キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

全965件中776 ~800件 表示 最初 | | 30 - 31 - 32 - 33 - 34 | | 最後

2011年04月01日(金)

注目の記事 [診療報酬] 被災地での会議室等入院、患者の状態に応じた入院基本料算定

東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震に関連する診療報酬の取扱いについて(4/1付 事務連絡)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省は4月1日に、東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震に関連する診療報酬の取扱いについて事務連絡を発出した。これは、今般の震災を受け、保険診療の適用範囲や、診療報酬算定について22のQ&Aでまとめたもの。
 たとえば、「日赤の救護班やDMAT等の診療を保険請求できるか」という問に対しては、「災害救助法の補助対象であり、保険診療とは扱えず、一部負担も請求できない」と回答(p2参照)
 また、「避・・・

続きを読む

2011年03月31日(木)

[医業経営] 医療法人博悠会の再生支援、リハ機能の強化を重点的に

医療法人博悠会等に対する支援決定について(3/31)《企業再生支援機構》
発信元:株式会社企業再生支援機構   カテゴリ: 医療提供体制
 株式会社企業再生支援機構はこのほど、医療法人博悠会等に対する支援決定について発表した。尼崎信用金庫と共同で最大4000万円の新規融資を行うほか、既存負債についての返済条件変更の依頼、経営人材派遣などを行う(p3参照)
 この件について、所管大臣である厚生労働大臣は「当該地域の過剰病床の是正という課題があるため、再生支援の実施に当たっては、医療機能の分化と連携を一層推進し、維持する病床数は必要最小・・・

続きを読む

2011年03月01日(火)

[医療施設] 一般病床が174床減、療養病床も345床減  医療施設動態調査

医療施設動態調査(平成22年12月末概数)(3/1)《厚労省》
発信元:厚生労働省 大臣官房 統計情報部   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は3月1日に、平成22年12月末の「医療施設動態調査(概数)」を公表した。
 資料によると、病院の施設数は前月から5施設減少し8665施設。病床数は567床減少し159万2527床となっている。このうち、一般病床は174床減の90万3398床だった。療養病床は345床減の、33万2547床になっている。
 一般診療所の施設数は53施設減少し9万9836施設で、増減の内訳をみると、有床診療所が46施設減少、無床診療所も7施設減少した・・・

続きを読む

2011年02月18日(金)

[社保病院] 健康保険岡谷塩嶺病院、RFOから岡谷市に譲渡

社会保険病院等の譲渡対象病院としての選定について(厚生労働大臣通知の発出のお知らせ)(2/18)《厚労省》
発信元:厚生労働省 年金局 事業企画課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は2月18日に、社会保険病院等の譲渡対象病院としての選定について通知を発出した。RFO(独立行政法人年金・健康保険福祉施設整理機構)は、社会保険病院・厚生年金病院の譲渡・廃止等を進めることで、厚生年金や協会けんぽの適切な財政運営を確保することを目的に設置・運営されている。
 厚労省は、RFOの設置目的に沿いながら、かつ地域の医療体制を損なうことのないよう十分配慮したうえで、譲渡に向けた取組みを進・・・

続きを読む

2011年02月16日(水)

注目の記事 [規制改革] 地域主権の医療への転換や病床規制の見直し、日医が見解示す

「規制・制度改革に関する分科会中間とりまとめ(案)」ライフイノベーションWGの検討項目に対する日本医師会の見解(2/16)《日本医師会》
発信元:日本医師会   カテゴリ: 医療制度改革
 日本医師会は2月16日の定例記者会見で、「規制・制度改革に関する分科会中間とりまとめ(案)」ライフイノベーションWGの検討項目に対する見解を示した。
 資料には、中間とりまとめ(案)に整理された、ライフイノベーションWGが検討を重ねてきた、(1)地域主権の医療への転換(2)病床規制の見直し(3)医療法人の再生支援・合併における諸規制の見直し(4)希少疾病用医療機器の市場導入促進に向けた制度の整備―などについ・・・

続きを読む

2011年02月04日(金)

[医療施設] 一般病床は26床増、療養病床は458床増  医療施設動態調査

医療施設動態調査(平成22年11月末概数)(2/4)《厚労省》
発信元:厚生労働省 大臣官房 統計情報部   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は2月4日に、平成22年11月末の「医療施設動態調査(概数)」を公表した。
 資料によると、病院の施設数は前月から3施設増加し8670施設。病床数は489床増加し159万3094床となっている。このうち、一般病床は26床増の90万3572床だった。療養病床は458床増加し、33万2892床になっている。
 一般診療所の施設数は17施設増加し9万9889施設で、増減の内訳をみると、有床診療所が31施設減少、無床診療所は48施設増加と、診・・・

続きを読む

2011年01月31日(月)

