-
2020年02月28日(金)
[経営] 商業動態統計速報 20年1月分 経済産業省
- 経済産業省はこのほど、2020年1月分の「商業動態統計速報」を公表した。ドラッグストアに関するデータの詳細は、以下の通り(p48参照)。●販売額:▽総額/5,584億円(前年同月比6.2%増)▽調剤医薬品/356億円(9.6%増)▽OTC医薬品/768億円(0.9%増)▽ヘルスケア(衛生)・介護・ベビー用品/479億円(20.2%増)▽健康食品/193億円(7.6%増)●店舗数:1万6,463店(4.9%増)・・・
-
2020年02月28日(金)
[経営] 一般職業紹介状況 20年1月分 厚労省
- 厚生労働省は2月28日、「一般職業紹介状況」(2020年1月分)を公表した。詳細は以下の通り。▽有効求人倍率(季節調整値):1.49倍(前月比0.08ポイント減)▽新規求人倍率(季節調整値):2.04倍(前月比0.40ポイント減)(p1~p2参照)▽新規求人数/医療・福祉業全体・22万6,598人(対前年同月比8.6%減)、うちパートタイム・10万5,541人(8.3%減)/医療業・7万4,192人(9.4%減)、うちパートタイム・2万8,852人(10.4%減・・・
-
2020年02月28日(金)
[経営] 労働力調査 20年1月分 総務省
- 総務省は2月28日、2020年1月分の「労働力調査(基本集計)」を発表した。詳細は以下の通り(完全失業者数以下はすべて産業全体の数値)。▽就業者数/産業全体・6,687万人(前年同月比59万人増)/医療・福祉・848万人(31万人増)▽完全失業者数/159万人(7万人減)▽非労働力人口/4,233万人(61万人減)▽完全失業率(季節調整値)/2.4%(対前月比0.2ポイント増)(p1参照)。・・・
-
2020年02月28日(金)
[経営] サービス産業動向調査速報 19年12月分 総務省
- 総務省は2月28日、2019年12月分の「サービス産業動向調査(速報)」を公表した。詳細は以下の通り(p4参照)。●売上高:▽医療・福祉業全体/4兆8,284億円(前年同月比1.8%増)▽医療業/3兆5,128億円(2.3%増)▽保健衛生/460億円(11.8%減)▽社会保険・社会福祉・介護事業/1兆2,695億円(1.2%増)●事業従事者数:▽医療・福祉業全体/822.4万人(0.6%増)▽医療業/421.6万人(0.4%増)▽保健衛生/12.3万人(2.1%増)▽・・・
-
2020年02月27日(木)
[経営] 3月2日付 福祉医療機構(医療貸付)主要貸付利率表
-
- 独立行政法人福祉医療機構(医療貸付)主要貸付利率表(2/27)《福祉医療機構》
- 発信元:独立行政法人福祉医療機構 カテゴリ: 医療提供体制
-
2020年02月21日(金)
[診療報酬] 7対1病床届出、2年間で1.2万床減少 アルトマーク調査
- 日本アルトマークは21日、2019年11月時点の「急性期一般入院基本料」の届出状況について調査した結果を公表した。それによると、旧「7対1一般病棟入院基本料」に相当する「急性期一般入院料1」の届出数は改定前の17年11月時点に比べて、63病院、1万2,679床減少したことがわかった(p1参照)。20年度改定では施設基準である「重症度、医療・看護必要度」の該当患者割合の基準値を現行の30%以上から31%以上に引き上げ、厳格・・・
-
2020年02月20日(木)
[経営] 病院の医業損益差額、2年連続で赤字が拡大 19年公私病連調査
- 全国公私病院連盟はこのほど、「令和元年 病院運営実態分析調査の概要」を公表した。それによると回答病院の2019年6月の100床当たり医業損益差額は1,370.0万円の赤字となり、2年連続で赤字幅が拡大したことがわかった。医業外の収益・費用を含む、総損益差額が赤字の病院は回答病院全体の7割に及ぶ(p11~p12参照)。 調査は、診療報酬体系改善のための基礎資料を得る目的で、毎年6月を対象に実施しているもの。19年は調査協・・・
-
2020年02月07日(金)
[経営] 毎月勤労統計調査 19年12月分結果速報 厚労省
-
- 毎月勤労統計調査 令和元年12月分結果速報(2/7)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 雇用・賃金福祉統計室 カテゴリ: 調査・統計
-
2020年01月31日(金)
[経営] 商業動態統計速報 19年12月分 経済産業省
