1%で、うち一般病床は77.3%、介護療養病床は94.2%だった。
 また、病院全体の平均在院日数は、31.4日であった。一般病床は17.6日、療養病・・・

続きを読む

2012年03月05日(月)

注目の記事 [診療報酬] 6ヵ月連続して午前中退院が9割を超える場合、入院基本料減額

診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について(3/5付 通知)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省は3月5日に、平成24年度診療報酬改定における医科点数表の解釈通知「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」を発出した。
 注目される部分について見てみよう。
 まず、亜急性期入院医療管理料であるが、24年度改定により1は「脳血管疾患リハ料などを算定したことがない患者」、2は「脳血管疾患リハ料などを算定したことがある患者」が対象とされた。この点、解釈通知では、1について「症状・・・

続きを読む

2012年03月02日(金)

[意見募集] がん対策基本計画を見直し、チーム医療の推進、緩和ケアの充実

「がん対策推進基本計画(変更案)」に関する意見の募集について(3/2)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 総務課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は3月2日に、「がん対策推進基本計画(変更案)」に関する意見募集を始めた。
 がん対策基本法に基づき、がん対策を総合的かつ計画的に推進するための「がん対策推進基本計画(以下、前基本計画)」が平成19年6月に策定された。前基本計画から5年が経過し、この間、がん診療連携拠点病院の整備や緩和ケア提携体制の強化などにより、がんの年齢調整死亡率は減少傾向で推移するなど一定の成果が得られている。
 一方、・・・

続きを読む

2012年02月24日(金)

注目の記事 [意見募集] 基幹型研修病院、年間3000未満でも研修体制が十分なら指定継続

「医師法第16条の2第1項に規定する臨床研修に関する省令の施行について」に関する意見の募集について(2/24)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 医事課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は2月24日に、「医師法第16条の2第1項に規定する臨床研修に関する省令の施行について」に関する意見の募集を開始した。
 平成22年度から基幹型の臨床研修病院の指定基準が変更された(p6参照)ため、指定基準を満たさない病院が少なからず生じてしまった。この点、即座に指定取消しをしてしまうと研修医や病院に与える影響が極めて大きい。そこで、指定を取消すか否かを地域の実情や受入実績を十分に考慮したうえ・・・

続きを読む

2012年02月16日(木)

[病院] 1日平均患者数・月末病床利用率、総数で減少も一般病床は増加

病院報告(平成23年10月分概数)(2/16)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 大臣官房 統計情報部   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は2月16日に、平成23年10月分の病院報告(概数)を発表した。
 報告によると、一般病床を含む病院の1日平均患者数は、128万7684人となっている。一般病床の1日平均患者数は67万9432人、外来患者数は138万9059人となっていた(p1参照)
 病院全体の月末病床利用率は80.5%で、うち一般病床は74.5%、介護療養病床は94.2%だった。
 また、病院全体の平均在院日数は31.9日であった。一般病床は17.9日、療養病床・・・

続きを読む

2012年02月13日(月)

[医療費] 70歳以上の高齢者では新規入院患者数が増加、在院日数は減少

推計新規入院件数と推計平均在院日数(2/13)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 調査課   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は2月13日に、推計新規入院件数と推計平均在院日数に関する統計データを公表した。医療費の増加が我が国の経済を圧迫すると指摘され、医療費適正化対策が重視される中では、医療費増加の要因を正確に分析することが必要となる。
 医療費の分析にはさまざまな手法があるが、ここでは「入院件数」と「平均在院日数」に着目した分析を行っている。入院件数が過度に増加しているのであれば「入院しなければならない状況を・・・

続きを読む

2012年01月16日(月)

[病院] 1日平均患者数・月末病床利用率、すべての病床類型で前月より減少

病院報告(平成23年9月分概数)(1/16)《厚労省》
発信元:厚生労働省 大臣官房 統計情報部   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は1月16日に、平成23年9月分の病院報告(概数)を発表した。
 報告によると、一般病床を含む病院の1日平均患者数は、128万9457人となっている。一般病床の1日平均患者数は67万6364人、外来患者数は140万8984人となっていた(p1参照)
 病院全体の月末病床利用率は80.6%で、うち一般病床は74.2%、介護療養病床は94.4%だった。また、病院全体の平均在院日数は32.1日であった。一般病床は17.9日、療養病床は18・・・

続きを読む

全1,553件中1,251 ~1,275件 表示 最初 | | 49 - 50 - 51 - 52 - 53 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