注目の記事 [保健統計] 平成20年度は子宮がん・乳がん検診の受診率が前年度より上昇

平成22年 我が国の保健統計(1/31)《厚労省》
発信元:厚生労働省 大臣官房 統計情報部   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省はこのほど、平成22年の我が国の保健統計を公表した。これは、厚労省大臣官房統計情報部人口動態・保健統計課保健統計室が所管する「医療施設調査」「地域保健・老人保健事業報告」「病院報告」「国民医療費」などの主な調査結果について、保健統計の概要が分かるように編集したもの。
 医療施設の動向では、平成21年の病院数は8739施設、病床数は160万1476床で、一般診療所、歯科診療所ともに増加傾向となっている&l・・・

続きを読む

2011年01月28日(金)

[地域医療] 医療再生目指し、救急、在宅など6分野の具体策提示  東京都

東京都医療審議会(平成22年度 第2回 1/28)《東京都》
発信元:東京都 福祉保健局   カテゴリ: 医療提供体制
 東京都が1月28日に開催した、東京都医療審議会で配付された資料。この日は、都の地域医療再生計画などについて議論を行った。
 地域医療再生にあたっては、都事務局より東京都地域医療再生計画(未定稿)が提出されている。そこでは、東京都全域(三次保健医療圏)を対象に、(1)救急(2)周産期(3)リハビリ(4)在宅(5)精神科(6)医療人材確保―について、整備目標と目標達成に向けた具体的な施策がまとめられている。
 ・・・

続きを読む

2011年01月27日(木)

注目の記事 [診療報酬] 22年度改定またぐ2年度分の決算書もとに、療養病棟のコスト調査

診療報酬調査専門組織・慢性期入院医療の包括評価調査分科会(平成22年度 第2回 1/27)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が1月27日に開催した、診療報酬調査専門組織・慢性期入院医療の包括評価調査分科会で配付された資料。この日は、主に調査分析の手法について議論を行った。

 慢性期入院医療分科会には、中医協総会から、平成22年度改定の影響や慢性期入院医療の在り方などについて調査・分析するよう付託がなされていた。前回、平成22年12月21日の会合では、調査・分析の大枠について了承。ただし、調査の詳細等について委員から注・・・

続きを読む

2011年01月24日(月)

[医療計画] 救命救急センターの複数設置等を盛り込む医療計画  兵庫県

兵庫県保健医療計画(案)(1/24)《兵庫県》
発信元:兵庫県   カテゴリ: 医療提供体制
 兵庫県は1月24日に、兵庫県保健医療計画(案)を公表した。兵庫県は、平成23年4月1日に保健医療計画の改定を予定しており、今回の改定は、平成20年4月の第5次改定の際に据え置きとなっていた、基準病床数をはじめ、地域医療再生計画や周産期医療体制整備計画の策定など、第5次改定以降の医療を取り巻く状況の変化を踏まえて行われる。
 兵庫県には10の2次保健医療圏域が設けられている。県では、「各圏域において、次期保健医療・・・

続きを読む

2011年01月20日(木)

[医療計画] 周産期救急医療システムの改善、NICU増床目指す  神奈川県

神奈川県周産期医療体制整備計画(1/20)《神奈川県》
発信元:神奈川県   カテゴリ: 医療提供体制
 神奈川県はこのほど、神奈川県周産期医療体制整備計画を公表した。これは、神奈川県が、周産期医療体制における問題点・課題の解決を図るとともに、地域の周産期医療の更なる充実に向けて策定したもの。
 同計画は、中長期的な将来を見据え平成22年度から平成26年度を計画期間としており、今後の周産期医療体制整備の方向性として、(1)周産期救急医療システムの充実(2)近隣都県との連携体制の構築(3)救急隊により直接搬送・・・

続きを読む

2011年01月19日(水)

[医療計画] 長崎県医療計画、4疾病5事業に重点をおいた見直しへ

長崎県医療計画(素案)(1/19)《長崎県》
発信元:長崎県   カテゴリ: 医療提供体制
 長崎県は1月19日に、長崎県医療計画(素案)を公表した。長崎県は、良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保を図るため、医療法に基づき昭和63年3月に「長崎県地域保健医療計画」を策定し、ほぼ5年ごとに計画の見直しを行っている。今回、現行の計画期間の終了に伴い、見直しを行うという。今回の見直しでは、医療分野に特化し、4疾病5事業に重点をおいた計画策定を行う方針。
 長崎県医療計画(素案)は、(1)総論<・・・

続きを読む

2011年01月07日(金)