- 経済産業省はこのほど、2019年12月分の「商業動態統計速報」を公表した。ドラッグストアに関するデータの詳細は、以下の通り(p48参照)。●販売額:▽総額/6,076億円(前年同月比4.1%増)▽調剤医薬品/395億円(9.7%増)▽OTC医薬品/811億円(1.5%増)▽ヘルスケア(衛生)・介護・ベビー用品/411億円(5.7%増)▽健康食品/190億円(1.8%増)●店舗数:1万6,440店(5.0%増)・・・
-
2020年01月31日(金)
[経営] 一般職業紹介状況 19年12月分 厚労省
- 厚生労働省は1月31日、「一般職業紹介状況」(2019年12月分)を公表した。詳細は以下の通り。▽有効求人倍率(季節調整値):1.57倍(前月比増減なし)▽新規求人倍率(季節調整値):2.43倍(前月比0.11ポイント増)(p1参照)▽新規求人数/医療・福祉業全体・22万4,012人(6.8%増)、うちパートタイム・10万2,780人(7.4%増)/医療業・6万9,799人(4.2%増)、うちパートタイム・2.万7,023人(5.9%増)/社会保険・社会・・・
-
2020年01月31日(金)
[経営] 労働力調査 19年12月分速報 総務省
- 総務省は1月31日、2019年12月分の「労働力調査(速報)」を発表した。詳細は以下の通り(完全失業者数以下はすべて産業全体の数値)。▽就業者数/産業全体・6,737万人(前年同月比81万人増)/医療・福祉・839万人(3万人減)▽完全失業者数/145万人(14万人減)▽非労働力人口/4,194万人(77万人減)▽完全失業率(季節調整値)/2.2%(対前月比増減なし)(p1参照)。・・・
-
2020年01月31日(金)
[経営] サービス産業動向調査速報 19年11月分 総務省
- 総務省は1月31日、2019年11月分の「サービス産業動向調査(速報)」を公表した。詳細は以下の通り(p4参照)。●売上高:▽医療・福祉業全体/4兆7,660億円(前年同月比0.9%増)▽医療業/3兆4,482億円(0.9%増)▽保健衛生/529億円(19.0%減)▽社会保険・社会福祉・介護事業/1兆2,648億円(1.7%増)●事業従事者数:▽医療・福祉業全体/824万人(0.8%増)▽医療業/421.9万人(0.4%増)▽保健衛生/12.5万人(0.5%減)▽社・・・
-
2020年01月31日(金)
[医療改革] 全世代型社会保障検討会議中間報告で議論 社保審医療保険部会
- 厚生労働省は1月31日、社会保障審議会・医療保険部会を開催し、医療保険制度改革に関して、全世代型社会保障検討会議中間報告で示された課題と改革工程表に盛り込まれている課題についての議論開始を求めた。後期高齢者負担の引き上げ、大病院の定額負担拡大、薬剤自己負担の引き上げなどで、課題ごとに議論を進め、今夏に意見を取りまとめる予定(p6参照)。 厚労省が今後の議論を求めたのは、全世代型社会保障検討会議中・・・
-
2020年01月30日(木)
[経営] 3日付 福祉医療機構(医療貸付)主要貸付利率表
-
- 独立行政法人福祉医療機構(医療貸付)主要貸付利率表(1/30)《福祉医療機構》
- 発信元:独立行政法人福祉医療機構 カテゴリ: 医療提供体制
-
2020年01月29日(水)
[改定情報] 急性期一般1の該当患者割合、31%で決着 中医協・総会
- 中央社会保険医療協議会・総会は1月29日、2020年度診療報酬改定の個別項目の議論に入り、「急性期一般入院料1」における「重症度、医療・看護必要度」(以下、「看護必要度」)の該当患者割合の基準値を看護必要度Iで31%、IIは29%に引き上げることを決めた。「入院料4」はIを22%、IIを20%に引き下げ、この間の入院料の基準値を3ポイント刻みで設定する。支払側は「入院料1」の基準値をIの場合で35%に大幅に引き上げ、入院料・・・
-
2020年01月24日(金)
[診療報酬] 訪問看護24時間対応のさらなる評価を要望 中医協公聴会
- 中央社会保険医療協議会(中医協)は24日、2020年度の診療報酬改定に向け、静岡県富士市で公聴会を開催した。応募者の中から公益委員が選んだ10人が登壇し、医療提供者、保険者、患者などそれぞれの立場から意見を発表した。訪問看護ステーションで所長を務める女性は、訪問看護での24時間対応へのさらなる評価を要望した。中医協では、22日に募集を締め切った「これまでの議論の整理案」への意見や公聴会での意見を参考に、診療・・・
-
2020年01月22日(水)
定額負担は「重点外来基幹病院」に拡大 ほか
『MC plus Monthly』1月号 -