[医療施設] 一般病床は75床減、療養病床は552床減  医療施設動態調査

医療施設動態調査(平成22年10月末概数)(1/7)《厚労省》
発信元:厚生労働省 大臣官房 統計情報部   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は1月7日に、平成22年10月末の「医療施設動態調査(概数)」を公表した。
 資料によると、病院の施設数は前月から3施設減少し8667施設。病床数は749床減って159万2605床となっている。このうち、一般病床は75床減の90万3546床だった。療養病床は552床減少し、33万2434床になっている。
 一般診療所の施設数は41施設増加し9万9872施設で、増減の内訳をみると、有床診療所が29施設減少、無床診療所は70施設増加と、診・・・

続きを読む

2010年12月22日(水)

注目の記事 [医療計画] 4疾病5事業の範囲や、在宅医療担う人材育成などが論点に

社会保障審議会 医療部会(第15回 12/22)《厚労省》
発信元:厚生労働省 医政局 総務課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省が12月22日に開催した、社会保障審議会の医療部会で配付された資料。この日は、医療計画と在宅医療といったテーマを中心に議論を行った。
 都道府県の医療計画は、医療提供の量を管理するとともに、地域で必要とされる医療機能を確保し、切れ目のない医療提供を推進するために定められる。具体的には(1)4疾病5事業に係る目標等(2)医師、看護師等の確保(3)医療圏の設定(4)基準病床数の算定―などが定められる&l・・・

続きを読む

2010年12月22日(水)

注目の記事 [医療計画] 次期医療計画では県全体で2823床の大量整備可能  千葉県

千葉県医療審議会 地域保健医療部会(12/22)《千葉県》
発信元:千葉県   カテゴリ: 医療提供体制
 千葉県が12月22日に開催した、千葉県医療審議会の地域保健医療部会で配付された資料。この日は、次期千葉県保健医療計画の策定に向けた議論を行った。
 資料では、次期医療計画における基準病床数が示されている。現行の医療法施行規則で定められた算定式(p7~p12参照)に則ると、基準病床数(一般病床+療養病床)は4万8482床となる。平成22年4月1日現在の既存病床数(同)は4万5659床であるため、2823床と大規模な整備が可・・・

続きを読む

2010年12月17日(金)

[規制改革] 回復期リハの廊下幅基準廃止、質の高いリハ提供に逆行し不適切

構造改革特区に関する検討要請に対する各府省庁からの回答について(12/17)《内閣官房》
発信元:内閣官房   カテゴリ: 医療制度改革
 内閣官房はこのほど、構造改革特区に関する検討要請に対する各府省庁からの回答について公表した。これは、12月1日に構造改革特区の第19次提案事項について、関係府省に検討要請を行ったものに対する回答。
 厚労省所管分について見てみると、「基準病床数を算定する際の加減算の権限を都道府県に付与する特区を創設すべき」との提案に対しては、「既に病床が過剰となった地域において、地域で必要とされる病床数を超えた病院の・・・

続きを読む

2010年12月17日(金)

注目の記事 [医業経営] 医業収支は改善傾向も、さらなる診療報酬増額が必要 全日病

平成22年度病院経営調査報告(12/17)《全日病》
発信元:全日本病院協会   カテゴリ: 調査・統計
 全日本病院協会が12月17日に公表した、平成22年度病院経営調査の結果報告書。会員600病院が調査対象となった。今回の調査内容は病院の一般状況および収支状況で、調査期間は平成22年5月1日から31日。回答病院数は335病院、回答率は55.8%であった(p1参照)
 平成22年度の総収支率(総数)は106.5%(平成21年104.2%)で対前年比2.3ポイント上昇、医業収支率は106.7%(同104.3%)で2.4ポイントの上昇となった。医業収・・・

続きを読む

2010年12月17日(金)

注目の記事 [医療計画] 地域医療連携に配慮した平成25年度からの新医療計画の検討開始

医療計画の見直し等に関する検討会(第1回 12/17)《厚労省》
発信元:厚生労働省 医政局 指導課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省が12月17日に開催した、医療計画の見直し等に関する検討会の初会合で配付された資料。この検討会は、平成25年度からの新医療計画策定にあたり、地域連携等の実効性を確保することを目的に設置された。主な検討事項は、(1)4疾病5事業に係る医療機能の見直し(2)医療計画の達成状況を把握するための指標の在り方(3)医療計画策定のためのデータ集積・分析等の在り方―など。平成23年中を目途に検討結果をまとめる予定・・・

続きを読む

2010年12月08日(水)

[医療施設] 一般病床は710床減、療養病床は466床減 医療施設動態調査

医療施設動態調査(平成22年9月末概数)(12/8)《厚労省》
発信元:厚生労働省 大臣官房 統計情報部   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は12月8日に、平成22年9月末の「医療施設動態調査(概数)」を公表した。
 資料によると、病院の施設数は前月から11施設減少し8670施設。病床数は1536床減って159万3354床となっている。このうち、一般病床は710床減の90万3621床だった。療養病床は466床減少し、33万2986床になっている。
 一般診療所の施設数は110施設増加し9万9831施設で、増減の内訳をみると、有床診療所が25施設減少、無床診療所は135施設増加と・・・

続きを読む

2010年12月02日(木)

注目の記事 [医療提供体制] 病床数算定の補正範囲、地域の実情に応じた縮小を条例委任

社会保障審議会 医療部会(第14回 12/2)《厚労省》
発信元:厚生労働省 医政局 総務課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省が12月2日に開催した、社会保障審議会の医療部会で配付された資料。この日は、医療施設の体系や地域主権戦略大綱への対応などについて議論を行った。
 地域主権戦略大綱は、平成22年6月に閣議決定された「現在、中央省庁が有している権限を地方に移譲していく」ための大方針。医療については、(1)医師・歯科医師以外の医療従事者の配置基準(2)食堂や消毒施設等の施設基準(3)病院等の病床数算定にあたっての補正・・・

続きを読む

2010年12月01日(水)

[規制改革] 第19次の特区提案事項について関係府省に検討要請  内閣官房

構造改革特区に関する検討要請の実施について(12/1)《内閣官房》
発信元:内閣官房   カテゴリ: 医療制度改革
 内閣官房は12月1日に、構造改革特区の第19次提案事項について、関係府省に検討要請を行った。
 資料では、提案事項を(1)エリア別(p3~p18参照)(2)所管府省庁別(p19~p59参照)―に整理している。医療・介護関連の提案では、「病院等の病床数算定基準の緩和」や「特例病床算定手続きの見直し」「小規模多機能型居宅介護事業所の利用制限緩和」「回復期リハビリテーション病棟の施設基準の緩和」などがある。
 回復期・・・

続きを読む

2010年11月30日(火)

注目の記事 [規制改革] 病床数算定基準の緩和特区を、埼玉県など35都道府県が提案

構造改革特区の第19次提案受付状況について(11/26)《内閣府》
発信元:内閣官房 地域活性化統合事務局   カテゴリ: 医療制度改革
 内閣府は11月26日に、構造改革特区の第19次提案受付状況を公表した。これは、平成22年10月18日から11月17日までの間に特区提案の集中受付を行ったもの。83の提案主体(地方自治体59、民間企業等24)から(p16~p19参照)、142件(地方自治体から93件、民間企業等から49件)の提案がなされている。
 資料では、構造改革特区の第19次提案受付状況について整理されている(p2~p15参照) 。医療・介護関連の提案を見てみると、・・・

続きを読む

2010年11月02日(火)

[医療施設] 一般病床は7床増、療養病床は328床減  医療施設動態調査

医療施設動態調査(平成22年8月末概数)(11/2)《厚労省》
発信元:厚生労働省 大臣官房 統計情報部   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は11月2日に、平成22年8月末の「医療施設動態調査(概数)」を公表した。
 資料によると、病院の施設数は前月から2施設減少し8681施設。病床数は413床減って159万4890床となっている。このうち、一般病床は7床増の90万4331床だった。療養病床は328床減少し、33万3452床になっている。
 一般診療所の施設数は25施設増加し9万9721施設で、増減の内訳をみると、有床診療所が22施設減少、無床診療所は47施設増加していた・・・

続きを読む

2010年10月20日(水)

[周産期医療] 東京都周産期医療体制整備計画、策定へ  東京都

東京都周産期医療協議会(平成22年度 第2回 10/20)《東京都》
発信元:東京都 福祉保健局   カテゴリ: 医療提供体制
 東京都が10月20日に開催した、東京都周産期医療協議会で配付された資料。この日は、東京都周産期医療体制整備計画(案)が提示され、策定に向けた議論を深めた。
 計画(案)では、東京都の周産期医療体制整備計画として、(1)都における必要病床数(2)周産期母子医療センター等の機能(3)周産期搬送体制(4)周産期医療施設間連携の推進(5)多摩地域における周産期医療体制の強化(6)NICU等入院児の在宅等への移行支援(7・・・

続きを読む

2010年10月19日(火)

注目の記事 [医療費] 日本の1人当たり医療費は、OECD加盟31ヵ国中20位

医療保障制度に関する国際関係資料(10/18)《厚労省》
発信元:厚生労働省   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は10月18日に、医療保障制度に関する国際関係資料について発表した。(1)2008年におけるOECD加盟国の医療費の状況(p1参照)(2)2007年の、G7諸国における総医療費(対GDP比)と高齢化率の状況(p2参照)(3)2007年時点の、医療分野についての国際比較(p3参照)(4)主要国の医療保険制度概要(p4参照)―が整理されている。
 このうち(1)のOECD(経済協力開発機構)加盟国における医療費の状況・・・

続きを読む

全965件中776 ~800件 表示 最初 | | 30 - 31 - 32 - 33 - 34 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