- MC plus Monthly 1月号
- 発信元:厚生政策情報センター カテゴリ: Monthly
-
2020年01月17日(金)
[介護] 「障害福祉サービス等経営概況調査結果」を公表 厚労省
- 厚生労働省はこのほど、「障害福祉サービス等経営概況調査結果」を公表した。2018年度の収支差率を見ると、前年度比で下がったのが、居宅介護、就労継続支援B型、日中活動系サービス、計画相談支援などで、就労継続支援A型、共同生活援助、放課後等デイサービスについてはアップした。サービス全体の平均は3.9%だった(p1参照)。 調査は、19年7月から9月にかけて1万2,326施設・事業所を対象に実施、5,404施設・事業所が・・・
-
2020年01月15日(水)
[介護] 下水道インフラで紙オムツ処分、介護施設から期待 国交省検討会
- 国土交通省は、既存の下水道インフラを活用して、紙オムツを廃棄処分する仕組みの実現を目指し、検討を進めている。介護者の負担軽減のほか、人口減に伴って利用者が減少する下水道経営の下支え効果を期待する。国交省がこのほど開催した2019年度2回目の検討会では、処理装置の導入が想定される介護施設などによる指摘や期待する内容が共有された(p5~p6参照)。 国交省は、18年度から年に2回のペースで「下水道への紙オムツ・・・
-
2020年01月08日(水)
[経営] 毎月勤労統計調査 19年11月分結果速報 厚労省
-
- 毎月勤労統計調査 令和元年11月分結果速報(1/8)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 雇用・賃金福祉統計室 カテゴリ: 調査・統計
-
2020年01月06日(月)
[経営] 1月6日付 福祉医療機構(医療貸付)主要貸付利率表
-
- 独立行政法人福祉医療機構(医療貸付)主要貸付利率表(1/6)《福祉医療機構》
- 発信元:独立行政法人福祉医療機構 カテゴリ: 医療提供体制
-
2019年12月27日(金)
[経営] サービス産業動向調査速報 19年10月分 総務省
- 総務省はこのほど、2019年10月分の「サービス産業動向調査(速報)」を公表した。詳細は以下の通り(p4参照)。●売上高:▽医療・福祉業全体/4兆7,989億円(前年同月比1.0%減)▽医療業/3兆4,703億円(0.9%減)▽保健衛生/614億円(13.6%減)▽社会保険・社会福祉・介護事業/1兆2,671億円(0.5%減)●事業従事者数:▽医療・福祉業全体/823.3万人(0.7%増)▽医療業/421.8万人(0.5%増)▽保健衛生/12.5万人(3.6%減)・・・
-
2019年12月27日(金)
[経営] 労働力調査 19年11月分速報 総務省
- 総務省はこのほど、2019年11月分の「労働力調査(速報)」を発表した。詳細は以下の通り(完全失業者数以下はすべて産業全体の数値)。▽就業者数/産業全体・6,762万人(前年同月比53万人増)/医療・福祉・845万人(13万人減)▽完全失業者数/151万人(17万人減)▽非労働力人口/4,175万人(46万人減)▽完全失業率(季節調整値)/2.2%(対前月比0.2ポイント減)(p1~p7参照)。・・・
-
2019年12月27日(金)
[経営] 商業動態統計速報 19年11月分 経済産業省
- 経済産業省はこのほど、2019年11月分の「商業動態統計速報」を公表した。ドラッグストアに関するデータの詳細は、以下の通り(p48参照)。●販売額:▽総額/5,368億円(前年同月比3.3%増)▽調剤医薬品/367億円(10.4%増)▽OTC医薬品/733億円(1.7%増)▽ヘルスケア(衛生)・介護・ベビー用品/354億円(2.3%増)▽健康食品/173億円(0.4%減)●店舗数:1万6,365店(5.0%増)・・・
-
2019年12月27日(金)
[経営] 一般職業紹介状況 19年11月分 厚労省
- 厚生労働省はこのほど、「一般職業紹介状況」(2019年11月分)を公表した。詳細は以下の通り。▽有効求人倍率(季節調整値):1.57倍(前月と同じ水準)▽新規求人倍率(季節調整値):2.32倍(前月比0.12ポイント減)(p1参照)▽新規求人数/医療・福祉業全体・21万4,718人(対前年同月比1.8%減)、うちパートタイム・9万9,871人(1.3%減)/医療業・7万2,898人(1.7%増)、うちパートタイム・2万8,615人(2.7%増)/社会・・・
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。